ベストレコード(Best Record)の評価を検証してみた
【1】
ベストレコード(Best Record)という競馬予想サイトについて検証しました。
このベストレコードというサイトですが、ドメイン、サーバ情報を調べて見ると【S2 Co., Ltd.】というサーバを使っているようです。ちなみに、先日検証したBAKENというサイトも同様に【S2 Co., Ltd.】というサーバが使われていました。過去検証したもので、同じサーバを利用しているのはクロニクル、ネクサス、競馬投資オリエントシステム、クラシック、裏@勝馬NAVIの5サイトになります。サイト同士の関連性は不明ですが、このサーバは競馬予想サイトをに関連性が深そうです。
【2】
ベストレコードの口コミや評判について調べてみました。べた褒め口コミか、極端な悪評かどちらかに分かれていました。
以下のような悪評の割合が多い中、評価の高いべた褒め口コミがあるということは、その時たまたま的中したのか、業者によるサクラコメントかどちらかだと思われます。口コミやランキング等で情報が操作されている可能性があるので、十分に注意しましょう。
■参考にした口コミ
「JCのCPが全滅。口コミがよかったので参加したら全敗でした、過去三年のCPの実績では50万から200万のプラスなのに、今年だけ全敗のマイナスっておかしくね?多分、過去の実績とやらも捏造してるものと思われます。」
「キャンペーン参加しました。 5レース提供で全滅しました。別のアカウントで登録してある方の的中実績を見ると、提供されていない高額の的中が掲載されてました。参加した方のアカウントには載ってません。 それぞれで違う実績が掲載されています。」
「一度のキャンペーン参加で結果を求めるのは無理があると思い、2ヶ月間で5回キャンペーンに参加しましたが、的中は1レースだけ。参加費用と馬券代で大損しました。参加しなかったときは80万~90万ぐらいの的中メールがきました。はっきり言って詐欺サイトですよね。」
【3】
上記の口コミにもありますが、予想を買っていない人には実際に提供されていない情報を的中と報告しているようです。おそらくその手法を使ってあたかも毎週的中しているかのように装っている気がします。このようなことをしているサイトが殆どかと思いますが、的中結果が捏造されている可能性がありそうなので、十分に注意しましょう。
サイトのデザインが非常に奇麗ないので、安心できそうなイメージを持ってしまいそうですが、実際にはしっかりしたサイト運営ができるているかは微妙です。
ベストレコードを利用したことがある方は、些細なことでも構いませんので、体験談を投稿して頂けますと幸いでございます。ご協力よろしくお願いします。
今スグ稼げる超優良サイトを特別公開!
せっかくここまで読んでいただいたのにも関わらず、わかったのはベストレコード(Best Record)が「稼げる見込みの無い悪徳競馬予想サイトである」ということだけ。
「じゃあどのサイトなら稼げるの?」
と思う方も多いことでしょう。
そこで!
今回は特別に私の主力サイトを紹介します。
1月17日 中京04R 利益543,900円
3連単 181.3倍的中!
1月17日 中山03R 利益278,900円
3連単 278.9倍的中!
独自のシステム「ecollection」を利用して出走馬全頭を数値化。
低投資・少点数で無駄を省いた予想は精度抜群!
1月17日 小倉05R 利益1,220,800円
3連単 348.8倍的中!
1月17日 小倉09R 利益498,740円
3連単 226.7倍的中!
登録しただけで貰える3大特典がとにかく豪華。
無料予想の利益は100万円オーバーと桁違いの回収率が魅力。
どちらのサイトも毎週欠かさず買い目を閲覧させて貰っている競馬予想サイト。
強いて言えば2サイト同時に利用すれば間違いありません。
が、まずはどちらか片方へ登録し、資金に余裕が出来たらもう片方の予想にも参加してみるといった流れが理想的です。
当然、登録も無料。
オッズ調整のため、新規登録ができない場合があります。
これは私にはどうにもできないことなのでご了承ください。
登録できるならチャンス!
是非、私の主力サイトを試してみてください。
今週の一押し競馬予想サイト!
-
1/17 中京6R 三連単で1,148,640円。
無料予想の合計獲得利益は
110万円オーバー!!!
これが無料ってすごくないですか?w
ガチ競馬が自信をもってオススメする
超優良サイトです。
-
1/17 中京2R 三連単で1,262,640円。
無料予想ながら、公開される券種は3連単。
的中率はもちろん。
回収率も別格なのがAX Keibaなんです。
無料予想だけで稼いでも良し。
有料予想で更に増やしても良し。
迷ったらAX Keibaを使うのがオススメです!
-
1/17 中京11R 三連単で505,250円。
予想の精度は勿論、回収率も文句なし。
ここ4ヶ月の無料予想では40万円以上の利益を獲得中。
無料予想で10万馬券を叩き出せるのは的中マーケットだけ!
