連勝勝馬ウインゴッド(連勝勝馬WINGOD)の評価を検証してみた
【1】
連勝勝馬ウインゴッド(連勝勝馬WINGOD)という競馬予想サイトについて検証してみました。
このサイトは2014年5月頭からよく見かけるようになりました。
サイトを見てみると「10万円プレゼント」の記載があります。
→こちら
こちらと同様の記載はGI BOSS、皇帝万馬券ナポレオン、天下統一というサイトにもありました。
サーバ・ドメイン情報を確認してみると、これら全サイトのサーバがアメリカに置かれている事が分かりました。
海外にサーバを置くことで、業者が問題を起こした際に、容易には摘発ができません。国内の捜査と比べてかかる手間が桁違いなので、それを狙ってサーバを海外に置く業者が多いようです。もしかしたら、ココもリスクヘッジでそうしているのかもしれません。
【2】
連勝勝馬ウインゴッドの関連サイトは1日に20〜50通程の営業メールを送っているようです。配信停止の依頼にも応じていないとの口コミが多く見受けられましたので、注意が必要です。
【3】
サイトのドメイン取得日から、サイトの運営を開始したのは2014年01月10日以降のはずなのですが、それ以前の的中実績がバンバン掲載されています。的中結果が捏造されている可能性が高そうです。
【4】
登録を入れてみると「体験談募集中。採用されたら現金20万円分のポイントプレゼントの文字」の記載があります。
→こちら
ここの業者はよくこのようなポイントの還元をフックにアクションを促そうとしているのですが、そのポイントがキャンペーンの購入に使用することができないので、意味を持たないポイントになります。
連勝勝馬ウインゴッド(連勝勝馬WINGOD)を利用した事がある方は、些細な事でも構いませんので、体験談をコメントして頂けると嬉しいです。皆さんのご協力お待ちしております。
今スグ稼げる超優良サイトを特別公開!
せっかくここまで読んでいただいたのにも関わらず、わかったのは連勝勝馬ウインゴッド(連勝勝馬WINGOD)が「稼げる見込みの無い悪徳競馬予想サイトである」ということだけ。
稼げる競馬予想サイトって存在しないの?
と思う方も多いことでしょう。
そこで!
今回紹介した連勝勝馬ウインゴッド(連勝勝馬WINGOD)とはレベルの違う、稼げるサイトを紹介します!
ガチ競馬の検証史上トップレベルの回収率を誇る競馬予想サイト!
・シークレットホースクラブ

【累計無料情報成績】
・投資金額:40,000円
・払戻金額:3,178,600円
・収支:+3,138,600円
シークレットホースクラブの強みは、なんといっても爆発力!
これまで100以上の競馬予想サイトを検証してきたガチ競馬がまじで度肝を抜かれました。
たった1ヶ月弱の検証で、利益は既に300万円を突破!
口コミでも高い評価を受けており、無料予想で一攫千金を狙う方にはピッタリ。
一攫千金を狙うなら間違いなく押さえておくべきサイトの1つです!
>>シークレットホースクラブの検証結果はこちら
的中率脅威の80%超え!コツコツ稼ぐならここ一択!
・ホライズン

【累計無料情報成績】
・投資金額:420,800円
・払戻金額:749,910円
・収支:+329,110円
ホライズンの無料予想は、基本的にワイドの買い目を公開しています。
1レースあたりの利益でいうと、そこまで多くはないですが・・・
その分安定感は非常に高く、現時点での的中率は82.7%。
10レースに参加すれば、8レースは的中するという異次元の確率。
無料予想は負けたくない。まずは一度利益を手にしたい。
そう考える方は一度無料予想を受け取ってみてください。
▶ホライズンの検証結果はこちら
正直どちらのサイトも絶好調なため、両サイトとも使っていただきたいのが本音。
とにかく勝ちたい!
そんな方は最低限、シークレットホースクラブとホライズンだけは押さえておいてください。
連勝勝馬ウインゴッド(連勝勝馬WINGOD)の口コミ
言葉巧みに何度も何度も勧誘されたので参加しましたが、全く当たらず…もう使わないでしょう。こんなあからさまな詐欺会社に騙された自分が恥ずかしい。
登録したころに使って大外れして以降使っていませんでしたが、どうやら閉鎖されるようです。サービス終了のお知らせメールが届きました。まあ、当然と言えば当然ですね。
とにかく当たりません。競馬新聞買って自分で考えた方がはるかにましです。的中結果も嘘ばかりですので、信じて買い続けたら確実に損します。関わらない方が無難。
的中実績嘘つきすぎ。勧誘のメールうざすぎ。ナポレオン・天下統一・G1BOSSと同じ運営元だというし(実際手口も同じだし)関わっちゃいけないサイトだ。
登録したらもらえる1000ポイント…全く使い道がない。ポイント情報も無料と変わらないみたいだし。キャンペーン不的中の返還がポイントって、正直いらないんだけど。
5レースで3万円のプランに参加したけど、ものの見事に外れた。2レース当たれば黒字だという話を鵜呑みにした自分が馬鹿だった。勉強代と思ってあきらめるけど、もう二度と利用しない。
口コミサイトなどに業者か何か使って、高評価の書き込みをして情報操作しています。的中実績が捏造されている、複数サイトを運営しているなどの疑いもあり、とてもまともな会社だとは思えません。悪徳と思って間違いないでしょう。
他のサイトで評価が良かったので参加してみましたが、不的中でした。点数が多い上にめちゃくちゃな予想でした。あの口コミは自作自演なのでしょうね。不的中の結果をサイトに書き込もうとしましたが、載せてもらえませんでした。
的中結果に記載されている金額は、一般的な100円当たりの配当ではなく、推奨1000円で買った場合の払戻額。なので高額配当連発してるように見えるけど、実際はトリガミが多い。一般的な配当額だと思い込んで騙される人もいるんじゃないか?
ここを優良認定しているのは、悪徳サイトとグルになってる評価サイトだけ。その時点でもうアウトですね。的中実績が嘘だとか、サクラ口コミが多いとか、悪徳臭がプンプンする。