G.ALL 重賞・狙い撃ちパックの評価を検証してみた
【1】G.ALL(重賞狙い撃ちパック)はそんな競馬予想サイト?
今回はG.ALL(重賞狙い撃ちパック)という競馬予想サイトについて検証していきます。

G.ALLは競馬予想の天才が年間を通して重賞レースで的中する買い目を提供する競馬予想サイトですが、
競馬予想の天才とは、何を根拠に謳っているのでしょう。
仮に、ニュースで取り上げられるレベルでコンサスタント且つ高配当を的中し続けているなら納得できます。
しかし、私が知っている競馬予想の有名人と言えば「大川慶次郎」くらい。
彼は過去に4度のパーフェクト的中を達成していて今も尚、歴史に名を残す偉大な人物です・・。
では、G.ALLの予想家である自称競馬予想の天才はどれほどの実力があるのでしょうか。
まずは競馬予想の天才について確認していきます。
【2】G.ALL 重賞・狙い撃ちパックの情報提供者は本当に天才なのか
競馬予想の天才についての説明がありましたので見ていきます。

競馬予想の天才は「垂水」といい過去9年間で重賞12連勝を成し遂げた実績を持つようです。
そんな天才「垂水」は、17万人の読者を誇る日本最大級の競馬メルマガ「日本競馬通信」の予想家の師匠をやっていると言います。
約20万人規模のメルマガサイトの実質頂点である予想家なら天才と呼ばれていても不思議は無いように思えます。
ということで、「日本競馬通信」についてネット検索して見ると・・・。

サイト自体は実際に存在していました。
しかし、私は日本競馬通信というメルマガサイトなど初めて耳にしました。
17万人もの会員が既に登録・利用しているのであれば、毎日競馬予想サイトの検証を行っている私の耳にも届くはずです。
なんとも言えない違和感を覚えてしまいましたので、日本競馬通信のドメイン取得日を確認して、運営期間を確認していきます。
17人もの会員を抱えているということは最低でも1年くらいは運営の実績がないとおかしいですので。
確認した所、日本競馬通信のドメイン取得日は・・・ 2018年11月08日。
検証している現在が2019年4月10日なので約5ヶ月程しか運営していないと分かります。
たった5ヶ月の運営で17万人ものユーザーを集めることなど出来ると思いますか?
現実的に考えて99%不可能と言えますね。
これでは、日本競馬通信の会員はウソということになりますが、そんなメルマガサイトの頂点に立つ競馬予想の天才「垂水」もウソを付く人物と言えるでしょう。
いくら天才と言われても、別サイトでウソを付いているならG.ALLに記載してある事もウソの可能性がありますね。
まとめると、G.ALLが言う競馬予想の天才は自称であり、信用できる記載は何もありませんので、相手にするのはやめましょう。
【3】G.ALL(重賞狙い撃ちパック)は重賞を狙い打つ力を持っていない?
続いて、G.ALLのサイト名にある重賞狙い撃ちパックについてですが、本当に重賞を狙い撃ちするなど可能なのかを確認していると・・。

自身のない重賞は予想を拒否して、メインレース予想を代替提供??
要は、予想が難しい重賞レースは予想しないで重賞以外のレースを提供すると言いたいのでしょう。
それってそもそも狙い打つのではなく、固いレースを予想するということになりますよね。
これでは、サイト名と矛盾しているように思えます。
まあ、実際に予想した重賞レースが的中していれば、狙い撃ち成功なので結果オーライです。
では、G.ALLが実際に予想を提供したレースを確認すると・・・。

なんとガッツリ不的中。
全く狙い打てていません。
こんな杜撰な結果を出しておいて、何を根拠に狙い撃ちなどと言っているのでしょう。
予想家に続いて、サイト名すらもウソを言っていると分かりますね。
ここまで、何一つ信用出来る内容を記載していないG.ALL。
とてもじゃありませんが利用をおすすめする事はできない競馬予想サイトと言えます。
【4】G.ALL(重賞狙い撃ちパック)の的中実績は違和感がある
G.ALLには2018年の実績が記載してありました。

G.ALLは、過去9年間で重賞12連勝を成し遂げた実績を持つと言っていましたが・・・。
普通に不的中がありますねww
これでは、そもそも12連勝というのはウソですね。
加えて、「中山グランドジャンプ」には、的中してもオイシくないから提供なし。と書いてありますが・・・。
競馬はスタートしてからゴールするまで結果を知るなどできませんよね。
にも関わらず、事前にオイシくない結果になると分かっていたG.ALL。
これは明らかに胡散臭い内容と言えますね。
また、的中実績として掲載しているのはJRAが提供するレースの結果を切り取った画像です。
ネット環境がある人であれば誰でも勝手に使用が可能。
これでは、本当に的中した実績というより「結果を引っ張っただけの後出し」と捉える方が現実的です。
まとめると、G.ALLは冒頭からウソを付き続けるどうしようもない競馬予想サイトです。
利用価値など微塵もありませんので利用するのはやめましょう。
【5】G.ALL(重賞狙い撃ちパック)の特商法に基づく表記について
G.ALLの特商法に基づく表記について調べてみました。
初めに特商法は料金が発生する場合必ず必要になります。
無料であれば特商法は無くても問題ありませんが、G.ALLは有料プランを提供している為、特商法の表記は絶対必要になります。
特商法の表記には運営会社名はもちろん、所在地、電話番号、メールアドレスなど、詳細がしっかり記載されていない場合は法律に触れます。いわゆる法律違反です。
それを踏まえてG.ALLの特商法に基づく表記を確認すると。

