競馬ファン友の会の評価を検証してみた
【1】
競馬ファン友の会という競馬予想サイトについて検証しました。
早速サイトを見てみると、以前検証したバンク・オブ・アセットや華組というサイトに作りが似ています。
サイトの作りだけでなく、登録するのに500円の振込が必要で、その後電話をかけなければいけない流れもそっくりです。
バンク・オブ・アセット、華組と同一の運営元が競馬ファン友の会を運営している可能性が高そうです。
バンク・オブ・アセットの場合、登録に500円かかり、入金後電話をかける必要があります。
その電話の際に名前、住所、年齢等の個人情報を聞いてきます。
素直に教えてしまうと、その後グループ会社から自宅に大量のDMが届くようになるようです。
安易に個人情報を教えるべきではありません。
また、私個人的に、電話による情報伝達をしている会社はオススメできません。
電話で営業できる強みを利用して、あらゆる手口を使って強引に多額の情報料を請求してくるところもあります。
競馬ファン友の会はどのような対応をしているのかわかりませんが、メールとは違い強引におし進めてくることが考えられるので、十分に注意しましょう。
【2】
サイト内の的中実績には6月4週目の実績が書かれていますが、ドメイン取得日が「2014年07月11日」というところから競馬ファン友の会のサイト運営は7月11日以降にしているはずです。
それ以前の的中実績が書かれているということは、情報が捏造されている可能性があるので、十分に注意しましょう。

【3】
バンク・オブ・アセットは、よく新聞に広告を出していたようです。
某有名スポーツ新聞にも広告の掲載がされているようなので、安心して利用しがちですが、有名なスポーツ新聞に広告が掲載されているからといって、安全かどうかは別物です。新聞1面に誇大表現がされているケースがありますが、全ての情報を鵜呑みにしないように十分に注意しましょう。
競馬ファン友の会を利用したことがある方は、些細なことでも構いませんので、体験談を投稿して頂けますと幸いです。ご協力よろしくお願いします。
今スグ稼げる超優良サイトを特別公開!
せっかくここまで読んでいただいたのにも関わらず、わかったのは競馬ファン友の会が「稼げる見込みの無い悪徳競馬予想サイトである」ということだけ。
稼げる競馬予想サイトって存在しないの?
と思う方も多いことでしょう。
そこで!
今回紹介した競馬ファン友の会とはレベルの違う、稼げるサイトを紹介します!
ガチ競馬の検証史上トップレベルの回収率を誇る競馬予想サイト!
・シークレットホースクラブ

【累計無料情報成績】
・投資金額:40,000円
・払戻金額:3,178,600円
・収支:+3,138,600円
シークレットホースクラブの強みは、なんといっても爆発力!
これまで100以上の競馬予想サイトを検証してきたガチ競馬がまじで度肝を抜かれました。
たった1ヶ月弱の検証で、利益は既に300万円を突破!
口コミでも高い評価を受けており、無料予想で一攫千金を狙う方にはピッタリ。
一攫千金を狙うなら間違いなく押さえておくべきサイトの1つです!
>>シークレットホースクラブの検証結果はこちら
3連単の予想にも関わらず、的中率が80%超え!?
・うましーず

【累計無料情報成績】
・投資金額:270,000円
・払戻金額:2,577,700円
・収支:+2,307,700円
うましーずの無料予想は、基本的に3連単の買い目を公開しています。
堅いレースを予想していると思いきや・・・
中には、500倍を超える高配当のレースまで読み切ってきました。
無料予想でも大きな利益を獲得したい方にピッタリです!
皆さんも登録してみてはいかがでしょうか。
▶うましーずの検証結果はこちら
正直どちらのサイトも絶好調なため、両サイトとも使っていただきたいのが本音。
とにかく勝ちたい!
そんな方は「シークレットホースクラブ」と「うましーず」を押さえておいてください。
競馬ファン友の会の口コミ
3レース提供されて1レース当たったけどめちゃ低配当の一番人気。
そんなの素人でも想像できるわ。
もう絶対やらない。
本気で訴えようか迷ってます。
他に同じ気持ちの人いないかな。
思い切って12か月の利用料金払ってやってみましたが、結果は皆さんのご想像通りです。
広告やサイトなどに書いてあるような結果とは程遠いです。
やっぱ騙されたって事ですよね…
ここゴミサイトだから気をつけてー。勧誘の電話がほんとにしつこい!DMもめちゃくちゃ頻繁に送られてくるし迷惑以外の何物でもないよ!口車に乗せられないように!
トレジャーナビとかさくら通信とかもたしか500円登録だったよね。
てことは同じ会社もしくは同列会社って事?絶対やめといたほうがいいよ、メアドとか電話番号とかまわされるから。
登録するのに500円必要って・・・まずは無料登録で結果出してから金取れよな。詐欺サイトには1円だって出したくないわ!電話番号も入力しなきゃいけなかったし自分はやめといた。
登録してみようかなと思ったけど電話認証しなきゃいけないって所で諦めました。
やっぱり電話認証って怪しいですよね?電話かかってきそうで怖くて登録できません。
なんかここ新聞に載ってた。
広告にはお金かけてるんだね。
でもさ、新聞とかに載ってると大丈夫だって信じちゃう人絶対いるよね。
やりかた汚いな~やだやだ。
当たらな過ぎて文句言おうとかと思って電話したけど出ないしメールも返信なし。
登録してから連絡取れた人いる?もしこのまま放置ならちょっとユーザー舐めすぎでしょ。
とりあえず登録してみました。が、3日くらい経ったら高額有料情報の勧誘はひどい・・・。有料買って欲しいならまずは結果出せって言いたいですよまったく。
ここ広告すごいね。広告だけ、って言うべき?w
中身はまず電話認証しないと登録できないっていう最初から怪しさMAXな所。
立派な広告とサクラ口コミに騙されないようにね。