毎週様々なプランが激安で販売されるので思いも寄らない掘り出し物が見つかるかも!?
他社と連携し精査された情報は敵なし。
-
1/17 中京4R 三連単で543,900円。
低投資と少点数を実現したユーザーの理想が詰まった競馬予想サイト。
リスクを考えつつ公開される無料予想は精度抜群。
少点数ながら的中率は80%オーバー!
新サイトということでまだまだ利用者は少ないものの、オッズが下がらない今がチャンス!?
今すぐ登録して驚異の精度を体感してみて下さい。
今週のガチ競馬新聞
-
5
【的中】中京03R(90万1600円)
阿九亜屋
- ◯
- ◯
- ☆
逆襲警戒 -
4
【的中】中京05R(58万4430円)
的中マーケット
- ◎
- ◯
- ☆
好調持続 -
3
【的中】中京07R(51万8700円)
AXKEIBA
- ☆
- ◎
- ◯
神出鬼没 -
2
【的中】中京11R(288万5370円)
裏馬券倶楽部
- ◎
- ◎
- ◯
問答無用 -
1
【的中】中京01R(139万0100円)
eco競馬
- ◎
- ☆
- ◎
無双一閃 -
枠番
サイト名
- 管理人
- 堺 氏
- ノッピ
画像短評 -
中京 11R第38回 東海S G2中京ダート・1,800m
ベストレコード(Best Record)のサイト運営情報
サイト名 | ベストレコード(Best Record) |
---|---|
公式サイト | http://b-record.com/ |
販売業者 | 株式会社Agent |
運営責任者 | 山口慎也 |
電話番号 | 03-6717-2759 |
メールアドレス | info@b-record.com |
所在地 | 東京都港区港南二丁目15番1号 |
- 戻る
- 1 / 2
- 次へ
ベストレコード(Best Record)の口コミ
ベストレコード(Best Record)のドメイン・サーバー情報
IPアドレス | 113.212.106.166 |
---|---|
IP帯域 | 113.212.106.128 - 113.212.106.255 |
運営組織 | S2 Co., Ltd. |
ホスト | trf-0005-ad.rl-e1.com |
ドメイン取得日 | 2011年11月23日 |
ドメイン登録者名 | - |
ネームサーバー名 | NS1.VALUE-DOMAIN.COM |
ベストレコード(Best Record)のプラン詳細
- 無料情報、無料予想あり。
- 1PT=100円
- パーフェクトセオリー 40,000円
- フィリーズミドルプロフェクト 30,000円
- ローカルジャック 30,000円
- 3連複プラン 5,000円
- 上級投資プラン 20,000円
ベストレコード(Best Record)の口コミ
キャンペーンに3回も参加したのに全部見事に外れ。素人が予想したって一つくらい当たるでしょうよ…ここ見てる人がいたら絶対に登録するのは思いとどまったほうがいいですよ!
俺もやられたよ。。。ウソの口コミに騙されて情報料払っちゃった。。。
騙されたって気づいたから辞めようと思って退会フォーム探したけどないし。。。メールうざいよ!!
いやーびっくりしたわ。ここが他のランキングサイトで優良サイトになっとるww
サクラ総動員で必至やなww
それ信じて有料買っちゃうやついるんやろなーと思うと可哀そうだわ。
アドレス2つでそれぞれ登録してみ。
ここが悪質だってわかるから。
登録しないと的中情報見れないっていうのが答えみたいなもんだけどね。
とりあえず試してみるのをオススメする。
いい口コミが多すぎてびっくり・・・。
みんな騙されないで!
俺は20万使って一回も当たり来なかったんだから!
返金保証ってのも嘘だから信じちゃだめだ!
返金保証があるって書いてあったから思い切って有料情報買ったのに、返金してもらおうとメール送ったら「枠がいっぱいの為、返金できません」だと!詐欺すぎる!金返せ!
馬券フォーカスってとこと事業者と責任者が一緒なんだけど。
他の口コミサイトみても嘘っぽい口コミが多いし、ここは止めといた方が賢明かもしれないね~。
そのレースを購入してない人にだけ的中メール送ってるようです。
購入した人に送ったら捏造ってばれちゃうもんね(笑)ほんと悪徳サイトってどこも同じようなことばっかやるよな。
競馬初心者でも稼げる、という歌い文句に惹かれてやりましたが全滅。あーバカみた。次から次へとキャンペーンのメールがうざいし。そんな事やってる暇があるなら負け分保障しろや!
なんかいつの間にか所在地とかの情報変わってない?
しかもHP見るとウィルスソフトが反応するw
ウィルスソフトがここは怪しい!って教えてくれてるのかもw