ダイヤモンドオッズの評価を検証してみた
【1】ダイヤモンドオッズの情報では稼げない
ダイヤモンドオッズという競馬予想サイトを検証していきます。

ダイヤモンドオッズは「競馬で稼ぐためには、オッズの見方を変える」と豪語する競馬予想サイトです。
オッズは、競馬の予想をする際に私も参考にします。
しかし、ダイヤモンドオッズはオッズの概念を履き違えているようです。
オッズは的中した時につく配当を示しています。
競馬では、競馬ユーザーの投票値によって変動しますので、言い換えれば「ファンの馬に対する期待値」とも言えます。
馬の力をそのまま数値化した訳ではないため、予想の参考程度にしかならないと思います。
では、期待値であり予想配当値であるオッズの、どの部分を見れば「黒字が見えてくる」というのでしょうか。
ガチ競馬が検証していきます。
【2】ダイヤモンドオッズの情報はわからない
早速、ダイヤモンドオッズがなぜオッズの見方だけで競馬で黒字が出せるというのかについて詳細を確認していると・・・情報の詳細については何一つ記載がありません。
代わりに記載してあるのが下記になります。

ダイヤモンドオッズは、オッズを解析するソフトでありインストールさえすれば、自動で解析されるます。
要は、ダイヤモンドオッズを利用し、指示通りに馬券を購入するだけだから簡単と言いたいのでしょう。
でも、簡単だからって稼げる訳じゃないだろww
勝手に解析され、買い目が表示されれば馬券を買うだけの作業だから「簡単」というのは分かります。
しかし、ダイヤモンドオッズが何をもとにオッズを分析しているのかについては一切説明がありません。
説明もなしに、簡単・稼げると言われても「はいそうですか」とはなりませんよね。
操作の簡単さは2の次3の次です。
にも関わらず、何故「オッズの見方で稼げるようになるのか」を説明せずに稼げるというダイヤモンドオッズ。
いくら作業が簡単でも稼げなければ本末転倒です。
詳細がわからないのでは稼げるのかの判断は出来ませんので、利用しないことをオススメします。
【3】ダイヤモンドオッズの的中実績は信用できない
続いて、サイトを読み進めていくと的中実績が掲載してありました。

画像は、2016年11月26日に京都競馬場で開催された7レースでの実績です。
ダイヤモンドオッズが示している馬は。
- アナザープラネット 4番人気
- エールデュレーヴ 8番人気
- ココファンタジア 3番人気
そしてこちらが実際のレース結果です。

指数1番のアナザープラネットは、4番人気でありながら1着で入着しています。
ビンゴですね。
しかし、指数2~3番の馬は、全く順位が違います。
加えて、ダイヤモンドオッズはこの時「単勝」1点しか購入していません。
本当に自信のある解析システムであるならば、指数上位3頭で3連単1点購入するべきだと思います。
たまたまなのかも知れませんのでもう一つ確認します。

こちらは3連複、3連単で予想していますし、見事的中していますが・・・。
なんと人気順通りで決着しています。
なぜ、指数と人気順が一致している時は3連複3連単で予想し、人気順でない場合は単勝のみで予想しているのでしょうか。
加えて他に記載の実績は、全て単勝・複勝・ワイドでした。
これでは、たまたまと言うより意図的に操作しているようにも感じます。
更に、サイト内には4つの実績が掲載してありますが、内3つの実績が2016年。
残り一つは2017年でした。
ちなみに、検証している現在は2019年3月です。
さすがに実績古すぎじゃないですか?
なぜ1年以上も実績の更新がないのでしょう。
考えられる原因は、2017年以降全く的中しないまたはサイト自体が閉鎖されている。
このどちらかですね。
最終実績以降全く的中していないのであれば利用価値などありませんし、サイトが閉鎖していても同じ。
結果的に、ダイヤモンドオッズの実績は怪しさ全開であり、ソフトの実力も全くわかりません。
これでは利用するに値しないと言えるでしょう。
結果だけを鵜呑みにしないでください。
【4】ダイヤモンドオッズの料金設定は意味不明
次に、ダイヤモンドオッズの利用に当たって必要な「利用料金」について確認してみました。
こちらです。

