的中総選挙は当たらない詐欺サイト?管理人が検証してみた
今回検証する競馬予想サイトは的中総選挙です。

多種多様なコンテンツを取り揃えており会員数は5万人を突破。
業界支持率No,1らしいのですが・・・
何を意図して業界支持率NO,1なのでしょう。
利用者の評価が高く評判が良いのでリピート率が高い。
他の検証サイトと比べて使いやすい、など。
考えられる理由は複数ありますが、その詳細や説明は一切書かれていません。
ユーザーにアンケートを取ったのか、それとも、単なる”自称NO,1”なのか・・・
実際に利用したことのあるユーザーの評価や評判はもちろん、参加した予想の結果まで検証してみたので御覧ください。
的中総選挙の特徴について
まずは、的中総選挙の特徴についてご紹介します。
プロの馬券師が予想を提供
的中総選挙は専属のプロ馬券師が予想を提供する競馬予想サイトです。

紹介欄の記載を見ると、その殆どが馬券師としてのキャリアを10年以上誇る人たちばかり。
かなりのベテラン揃いですね。
それなりの経験があれば情報の質も高くなると思いますし、各馬券師の方々には的中率、回収率、バランス重視など、得意不得意な分野もハッキリ分かれそうです。
しかし、ここで注意しなければならないのが、プロ馬券師はあくまでも「自称」ということ。
日本では公営ギャンブルの予想家や馬券師にプロのライセンスを発行していないので、これまでの経歴や実績を基に自称で名乗っているだけ。
これだけは忘れないようにしてください。
ランキング形式で確認できる
「どの馬券師に頼るのが良いのかわからない」
そんな方のために、的中総選挙には専属馬券師ランキングがあります。

こちらのランキングは週毎に更新。
その週に最も人気のあった馬券師が上位に表示される仕組みですが、ランキング選定の基準はわからず、その実績まで確認することはできませんでした。
一般的に見たら「一番稼げた馬券師」と捉えるのが普通だと思います。
しかし、これも単なる思い込み。
的中率なのか、それとも回収率なのか。
利用者の評価や評判の高さ、1レースあたりの払い戻し金額かもしれません。
なんとなく稼げる気はしますけど、利用者の意図しているランキングかどうかは確認が必要ですね。
的中総選挙のプロ馬券師について
それぞれどんな特徴を持つ馬券師が集まっているのか。
順番に紹介していきます。
山崎哲郎

- タイプ:的中重視
- 馬券師歴:32年
- 得意券種:3連単
- 提供券種:単勝〜3連単
低リスクと安全性を重視した馬券師になります。
高オッズがついたレースを狙うのではなく、コツコツと確実に当てにいく予想を提供。
塵も積もれば山となる精神で32年間競馬予想をしてきたそうですが、得意な券種は的中させるのが1番難しいとされる3連単とのことです。
村上篤志

- タイプ:バランス重視
- 馬券師歴:15年
- 得意券種:3連単
- 提供券種:単勝〜3連単
関係者からの極秘機密情報を利用した競馬予想を提供します。
業界屈指の裏情報をフル活用し、自身が持つ「3連単理論」を活用するそうですが競走馬の選定方法や何を基準にレースを選定しているかは不明。
前田朋美

- タイプ:バランス重視
- 馬券師歴:21年
- 得意券種:3連単
- 提供券種:単勝〜3連単
過去のレース結果から信頼性の高い軸馬を選定するスタイルです。
ただし、過去のレース結果だけを見ているのか、その日の競走馬の調子も踏まえて予想を組んでいるのかは記載されていませんでした。
競走馬もそれぞれコンディションがあるので、正直過去のレース結果だけを踏まえて予想を組のは怖い気がします。
プロ馬券師についてのまとめ
※以上はガチ競馬が検証した際に確認できた馬券師の詳細になりますので、提供される全てではないことをご了承ください。
それぞれ異なるスタンスで予想を提供していますし、中には馬券師歴が長くかなり気になる方もいたので、念の為、検索エンジンを使って調べてみましたが、誰一人として詳細は確認できませんでした。
実際に稼げているユーザーがいるなら口コミで話題になっていたり、2ch(2ちゃんねる)や爆サイでスレッドが立っていてもおかしくないと思いましけど、それほどでは無いようです。
他の馬券師についても情報が公開され次第追記するつもりなので、気になる方はチェックしてみてください。
的中総選挙の会員登録について
会員登録の手順について解説していきます。

まず、的中総選挙にアクセスし、上記の登録フォームにメールアドレスを入力。
「無料会員登録」をクリックし、届いたメールに記載されているURLにアクセスして登録完了となります。
googleやyahooなどのフリーアドレスでも登録できるので、迷惑メールや個人情報の漏洩が気になる方はフリメをつかいましょう。
的中総選挙ログイン後のコンテンツについて
ログイン後に利用できるコンテンツがこちら。
- 各有料プランの購入
- 馬券師ランキングの確認
- 的中実績の閲覧
- 会員情報の確認・変更
的中実績や各有料プランの確認はできますが、利用者の口コミから評価や評判を確認できるページは無さそうです。
他の競馬予想サイトとはあまり変わらず必要最低限の項目だけがあるといった印象で、独自のコンテンツはありません。
的中総選挙の無料情報について
的中総選挙の無料情報はレース前日の22時から公開しています。

