本物を流出させますの評価を検証してみた
今回は本物を流出させますという競馬予想サイトを検証します。

本物を流出させますは過去187社もの競馬予想サイトを利用してきた人物が本当に信用できる情報のみを提供している競馬予想サイト。
187社とはかなりの数ですが、そのような膨大な数の競馬予想サイトから選りすぐりの情報を届けてくれるのであればかなり使えそうです。
本物を流出させますが提供する情報は本当に信用できる情報なのか。
徹底的に検証していきます。
本物を流出させますの馬券師は?
本物を流出させますにて予想を提供しているのは桐谷秀紀という人物。

冒頭でもお話したように、この人物は過去187社の競馬予想サイトを利用してきたそうです。
しかし、その中でも本当に当たる予想を提供しているのは僅か1%だと言います。
では、どんな情報を公開しているのか、とても気になりますよね。
サイト内を一通り見てみましたが、「本物の情報を提供」と書いているだけで具体的な内容は全くわかりませんでした。

桐谷という人物が予想を考えているわけでも無さそうなのでよくわかりませんが、予想は有料。
どんな情報を提供しているのかもわからない現時点では利用するのは危険と言えます。
本物を流出させますの口コミが怪しい
本物を流出させますの予想に参加したというユーザーの口コミが幾つか掲載されていたので紹介します。

こちらのユーザーの方は本物を流出させますの予想に参加し、1ヶ月で100万円を超える払い戻しを獲得できたそうです。
たった1ヶ月で100万円も稼げれば上出来過ぎます。
かなり稼げそうな雰囲気ですが、まだお金を払ってでも利用する価値のあるサイトかはわかりません。
もう少し詳しく見ていきましょう。
本物を流出させますの的中実績は捏造!
こちらは本物を流出させますの4月の成績。

4月の払い戻しは150万円近く。
その他5月〜8月も150万円近い払い戻しを獲得していました。
単純に凄すぎます。
しかし、4月から存在していたのにも関わらず、今まで本物を流出させますという競馬予想サイトの名前は今まで聞いたことがありません。
一体いつからユーザーに予想を提供していたのでしょうか?
気になったので試しにドメイン取得日を調べてみることにしました。
確認できたドメイン取得日は2020年8月25日。
ドメインとはサイトを運営するために必要不可欠なもので、これが無いとサイトの運営、ユーザーのサイトへの登録といったことが出来ません。
にも関わらず、ドメイン取得日以前の成績が掲載されているのはなぜでしょうか?
登録もできないようなサイトの予想など受け取れるはずがありません。
よって、本物を流出させますの的中実績は捏造であることがわかりました。
1ヶ月利用したというユーザーの口コミも捏造でしょう。
ユーザーを騙そうとするようなサイトが当たる予想を提供するはずがありません。
騙されてからでは遅いので利用しないようにお気をつけ下さい。
本物を流出させますの運営会社は詐欺グループ?
本物を流出させますが利用しているサーバーとIPアドレスを調査してみることにしました。
すると、本物を流出させますが利用しているサーバーはDigiRock, Inc.でした。
ガチ競馬ではこれまでに「DigiRock, Inc.」というサーバーを利用して複数のサイト運営を行ってきた組織を検証してきましたが、サイトの数は2015年頃から数えると400サイト以上。
加えて、その全てがユーザーを騙す目的で開設された悪徳競馬予想サイトでした。
今回はその一部をまとめて見ました。
(案件名/ドメイン取得日)
直近2ヶ月で検証したサイトは15サイト。
実際に検証した記事を確認して頂ければ分かって頂けると思いますが、サイトに記載してある内容は全てが似たり寄ったりとなっています。
このように、使えないサイトを量産するのがDigiRock, Inc.の特徴ですので、この先もDigiRock, Inc.サーバーを利用している競馬予想サイトを発見した場合すぐにブラウザバックすることをオススメします。
もし安心して利用できる・稼げる競馬予想サイトをお探しの方は、実績のあるサイトを下記にいくつか紹介しているので一度目を通してみてはいかがでしょうか。
今スグ稼げる超優良サイトを特別公開!
せっかくここまで読んでいただいたのにも関わらず、わかったのは本物を流出させますが「稼げる見込みの無い悪徳競馬予想サイトである」ということだけ。
稼げる競馬予想サイトって存在しないの?
と思う方も多いことでしょう。
そこで!
今回紹介した本物を流出させますとはレベルの違う、稼げるサイトを紹介します!
ガチ競馬の検証史上トップレベルの回収率を誇る競馬予想サイト!
・シークレットホースクラブ

【累計無料情報成績】
・投資金額:40,000円
・払戻金額:3,178,600円
・収支:+3,138,600円
シークレットホースクラブの強みは、なんといっても爆発力!
これまで100以上の競馬予想サイトを検証してきたガチ競馬がまじで度肝を抜かれました。
たった1ヶ月弱の検証で、利益は既に300万円を突破!
口コミでも高い評価を受けており、無料予想で一攫千金を狙う方にはピッタリ。
一攫千金を狙うなら間違いなく押さえておくべきサイトの1つです!
>>シークレットホースクラブの検証結果はこちら
的中率脅威の80%超え!コツコツ稼ぐならここ一択!
・ホライズン

【累計無料情報成績】
・投資金額:420,800円
・払戻金額:749,910円
・収支:+329,110円
ホライズンの無料予想は、基本的にワイドの買い目を公開しています。
1レースあたりの利益でいうと、そこまで多くはないですが・・・
その分安定感は非常に高く、現時点での的中率は82.7%。
10レースに参加すれば、8レースは的中するという異次元の確率。
無料予想は負けたくない。まずは一度利益を手にしたい。
そう考える方は一度無料予想を受け取ってみてください。
▶ホライズンの検証結果はこちら
正直どちらのサイトも絶好調なため、両サイトとも使っていただきたいのが本音。
とにかく勝ちたい!
そんな方は最低限、シークレットホースクラブとホライズンだけは押さえておいてください。
本物を流出させますの口コミ
3連単12点で上限は24,000円(2,000円/点)以内という買い目指示の根拠が
「オッズの変動で情報元に睨まれる」
これには笑っちゃうが、藁にも縋りたいユーザーに対しては結構説得力があるように聞こえてしまう。実際のピックアップとしては1~3番人気を軸にした構成で、仮に来たとしても大したことない堅いレース。それでも来ないのがダメな証拠。
ドメインは過去悪評オンパレードのサイトばかりで完全に次のサイトへの誘導目的だな。一度登録してまったく来ずにシャットアウトすると、次に準備しているサイトへストーリーのあるお決まりの誘導・・ってやつだよ。
サイト評価だってサクラをいくらでも使える現状では、やはりヒアリングで実績のある(自身で納得できる範囲の回収率出してる)サイトをジャッジするしかない。
このサイトの特徴として「日本語の言い回しが非常に巧い」ことが挙げられる。
このボキャブラリーの高さだけは認めるけど(苦笑)
信用してはダメですよ。
基本的に、このような切り口の場合、
無責任なケースが多いです。
結局このサイト運営者も情報を提供されている身という言い訳ができるから。
どうせ当たりません。
当たるわけがありません。
情報料もらったらバイバイです。
当たろうが当たらまいが運営者からしたら関係ない。
そんなものです。