ダイヤモンドオッズの利用にかかる料金は・・・なんと49,800円。
高すぎだろww
なぜオッズの見方1つで競馬で稼げるようになるのかについては全く説明がない。
おまけに実績の信憑性は皆無。
にも関わらず、49,800円も払うなどお金をドブに捨てるレベルです。
更に、ダイヤモンドオッズは・・・。
予告なく料金を値上げする可能性がありますと言っています。
なぜ告知せずに料金をあげる必要があるのでしょう。
答えは簡単です。
ユーザーに登録を考えさせる時間を与えさせないため。
サイト上部で、何回も「簡単に稼げる」と言っていればユーザーは利用を検討します。
その際に、急に値段が上がると言われれば「安いうちにとりあえず購入しておこう」と思うでしょう。
これがダイヤモンドオッズの言い回し。
しかし、ダイヤモンドオッズは既に利用価値のないソフトということわお分かり頂けたと思います。
稼げない・使えないソフトの押し売りに過ぎませんので相手にしないでください。
【5】ダイヤモンドオッズの特商法に基づく表記について
ダイヤモンドオッズの特商法に基づく表記について調べてみました。
初めに特商法は料金が発生する場合必ず必要になります。
無料であれば特商法は無くても問題ありませんが、ダイヤモンドオッズは有料プランを提供している為、特商法の表記は絶対必要になります。
特商法の表記には運営会社名はもちろん、所在地、電話番号、メールアドレスなど、詳細がしっかり記載されていない場合は法律に触れます。いわゆる法律違反です。
それを踏まえてダイヤモンドオッズの特商法に基づく表記を確認すると。

業者名には「有限責任事業組合」と書かれています。
しかし株式会社・有限会社・合同会社の記載はないので、会社として成り立っていません。
加えてダイヤモンドオッズの特商法に基づく表記は・・・。
画像処理されていました。
特商法の表記はテキストで記載されることが一般的です。
しかし画像加工をすると検索に引っかからなくなりますが、これはやましい事を企んでいるというケースがほとんどです。
画像加工している事を踏まえるとダイヤモンドオッズもユーザーを騙そうとしていると言えます。
まとめると、法律違反を犯し画像処理も行い検索を出来ないようにする怪しさ全開の競馬予想ソフトと言えますね。
少しでも怪しいと思ったら利用するのはやめましょう。
【6】
ダイヤモンドオッズと同一運営の競馬予想サイトについて詳しく調べてみました。
参考にしたのはダイヤモンドオッズのIPアドレス、サイトデザイン、サーバー情報、特商法の表記などです。
(案件・IPアドレス・サーバー情報)
現状、ダイヤモンドオッズと同一運営の可能性がある競馬予想サイトは見つかりませんでした。
ですが、今後、ダイヤモンドオッズと同じような競馬予想サイトが現れるかもしれません。
その際は参考にしてみるといいかも知れません。
ここまでの検証で分かって頂けたと思いますが、ダイヤモンドオッズには利用価値は一切無いですね。
ダイヤモンドオッズという競馬予想サイトを利用したことがある方は体験談や感想、疑問、質問、口コミ、レビュー、評判、評価、比較検証結果、噂、悪評、悪徳詐欺手口等、どのような内容でも構いませんので、コメントを投稿して頂けますと幸いでございます。ご協力よろしくお願いします。
今スグ稼げる超優良サイトを特別公開!
せっかくここまで読んでいただいたのにも関わらず、わかったのはダイヤモンドオッズが「稼げる見込みの無い悪徳競馬予想サイトである」ということだけ。
稼げる競馬予想サイトって存在しないの?
と思う方も多いことでしょう。
そこで!
今回紹介したダイヤモンドオッズとはレベルの違う、稼げるサイトを紹介します!
驚愕の的中率!無料予想で連勝を重ねる!
・競馬ガンガン

【累計無料情報成績】
・投資金額:144,000円
・払戻金額:2,172,900円
・収支:+2,028,900円
圧倒的な的中率で勝利を量産中。
現時点で参加した6レースは全て的中!回収率も2000%に迫る勢いを見せています!
しかも・・・無料予想で。
まずは買い目を受け取り、結果を照らし合わせるところからはじめればOK!
この方法ならリスクもありません。
>>競馬ガンガンの検証結果はこちら
まさにチャンピオン!的中率の高さが圧倒的!
・競馬チャンピオン

【累計無料情報成績】
・投資金額:91,000円
・払戻金額:3,815,800円
・収支:+3,724,800円
検証を初めてからたった1ヶ月。
獲得した払い戻し金額は380万円超え!
レースによって巧みに狙いを変えるため、決まった券種で勝負しません。
無理して大きく狙うのではなく、的中を大前提として公開される買い目は安定感に優れています。
無料予想は負けたくない。まずは一度利益を手にしたい。
そう考える方は一度無料予想を受け取ってみてください。
▶競馬チャンピオンの検証結果はこちら
正直どちらのサイトも絶好調なため、両サイトとも使っていただきたいのが本音。
とにかく勝ちたい!
そんな方は最低限、競馬ガンガンと競馬チャンピオンだけは押さえておいてください。
ダイヤモンドオッズの口コミ
コメントはまだありません。