競馬GOの評価を検証してみた
【1】
競馬GOという競馬情報サイトについて検証していきます。
早速ですが競馬GOはグループで運営している競馬情報サイトの1つです。
同一運営の判断材料は、IPアドレス・利用サーバー・サイトデザインなどで、適当で特徴的な部分もわかりやすく、すぐにわかりました。
(案件名/IPアドレス/利用サーバー)
- 競馬GO 52.68.74.137 Amazon EC2 ←今回追加
- ウマクロ 52.68.74.137 Amazon EC2
- クワイネラ パイオニア 52.68.74.137 Amazon EC2
IPアドレスの全一致や、利用サーバーが同一など、誰が見てもわかりやすいので、判断に迷うことは無いと思われます。
このグループが運営している競馬情報サイトを、口コミ・検証サイトで調べてみたら、どこもかしこも悪評ばかり。
優良という文字は一度も見れなかったw 大丈夫か?w
提供される情報に不満が多く、金額に見合った予想はされていないようで、利用は厳しいと思われる。
結果がついてこないということは、負け続けることと変わりないから、意味ないね。
同一運営が悪徳評価されている以上、競馬GOも悪徳という認識で間違いないかな。
【2】
競馬GOには特商法の表記がされていない。
特商法の表記は、事業者による違法や勧誘行為、利用者の利益を守ることを目的とする法律なので、料金が発生しない場合に限り表記されていなくても問題はない。
しかし競馬GOの場合はしっかり有料プランがあり、料金が発生しているので特商法の表記は必須になるので話が変わってくる。
有料で情報を提供する場合、特定商取引法に基づく表記は記載義務がるので、必ず正確な記載をする必要があります。
特商法の表記に問題があるどころか、その表記じたいが存在しないから完全にアウト。
そんな法令を遵守していない競馬情報サイトから、まともな情報が提供される訳がない。
【3】
非会員ページをみていると的中実績が記載されているのだが、中央の結果は1つもなく全て地方競馬なので、競馬GOは地方競馬専門サイトらしい。
地方競馬専門て需要あるのか?正直必要無い気がする。
競馬情報サイト利用者の1割に満たない人にのみ意味があるサイトか?w
他のグループサイトが中央を運営しているから、競馬GOは地方なのか?
理由はなんであれ、ある意味チャレンジャーだと思う。
競馬GOのドメイン取得日は2016年09月14日だから、サイトができてから約半年くらい。
今でこそ的中実績はドメイン取得日以降のモノだけど、出来上がって間もない時にはドメイン取得日と変わりない日付の的中実績があったようだ。
大した宣伝もなく、サイト開設から間もなくして会員獲得は現実的に難しいから、その点を踏まえると的中実績はねつ造かもしれない。
決定的な証拠があるわけではないから、言い切ることはできないけど可能性は考えてもいいと思われ。
【4】
競馬GOのTOPにかかれていることに不満がある。
「業界NO,1 勝つ側の経験 競馬は投資なのかギャンブルなのか見極めるのはあなた。」
業界NO,1は一体どこから?なにを根拠に?適当なこと言ってるねー。
競馬情報サイトで統計とったわけじゃないんだから、根も葉もない事書くなよw
競馬は投資じゃなくてギャンブルだよ、コレは揺るがない事実、間違いのないことだから、どんな方法があったとしても、ギャンブルが投資になることは100%あり得ない。
今まで検証してきた競馬情報サイトで、競馬=投資と表現しているサイトは悪徳ばかり、まともなサイトは1つもなかったよ。
競馬GOも一緒、単なる謳い文句だから勝手に言っているだけ、根拠はなし。
【5】
会員ページとは名ばかりの専用ページに飛んでみると、適当な無料情報と参加できない有料情報が公開されていた。
無料情報は、対象レースの馬番が書かれているだけで、選出の理由などは特になし。
根拠なしに情報提供とか、なにに納得して馬券買うんだよw あり得ないわw
有料情報は、情報購入から先に進むと個人名やアドレス記入欄があり、それを記入して折り返しのメールを待つスタイルぽいので、記入して情報を送信したのだけど、折り返しのメールが確認できなかった。
他に方法はなさそうだから、折り返しが確認できない限り有料プランの参加は不可。
会員登録と同じアドレスを使っているから、メール届かない訳がない!よくわからん!
無料情報は適当な選出で利用不可、有料情報はそもそも参加できない、とんでもない糞サイトだw
競馬GOという競馬予想サイトを利用したことがある方は体験談や感想、疑問、質問、口コミ、レビュー、評判、評価、比較検証結果、噂、悪評、悪徳詐欺手口等、どのような内容でも構いませんので、コメントを投稿して頂けますと幸いでございます。ご協力よろしくお願いします。
今スグ稼げる超優良サイトを特別公開!
