クラシック(Classic)の評価を検証してみた
【1】
クラシック(Classic)という競馬予想サイトについて検証してみました。
クラッシックは登録前から突っ込みどころ満載なサイトでした。
まず1つ目。
「格付け機関によるレーティングで投資競馬業界初のAAA認定」についてです。
→こちら
格付け機関とはどこの機関を指しているのか不明確ですし、どこを調べてもクラシック(Classic)という競馬サイトが公式の機関においてタイトルを得たという情報は見つかりませんでした。
2つ目。
「メディアへの掲載実績」についてです。
→こちら
一見沢山のメディアに取り上げられているように見せていますが、私にはただ経済誌を並べているようにしかおもえません。また、文字が見えないように縮小処理がされていますが、詳細を見せないような作戦に思えてなりません。
3つ目。
「3年ぶりに一般無料会員を募集」についてです。
→こちら
ドメイン取得日から考えると、このサイトが運営を開始したのは2013年10月以降の話しです。
それが3年ぶりに一般無料会員を募集って明らかにおかしいですよね。
【2】
登録をしなくても明らかく違和感を感じるサイトと言うのは分かりましたが、念のために登録を入れてみる事にします。登録を入れると、見た事あるシステムを発見しました。
→こちら
いくつかプランがある中で、初回のプランが指定されていて、利用回数に応じてランクアップして徐々に精度の高い情報を受け取れるというやつ。
クラシック(Classic)と同様に、ユニバース(UNIVERSE)、ネット(NET)、ライフ(LIFE)、ニューマーケット(NEWMARKET)で同様の仕組みになっています。
また、これらのサイトは決まってアンケートによるキャッシュバック制度を設けていますが、どこもこのキャッシュバック制度は利用できないようになってますので、答えるだけ時間の無駄です。ちなみに現状は準備中となっており、アンケートに回答する事もできなくなっています。
【3】
違和感や疑問だらけのサイトです。他サイトの口コミや評判を調べていても、悪徳っぷりが際立っているように思えます。
利用を検討されている方は十分注意して利用するようにしましょう。
クラシック(Classic)を利用した事がある方は、些細な事でも構いませんので、体験談を投稿して頂けると嬉しいです。みなさんのご協力お待ちしております。
今スグ稼げる超優良サイトを特別公開!
せっかくここまで読んでいただいたのにも関わらず、わかったのはクラシック(Classic)が「稼げる見込みの無い悪徳競馬予想サイトである」ということだけ。
じゃあどのサイトなら稼げるの?
と思う方も多いことでしょう。
そこで!
今回は特別に私の主力サイトを紹介します。
【特典も貰えるお得なサイト!】
・競馬アナリティクスRED
【累計無料情報成績】
・収支:+1,072,390円
・勝率:77%
無料予想の収支は驚異の+100万円オーバー!
しかも!
その無料予想は現在8連勝中と絶好調。
今なら登録するだけで現金10,000円相当のポイントも貰えるので、このキャンペーンが終わらないうちに登録しましょう!
【人気急上昇中!】
・カチウマ
【累計無料情報成績】
・収支:+372,400円
・勝率:70%
2021年1月から検証を開始しているカチウマ。
既に10戦7勝と頭角を現し、利用者の間でも「かなり当たる!」と人気急上昇中!
たった2ヶ月間で30万円オーバーの利益を叩き出している予想は本物です。
正直どちらのサイトも絶好調なため、両サイトとも使っていただきたいのが本音。
とにかく無料予想で稼ぎたい!