対象のレースや券種、1点あたりの購入金額など、詳しくは無料情報が公開されてから確認となります。
選ばれる馬券師や提供される予想のスタンスは異なりますが、的中実績などから該当の馬券師の結果も合わせてみてみましょう。
的中総選挙の無料情報に参加してみた
実際に的中総選挙の無料予想に参加してみました。
その結果をテーブルでまとめたのでダイジェストでどうぞ。
戦績は1勝3敗。
4回の参加でマイナス5,320円。
予想が当たらない訳ではありませんが、プロの馬券師の予想なのに期待ハズレって感じです。
「有料情報ならもっとマシな予想が提供されるかもしれない。」
そんな淡い期待もありますけど、万が一のことを考えたら”参加しない”が懸命ですね。
的中総選挙の情報に固執しなくても、無料情報で稼げる評判の良い競馬予想サイトはちゃんとあります。
可能性に賭けて負けるくらいなら使わないのが一番です。
的中総選挙が利用しているサーバーについて
まずは、的中総選挙のIPアドレスと利用サーバーから類似している競馬情報サイトや、過去に的中総選挙と同じ運営の他サイトが無いかを調べました。
まずは的中総選挙のIPアドレス「153.126.135.125」と類似しているIPアドレスをもつ競馬情報サイトを調べてみました。
(案件名/IPアドレス/ドメイン取得日)
- 情熱競馬 153.126.146.60 2016年02月04日
- KEIBA会議 153.126.135.63 2016年06月28日
- 的中総選挙 153.126.135.125 2020年06月24日 NEW
IPアドレスは部分一致しており、3サイト共に「SAKURA Internet Inc.」というサーバーを利用していますが、同一運営を断定できる程ではありません。
KEIBA会議と的中総選挙はIPアドレスが下三桁違いということから、なんらかの関係性があるかもしれない程度に留めておきましょう。
ちなみに情熱競馬とKEIBA会議は過去にガチ競馬で取り上げたことがあり、当たらない、使えない、稼げない、の三拍子が揃う悪徳競馬情報サイトだということがわかっています。
仮に関係性があるとしたら、的中総選挙も悪徳サイトと判断して間違いなさそうですね。
的中総選挙の退会方法
悪徳サイトや詐欺サイトに共通するのが「退会が面倒」な点です。
会員ページに退会フォームがあればいいのですが、退会フォームが無く問い合わせメールを送り返信が来ないと退会出来ないという競馬予想サイトも存在します。
ちなみに、的中総選挙は退会方法についての記載がなかったので、下記の問い合わせフォームから退会したい旨を伝えてみたところ・・・

返信はなし。
退会したくても退会できない状況になってしまいました。
私の場合は専用のアドレスを用意していたので削除するだけで事足りますが、みなさんは安易な気持ちで登録しないように気をつけてください。
的中総選挙は悪徳競馬予想サイトの可能性が大
以上の結果から、ガチ競馬では的中総選挙を悪徳競馬予想サイトに認定します。
「プロ馬券師監修の無料予想」と謳っていましたが見事に裏切られ収支はマイナス。
プロが提供しているとは思えないような結果でした。
このレベルの情報を50,000人の会員に提供しているとしたら2chやWikiで炎上するのは不可避ですが、いまのところその様な事実が確認できないということは、詐欺サイトに気が付き既に退会済みなのか、もともと50,000人の会員は存在しなかったかのどちらかでしょう。
絶対に使わないようにしてください。
ガチ競馬では的中総選挙の口コミを大募集!
「騙された」「予想が当たらない」「こんな体験をした」「万馬券が当たった」など、どんな内容でも構いませんので実際に利用して思うことがあれば口コミで投稿してください。
今スグ稼げる超優良サイトを特別公開!
せっかくここまで読んでいただいたのにも関わらず、わかったのは的中総選挙が「稼げる見込みの無い悪徳競馬予想サイトである」ということだけ。
稼げる競馬予想サイトって存在しないの?
と思う方も多いことでしょう。
そこで!
今回紹介した的中総選挙とはレベルの違う、稼げるサイトを紹介します!
ガチ競馬の検証史上トップレベルの回収率を誇る競馬予想サイト!
・シークレットホースクラブ

【累計無料情報成績】
・投資金額:40,000円
・払戻金額:3,178,600円
・収支:+3,138,600円
シークレットホースクラブの強みは、なんといっても爆発力!
これまで100以上の競馬予想サイトを検証してきたガチ競馬がまじで度肝を抜かれました。
たった1ヶ月弱の検証で、利益は既に300万円を突破!
口コミでも高い評価を受けており、無料予想で一攫千金を狙う方にはピッタリ。
一攫千金を狙うなら間違いなく押さえておくべきサイトの1つです!
>>シークレットホースクラブの検証結果はこちら
3連単の予想にも関わらず、的中率が80%超え!?
・うましーず

【累計無料情報成績】
・投資金額:270,000円
・払戻金額:2,577,700円
・収支:+2,307,700円
うましーずの無料予想は、基本的に3連単の買い目を公開しています。
堅いレースを予想していると思いきや・・・
中には、500倍を超える高配当のレースまで読み切ってきました。
無料予想でも大きな利益を獲得したい方にピッタリです!
皆さんも登録してみてはいかがでしょうか。
▶うましーずの検証結果はこちら
正直どちらのサイトも絶好調なため、両サイトとも使っていただきたいのが本音。
とにかく勝ちたい!
そんな方は「シークレットホースクラブ」と「うましーず」を押さえておいてください。
的中総選挙の口コミ
この情報会社面白いですね。
馬券師を会員が評価するシステムですか。
低評価が続く馬券師は首?
だとしたら残った馬券師は実力のある方だけになりますね。
今週情報に参加してみようと思います。