業者名には「NKT」と書かれていますので、まずは業者について調べて行きます。
早速検索エンジンに名前を入力し、検索すると・・・。
一致する企業は出てきませんでした。
試しに法人番号公表サイトでも検索しましたが結果は同じ。
これでは実在する業者なのかの確認ができませんね。
続いて所在地に関してですが・・・。
「北海道札幌市中央区南1条西16丁目1番地323」を地図検索してみると、普通のマンションがヒットしました。
もしや、個人で経営していて自宅を所在地にしているのでしょうか。
加えて、G.ALLに記載の所在地にはマンション名の記載がありませんが、周辺には複数のマンションが存在していました。
これでは、実際にどの建物なのかを特定することができません。
まとめると、G.ALLの特商法に基づく表記はまともに記載してあるように思えますが、蓋を開けると中身はめちゃくちゃです。
これでは法律違反を犯していると言えます。
これほど軽度な法ですら守ることのできない人物が運営するサイトが、まともな情報を提供するはずありません。
登録・利用は絶対にやめましょう。
【6】G.ALL(重賞狙い撃ちパック)と同一運営について
G.ALLと同一運営の競馬予想サイトについて詳しく調べてみました。
参考にしたのはG.ALLのIPアドレス、サイトデザイン、サーバー情報、特商法の表記などです。
(案件・IPアドレス・サーバー情報)
- G.ALL(重賞狙い撃ちパック) 202.254.239.143
現状、G.ALLと同一運営の可能性がある競馬予想サイトは見つかりませんでした。
ですが、今後G.ALLと同じような競馬予想サイトが現れるかもしれません。
その際は参考にしてみるといいかも知れません。
ここまでの検証で分かって頂けたと思いますが、G.ALLには利用価値は一切無いですね。
G.ALL(重賞狙い撃ちパック)という競馬予想サイトを利用したことがある方は体験談や感想、疑問、質問、口コミ、レビュー、評判、評価、比較検証結果、噂、悪評、悪徳詐欺手口等、どのような内容でも構いませんので、コメントを投稿して頂けますと幸いでございます。ご協力よろしくお願いします。
今スグ稼げる超優良サイトを特別公開!
せっかくここまで読んでいただいたのにも関わらず、わかったのはG.ALL 重賞・狙い撃ちパックが「稼げる見込みの無い悪徳競馬予想サイトである」ということだけ。
稼げる競馬予想サイトって存在しないの?
と思う方も多いことでしょう。
そこで!
今回紹介したG.ALL 重賞・狙い撃ちパックとはレベルの違う、稼げるサイトを紹介します!
ガチ競馬の検証史上トップレベルの回収率を誇る競馬予想サイト!
・シークレットホースクラブ

【累計無料情報成績】
・投資金額:40,000円
・払戻金額:3,178,600円
・収支:+3,138,600円
シークレットホースクラブの強みは、なんといっても爆発力!
これまで100以上の競馬予想サイトを検証してきたガチ競馬がまじで度肝を抜かれました。
たった1ヶ月弱の検証で、利益は既に300万円を突破!
口コミでも高い評価を受けており、無料予想で一攫千金を狙う方にはピッタリ。
一攫千金を狙うなら間違いなく押さえておくべきサイトの1つです!
>>シークレットホースクラブの検証結果はこちら
的中率脅威の80%超え!コツコツ稼ぐならここ一択!
・ホライズン

【累計無料情報成績】
・投資金額:420,800円
・払戻金額:749,910円
・収支:+329,110円
ホライズンの無料予想は、基本的にワイドの買い目を公開しています。
1レースあたりの利益でいうと、そこまで多くはないですが・・・
その分安定感は非常に高く、現時点での的中率は82.7%。
10レースに参加すれば、8レースは的中するという異次元の確率。
無料予想は負けたくない。まずは一度利益を手にしたい。
そう考える方は一度無料予想を受け取ってみてください。
▶ホライズンの検証結果はこちら
正直どちらのサイトも絶好調なため、両サイトとも使っていただきたいのが本音。
とにかく勝ちたい!
そんな方は最低限、シークレットホースクラブとホライズンだけは押さえておいてください。
G.ALL(重賞狙い撃ちパック)の口コミ
コメントはまだありません。