せっかくここまで読んでいただいたのにも関わらず、わかったのは競馬GOが「稼げる見込みの無い悪徳競馬予想サイトである」ということだけ。
「じゃあどのサイトなら稼げるの?」
と思う方も多いことでしょう。
そこで!
今回は特別に私の主力サイトを紹介します。
1月11日 中京01R 利益1,390,100円
3連単 2780.2倍的中!
1月10日 中山04R 利益644,250円
3連単 1288.5倍的中!
独自のシステム「ecollection」を利用して出走馬全頭を数値化。
低投資・少点数で無駄を省いた予想は精度抜群!
1月11日 中山11R 利益601,100円
3連単 1202.2倍的中!
1月11日 中山10R 利益271,180円
3連単 208.6倍的中!
登録しただけで貰える5大特典がとにかく豪華。
的中率・回収率のバランスが取れた万能サイトです。
どちらのサイトも毎週欠かさず買い目を閲覧させて貰っている競馬予想サイト。
強いて言えば2サイト同時に利用すれば間違いありません。
が、まずはどちらか片方へ登録し、資金に余裕が出来たらもう片方の予想にも参加してみるといった流れが理想的です。
当然、登録も無料。
オッズ調整のため、新規登録ができない場合があります。
これは私にはどうにもできないことなのでご了承ください。
登録できるならチャンス!
是非、私の主力サイトを試してみてください。
今週の一押し競馬予想サイト!
-
1/11 中京5R 三連単で814,660円。
無料予想の合計獲得利益は
110万円オーバー!!!
これが無料ってすごくないですか?w
ガチ競馬が自信をもってオススメする
超優良サイトです。
-
1/11 中京10R 三連単で1,242,830円。
無料予想ながら、公開される券種は3連単。
的中率はもちろん。
回収率も別格なのがAX Keibaなんです。
無料予想だけで稼いでも良し。
有料予想で更に増やしても良し。
迷ったらAX Keibaを使うのがオススメです!
-
1/11 中山3R 三連単で779,630円。
予想の精度は勿論、回収率も文句なし。
ここ4ヶ月の無料予想では40万円以上の利益を獲得中。
無料予想で10万馬券を叩き出せるのは的中マーケットだけ!
毎週様々なプランが激安で販売されるので思いも寄らない掘り出し物が見つかるかも!?
他社と連携し精査された情報は敵なし。
-
1/11 中京7R 三連単で518,700円。
低投資と少点数を実現したユーザーの理想が詰まった競馬予想サイト。
リスクを考えつつ公開される無料予想は精度抜群。
少点数ながら的中率は80%オーバー!
新サイトということでまだまだ利用者は少ないものの、オッズが下がらない今がチャンス!?
今すぐ登録して驚異の精度を体感してみて下さい。
今週のガチ競馬新聞
-
5
【的中】中京03R(90万1600円)
阿九亜屋
- ◯
- ◯
- ☆
逆襲警戒 -
4
【的中】中京05R(58万4430円)
的中マーケット
- ◎
- ◯
- ☆
好調持続 -
3
【的中】中京07R(51万8700円)
AXKEIBA
- ☆
- ◎
- ◯
神出鬼没 -
2
【的中】中京08R(20万4500円)
アナリティクスRED
- ◎
- ◎
- ◯
問答無用 -
1
【的中】中京01R(139万0100円)
eco競馬
- ◎
- ☆
- ◎
無双一閃 -
枠番
サイト名
- 管理人
- 堺 氏
- ノッピ
画像短評 -
中京 11R第68回 日経新春杯 G2中京芝・2,200m
競馬GOのサイト運営情報
サイト名 | 競馬GO |
---|---|
公式サイト | http://keibago.net/ |
販売業者 | - |
運営責任者 | - |
電話番号 | - |
メールアドレス | info@keibago.net |
所在地 | - |
競馬GOの口コミ
競馬GOのドメイン・サーバー情報
IPアドレス | 52.68.74.137 |
---|---|
IP帯域 | 52.64.0.0 - 52.79.255.255 |
運営組織 | Amazon Technologies Inc. (AT-88-Z) |
ホスト | Amazon EC2 |
ドメイン取得日 | 2016年09月14日 |
ドメイン登録者名 | Whois Privacy Protection Service by MuuMuuDomain |
ネームサーバー名 | NS1.QUICCA.COM |
競馬GOのプラン詳細
無料情報あり 選出馬のみ提供
有料情報あり
ファーストGO
ターゲットGO
競馬GOの口コミ
コメントはまだありません。