Chainの評価を検証してみた
【1】
Chainという競馬情報サイトについて検証していきます。
Chainは会員同士の交流に重点を置いて運営しており、その会員の為に稼げる事を約束しているサイトだということが冒頭のみでわかります。
会員同士の交流ができる点については情報交換などが気軽にできるといった点で好感が持てますが、宣言している稼げる唯一無二のサイトというのはいくらなんでも無理があります。
競馬は国営のギャンブルで、生き物が生き物に跨って勝敗を競い合う以上、落馬や馬の故障などイレギュラーな事も起こります。
そんな事が事前にわかるわけはありませんからレース、出走前に勝ち馬が事前にわかるといったことも100%あり得ません。
Chainは堂々と非会員TOPページで「稼げる」と言ってしまっている以上、同様の言葉や表現のニュアンスを使用したことで悪徳認定されてきた競馬情報サイト達と変わりありませんので、Chainも同じく悪徳と紐付けられます。
嘘がバレて残念だったねw
会員同士交流できるって良い点を見せつけて騙そうと思ったって無駄だからねw
いくら見栄えを良くしたって、騙そうとする意図が見えた以上利用なんて到底できません。
【2】
Chainに在籍している10名の馬券師について検証していきます。
Chainには買い目を提供する十傑なる人物が存在しているようで、その中の主席である振動一成について見ていこうと思う。
進藤は「全てにおいて優れた存在」で「100発100中や100万超えの高額配当」を連発できるみたいなんだけど、そんなことってあり得るの?と思う方も多いでしょう。
もちろん無理w
100%絶対に実現不可能w
前項目でも言ったけど、どこまで追求しても競馬はギャンブルである以上「八百長」や「裏情報」なんてものは存在しないし、100発100中なんて買い目を全通り購入してない限りできません。
進藤が全通り購入をしている様子もありませんし、100万overの馬券を的中させつつと考えるとすぐに嘘をついていることがわかります。
これだけの偉業を本当に成し得ているのであればもっと有名になるでしょうし、検索してみても進藤一成についての情報は一切なく、プロフィールすら存在していなかったので、断定こそできませんが、ねつ造された人物である可能性が高いです。
1人にねつ造疑惑が浮上した以上、残りの9人も同様である可能性が出てきますので、Chainに在籍している馬券師は1人として実在していないでしょう。
ねつ造された人物からの買い目なんて購入できるわけありませんから、必然と利用・登録からは遠ざかりますね。
一生詐欺サイトとして運営頑張れよw
まぁChainが耐えかねなくなって閉鎖するのが先だと思うけどねwww
【3】
Chainと同一運営の競馬情報サイトがないか、IPアドレスである「210.152.148.192」を元に調べてみましたが同一運営と思われるサイトは発見できませんでした。
利用しているサーバーからも調べてみましたが該当するサイトはなかったので、現状では単体の運営であることが濃厚かもしれません。
今後、もしかしたら同一運営と思われる競馬情報サイトがあるかもしれませんので、その際は見つけ次第随時取り上げていきますが、ユーザーの中でもChainと関係性がありそうなサイトを見つけましたらコメントや口コミ等で気軽に教えていただけると幸いです。
【4】
Chainの特定商取引法に基づく表記について検証していきます。
所在地は「東京都港区南青山2-2-15」で以下の場所でした。
所在地にビル名などは記載されていませんでしたが、画像のウィン青山の前が表示されたということはここで間違いないと思われます。
しかし、この「ウィン青山」はレンタルオフィスであることがわかりました。
レンタルオフィスやバーチャルオフィスは会社の実態が別にある可能性が高いため、会社の所在地は表記されていないものと同等に扱われます。
有料で情報を提供する場合、特定商取引法に基づく表記は記載義務があるので、必ず正確な記載をする必要があります。
運営会社についてですが「Chain事務局」と記載されているのみで詳細がわからず、念のため検索してみたものの、Chainの悪徳口コミばかりが検索結果として表示されるばかりで、会社の概要を記載しているホームページなどは確認出来ませんでした。
今時、情報を利用者に提供するサイトのホームページが存在しないというだけでも信用できませんし、詳細を公開できない会社が運営しているサイトから有益な情報が提供されるとは思えません。
Chainという競馬予想サイトを利用したことがある方は体験談や感想、疑問、質問、口コミ、レビュー、評判、評価、比較検証結果、噂、悪評、悪徳詐欺手口等、どのような内容でも構いませんので、コメントを投稿して頂けますと幸いでございます。ご協力よろしくお願いします。
今スグ稼げる超優良サイトを特別公開!
せっかくここまで読んでいただいたのにも関わらず、わかったのはChainが「稼げる見込みの無い悪徳競馬予想サイトである」ということだけ。
じゃあどのサイトなら稼げるの?
と思う方も多いことでしょう。
そこで!
今回は特別に私の主力サイトを紹介します。
【特典も貰えるお得なサイト!】
・競馬アナリティクスRED
【累計無料情報成績】
・収支:+1,031,690円
・勝率:76%
無料予想の収支は驚異の+100万円オーバー!
しかも!
その無料予想は現在7連勝中と絶好調。
今なら登録するだけで現金10,000円相当のポイントも貰えるので、このキャンペーンが終わらないうちに登録しましょう!
【2021年絶好調の競馬予想サイト!】
・裏馬券倶楽部
【累計無料情報成績】
・収支:+1,363,850円
・勝率:72%
2021年に入ってからの成績は7戦6勝1敗と絶好調!
今年の収支は既に+40万弱と1ヶ月に20万円の利益が出ている計算になります。
使わないのは間違いなく損なので、今のうちに押さえておきましょう!
正直どちらのサイトも絶好調なため、両サイトとも使っていただきたいのが本音。
とにかく無料予想で稼ぎたい!
そんな方は最低限、競馬アナリティクスREDと裏馬券倶楽部を押さえておけば負けることは無いでしょう。
今週のガチ競馬新聞
-
5
【的中】阪神07R(22万1100円)
eco競馬
- ◯
- ◯
- ☆
逆襲警戒 -
4
【的中】阪神05R(82万0000円)
的中マーケット
- ◎
- ◯
- ☆
好調持続 -
3
【的中】阪神06R(24万0840円)
にのまえ
- ☆
- ◎
- ◯
神出鬼没 -
2
【的中】阪神08R(85万8000円)
カチウマ
- ◎
- ◎
- ◯
問答無用 -
1
【的中】阪神11R(107万0420円)
アナリティクスRED
- ◎
- ☆
- ◎
無双一閃 -
枠番
サイト名
- 管理人
- 堺 氏
- ノッピ
画像短評 -
阪神 11R第28回 チューリップ賞 G2阪神芝・1,600m
Chainのサイト運営情報
サイト名 | Chain |
---|---|
公式サイト | http://pc.chain-21.com/ |
販売業者 | Chain運営事務局 |
運営責任者 | 三橋 貴久 |
電話番号 | 03-6869-3892 |
メールアドレス | info@chain-21.com |
所在地 | 東京都港区南青山2-2-15 |
Chainの口コミ
Chainのドメイン・サーバー情報
IPアドレス | 210.152.148.192 |
---|---|
IP帯域 | 210.152.148.0/22 |
運営組織 | RIDE Co.,Ltd. |
ホスト | vps-1060601-1990.cp.hosting-srv.net |
ドメイン取得日 | 2017年06月13日 |
ドメイン登録者名 | CHAIN-21.COM |
ネームサーバー名 | DNS01.MUUMUU-DOMAIN.COM |
Chainのプラン詳細
詳細不明
Chainの口コミ
コメントはまだありません。