榎本塾の評価を検証してみた
【1】
榎本塾という競馬商材サイトについて検証しました。
とりあえず、この榎本茂と呼ばれている方を画像検索させていただきました。
すると検索結果には中国のサイトが幾つか表示されました。
どうやらこの方は中国で2013年江蘇省の不動産起業家ランキングトップ10入りをしているような、有名な不動産企業家のようです。
異国の全く関係のない人に勝手に別名を名乗らせて、競馬商材を売っている人物に見せるなんてひどいですね…
【2】
このサイトは榎本塾ですが、 どうやら他にも同じような塾が存在しているようです。
これが榎本塾のトップページです。
これは戸越守さんがやっている競馬塾のようです。
榎本茂さんと同じ人物が使用されていますね。
しかし、このサイトでは戸越守として掲載されているようです。
次にこのサイトは森本猛さんが運営する競馬塾のようです。
少し構成は違いますが、文章も同じ所が多いですし雰囲気もそっくりで、人のシルエットは榎本茂、戸越守として使われていた人物のシルエットにそっくりです。
榎本茂さん、戸越守さん、森本猛さんは揃って「土日で2時間費やし」「平均月収1250万円を稼ぎ続け」「2年で2億円稼いだ」そうですが、こんなに同じ人生を送っている方が3人もいるでしょうかwww
人生も写真も同じで名前だけ違うこの3名は、何者なんでしょうねw
しかも、これらの塾では毎回「この第○○期募集で最後の募集」という記述があります。
第○○期以前の塾生が受けてきた提供情報の実績がズラリとサイト内に掲載されていますが、第○○期塾生以外の塾生が本当にいたのかとても疑わしいです。
何十期もあったなら話題に上がるはずなのに、そんな評判は全く聞いたことがありませんし、調べても出てきません。
これらのことから明らかな捏造が考えられ、信頼性がありません。
過去に他にも複数のサイトを運営していた可能性もありますし、今後も似たようなサイトを量産する可能性もありそうです。
似たようなサイトを見つけたら注意した方がいいかもしれません。
【3】
榎本塾の受講詳細を見ると、支払方法に一括払いと2回払いができるそうです。
しかし、その下には
二回払いの場合は、11月17日(月)〜11月21日(金)の間に二回目の決済をお願い致します。
とあります。
1回目の支払いは受付期間の11月7日から11月14日の間に済ませるはずなのに、2回目の支払いは次の週に済ませないといけないってことですよね。
これって2回に分ける意味あるのでしょうかwww
一見親切な支払いシステムに見えますが、結局一括払いと変わらないですし、むしろ2回に分けるせいで手数料が無駄にかかってしまいそうですw
榎本塾を利用したことがある方は、利用してみた感想・体験談や、的中率・回収率の評価などを下の投稿フォームから口コミして頂けたら幸いです。どんな些細なことでも構いませんので、みなさんのご協力お待ちしております。
今スグ稼げる超優良サイトを特別公開!
せっかくここまで読んでいただいたのにも関わらず、わかったのは榎本塾が「稼げる見込みの無い悪徳競馬予想サイトである」ということだけ。
じゃあどのサイトなら稼げるの?
と思う方も多いことでしょう。
そこで!
今回は特別に私のオススメサイトを紹介します!
期待の新サイトはココ!
・ばかうけ
【累計無料情報成績】
・収支:+1,629,500円
・投資金額:110,000円
・払戻金額:1,739,500円
・検証時からの戦績:6戦6勝0敗
新サイトということもあってか無料予想にも明らかに力を入れているばかうけ。
4月4日の大阪杯では3連単で100万超えの払い戻しを獲得。
絶好調な今のうちに押さえておきましょう!
バランス◎万能予想サイトはココ!
【累計無料情報成績】
・収支:+1,160,440円
・投資金額:320,600円
・払戻金額:1,481,040円
・検証時からの戦績:32戦25勝7敗
トータルの払い戻しは140万円を突破。
今ならお得な5大特典も貰える。
無料予想で稼ぐなら間違いなく押さえておきたいサイトです。
正直どちらのサイトも絶好調なため、両サイトとも使っていただきたいのが本音。
とにかく勝ちたい!