そんな方は最低限、競馬アナリティクスREDとカチウマを押さえておけば負けることは無いでしょう。
今週のガチ競馬新聞
-
5
【的中】阪神07R(22万1100円)
eco競馬
- ◯
- ◯
- ☆
逆襲警戒 -
4
【的中】阪神05R(82万0000円)
的中マーケット
- ◎
- ◯
- ☆
好調持続 -
3
【的中】阪神06R(24万0840円)
にのまえ
- ☆
- ◎
- ◯
神出鬼没 -
2
【的中】阪神08R(85万8000円)
カチウマ
- ◎
- ◎
- ◯
問答無用 -
1
【的中】阪神11R(107万0420円)
アナリティクスRED
- ◎
- ☆
- ◎
無双一閃 -
枠番
サイト名
- 管理人
- 堺 氏
- ノッピ
画像短評 -
中京 11R第57回 金鯱賞 G2中京芝・2,000m
クラシック(Classic)のサイト運営情報
サイト名 | クラシック(Classic) |
---|---|
公式サイト | http://classic-invest.com/ |
販売業者 | 株式会社スターライン |
運営責任者 | 井戸端真嗣 |
電話番号 | 0120-992-722 |
メールアドレス | company@cla-horse.com |
所在地 | 東京都港区赤坂3-21-5 三銀ビル3F |
- 戻る
- 1 / 2
- 次へ
クラシック(Classic)の口コミ
クラシック(Classic)のドメイン・サーバー情報
IPアドレス | 103.247.190.161 |
---|---|
IP帯域 | 103.247.188.0 - 103.247.191.255 |
運営組織 | S2 Co.,Ltd. |
ホスト | 103-247-190-161.static.z-ips.com |
ドメイン取得日 | 2013年10月16日 |
ドメイン登録者名 | takayuki yamada |
ネームサーバー名 | 01.DNSV.JP |
クラシック(Classic)のプラン詳細
- 無料情報、無料予想なし。
- 1PT=100円
- ベーシックプラン(Basic Plan)
- エキスパートプラン(EXPERT Plan)
- プレジデントプラン(PRESIDENT Plan)
クラシック(Classic)の口コミ
サイトは閉鎖されているみたいです。逃げましたね。訴えられるかしたのかな?高額振り込みをさせる悪質サイトだったので、潰れたのはいいのですが、似たようなサイトもたくさんあるのでご用心ください。
散々人から金を巻き上げた挙句に、急にサイトにアクセスできなくなった。しつこかったメールもなくなり、電話も繋がらない。逃げるなら金置いて逃げろよ、詐欺集団め!
私は最初5000円振り込んで、やはりIDの発行で30万必要と言われましたが、怪しいと思って5000円は諦めて振り込みませんでした。こういう卑怯な手を使う会社は許せません。
ID手数料30万円って、どこかで聞いたことあると思ったら、マネートレードリサーチというサイトの口コミでありました。何か関係あるのかな?いずれにしろ、汚い手口で金を集める詐欺会社なのは間違いないですね。
1Rで100万円は稼げるなどといううまい話に乗せられてしまった…金に目がくらんで頭がおかしくなってたとしか思えない。結局数十万をドブに捨てる結果となりました。
ID発行するだけなのになぜ30万もかかるのかとか、いろいろ引っかかりますが、何にしろ、予告もなしにいきなりこんな大金を請求してくるところはろくな会社じゃないですね。関わらないのが吉。
キャンペーン参加費1万を振り込んだところ、詳細は電話でということだったので、電話しました。すると、参加にはIDが必要で、発行手数料を振り込んでくれという。その額30万。もう参加費は払った後なので、仕方なく入金したら、あれこれ理由をつけてレースは中止。その次は追加料金を払ったのにまた中止。その繰り返しで資金が尽き、情報の提供はなし。酷い詐欺サイト。
最初は少額の請求だけど、だんだん値段が釣り上がっていく。損した分を取り戻そうと、どんどん深みにはまっていってしまうという、最低最悪な詐欺の手口です。気を付けて。
最初の登録はメアドだけでできましたが、その後電話番号をしつこく聞かれ教えてしまったのがいけませんでした。言葉巧みに踊らされて、数十万を失いました。恐ろしい悪徳サイトです。
ID発行するのに30万かかると聞いて詐欺だと気が付きました。本当にこんなお金払う人いるの?と思うけど、大金に釣られて騙されちゃう人もいるのかなあ。何にしろ関わらない方がいいですね。