そんな方は最低限、ばかうけと競馬アナリティクスREDさえ押さえておけば負けることは無いでしょう。
今週のガチ競馬新聞
-
5
【的中】中山08R(69万1260円)
阿九亜屋
- ◯
- ◯
- ☆
逆襲警戒 -
4
【的中】中山05R(257万7200円)
ホライズン
- ◎
- ◯
- ☆
好調持続 -
3
【的中】中山06R(100万1000円)
カチウマ
- ☆
- ◎
- ◯
神出鬼没 -
2
【的中】中山07R(93万4340円)
ばかうけ
- ◎
- ◎
- ◯
問答無用 -
1
【的中】中山04R(29万8380円)
にのまえ
- ◎
- ☆
- ◎
無双一閃 -
枠番
サイト名
- 管理人
- 堺 氏
- ノッピ
画像短評 -
中山 11R第81回 皐月賞 G1中山芝・2,000m
榎本塾のサイト運営情報
サイト名 | 榎本塾 |
---|---|
公式サイト | http://www.clsch.net/lessons/ |
販売業者 | 榎本塾 |
運営責任者 | 榎本 茂 |
電話番号 | 0120-957-188 |
メールアドレス | support@clsch.net |
所在地 | 東京都品川区大崎3丁目5-3 |
- 戻る
- 1 / 2
- 次へ
榎本塾の口コミ
榎本塾のドメイン・サーバー情報
IPアドレス | 202.172.28.194 |
---|---|
IP帯域 | 202.172.28.0 - 202.172.31.255 |
運営組織 | DigiRock, Inc. |
ホスト | s193.coreserver.jp |
ドメイン取得日 | 2014年11月02日 |
ドメイン登録者名 | - |
ネームサーバー名 | NS1.VALUE-DOMAIN.COM |
榎本塾のプラン詳細
- 無料情報アリ、有料情報アリ
- 銀行振込、クレジット
- 【受付期間】11月7日(金)から11月14日(金)
- 【提供期間】11月15日(土)から1月10日(土)16日間
- 【提供券種】榎本茂が購入する馬券と同じ、三連単フォーメーションで10点〜20点くらい
- 【提供鞍数】1日1鞍以上
- 【提供方法】レース当日12:00迄に、ご登録したメールアドレスに配信
- 【支払方法】一括、又は半額ずつの2回払い
2回払いの場合は、11月17日(月)〜11月21日(金)の間に2回目の決済 - 【募集人数】40名まで
- 【提供料金】通常受講料500,000円
7日間限定募集中は、特別受講料75,000円(税込)
榎本塾の口コミ
まっったく信用ができない近年稀に見る悪質サイトです。
伝説って言っちゃうところも怪しいですし、非常識な馬券の購入方法とやらも具体的な事は何も説明されてません。
この状態で信頼しお金を払うのは止めておけとしか言いようがありません。
詐欺確定しました。なんで情報料2回に分けて振込さすのかな。手数料地味に掛かるんですけど?笑ブログでいかにも的中して儲かってると演出してからの利用者から高額情報料を騙し取る手口。今増えているけど、ブームなのかな。
この写真のひと、戸越守さんじゃないの?笑
まったくおんなじ写真なんだけど、こういうのって詐欺っていわないっけ?的中がどうとか情報がウソとかの以前に悪質なサイトだろ。
榎本って誰だよ。このサイト、全部ウソばっかり。当たる情報ひとっつもないしたっかい情報料払ってこれじゃ悪徳でしょうよ。土日合わせて全レース不的中ってなんなんだよ!
サイト自体が、明らかな捏造されてて、信頼性がまったくありません。
榎本茂さんて戸越守さんの名前で前やってたし。サイトの作りも一緒で名前違うだけってそれでお客騙せるとおもってんのか?
誰でもできるその非常識な馬券購入方法 笑
非常識って、だめでしょ。すごいこと書いてあるけどこれで登録しちゃう人いるのかな。悪徳業者につぎ込んでも損するだけだよ。
今度は榎本塾?またしょーこりもなくドメイン変えて登場ってか(笑)諸君!間違えてもこんなサイトにひっかかってはいけないぞ!!金と時間の無駄だ!!
まさにこういうサイトが、悪徳サイトってやつなんですよね。
軽い気持ちで登録した自分がわるかったなと反省してます。
口コミ調べてみたらナントカ塾系はネットでは叩かれ放題だった。
当たりもしないし、もう利用しません。
2年で2億儲けたから伝説の相場師?言いたい放題だねー。
スゴイねー。アースゴイスゴイ。先週の土日、4鞍全部不的中だったんだけどどういうことかな?
名前を次ぎ次と変えて○○塾を開いてるけどさ。
俺が知ってるだけでもは6回は変わってるよ?さすがに6回は変えすぎでしょ。もうそろそろ○○塾は閉鎖しないと。