極限ダートという競馬予想サイトについて
今回検証する競馬予想サイトは極限ダートです。

極限ダートは高確率かつ爆発的な3連単的中を実現できる競馬予想サイト。
競馬で勝つための条件を徹底的に絞った戦略で、最も予想が難しいとされる3連単を簡単に的中させる。
これが実現できるなら素晴らしい競馬予想サイトだと思います。
しかし、ガチ競馬ではこれまでに、この手の表現や言い草でユーザーに利用を促すサイトを複数検証してきましたが、そのほとんどが予想が当たらない、全く稼げない詐欺まがいなサイトばかりでした。
実際はどうなのでしょう?
極限ダートの予想は当たるのか、それとも、当たらないのか。
ガチ競馬が検証します。
極限ダートについて
「儲からない行動をしている」「当たらない情報を聞いている」この2つが競馬で儲からない理由とのこと。
極限ダートの予想に乗れば「奇跡を目の前で見ることができる」そうです。
4週間のモニター期間中、開催日1日につき2レースの合計16鞍の予想を提供。
期間中に本物の情報を届け、ユーザーに爆発的な結果を届けるのが極限ダートです。
極限ダートがダート戦に絞る理由
その理由はダート戦より芝戦の方がレース予想が難しいから。

極限ダートが独自の懐石から芝のレースとダートレースの違いをピックアップしていたので、一覧にまとめて比較してみます。
芝戦の特徴がこちら。
- コース・距離の種類がダートより多い
- 競馬場毎に内・外回りがあり馬の適性を考えると予想が困難
- 開幕週と最終週では芝の状態が変わる
- 雨によって影響があり勝ち馬が変わる
ダート戦の特徴がこちらです。
- コース・距離の種類が圧倒的に少ない
- どの競馬場でもダートコースの種類は1つで傾斜もほぼ無し
- 開幕週と最終週で馬場状態の変化は少ない
- 内・外の砂の状態もほぼ一緒
- 雨による影響が芝よりも少ない
芝戦は条件の種類が多く、かつ予想当日次第の不確定材料が多い。
よって、外的要因に影響を受けにくく、予想が簡単なダート戦に絞っているそうです。
しかし、現状ではコースに関する情報のみを参考にレース予想をしているということしかわかりません。
競走馬はどのように選定しているのかは不明。
詳しく見えて、実は競馬のことなんて何も知らないなんて可能性もありそうですね。
胡散臭さマックスです。
極限ダートの口コミは捏造の可能性が大
こちらは一足先に極限ダートの予想を利用した方からの口コミ。

4件掲載されており、全てが「当たった」という高評価の口コミでした。
なぜこちらの4名は先にモニターを体験できたのでしょうか?
怪しいと思ったのでサイトのドメイン取得日を調べてみると、極限ダートのドメイン取得日は2020年6月26日でした。
ドメインとはネット上の住所のようなもので、住所が無いと家が建たないようにドメインが無いとサイトを運営することはできません。
なのに何故、口コミを投稿したユーザーは運営開始から間もないサイトに登録し利用できたのか・・・
ねつ造の可能性が大ですね。
冷静に見てみると非現実的な内容ばかりですし、本当に稼げるサイトへの口コミとも思えません。
信用すると痛い目に合いそうなので、軽くスルーしておきましょう。
極限ダートの的中実績も完全にウソ
こちらはサイト内に掲載されていた的中実績になります。

抜粋した画像は3月の的中実績になりますが、3月〜6月までの的中実績が記載されていました。
各月の払戻がこちら。
- 3月:約326万円
- 4月:約247万円
- 5月:約287万円
- 6月:約254万円
めちゃめちゃ稼げてますねw
予想は全て3連単2頭軸ながしマルチ合計12点。
この実績が事実ならとんでもなく優良な競馬予想サイトですが、残念ながら口コミと同様にドメイン取得日よりも前の実績なので、的中実績はねつ造されています。
ちなみに、この実績がサイトではなく運営者個人の結果だった場合はねつ造だと言い切ることはできませんが、個人の結果なんていくらでも作れますし、真実を確認する方法もありません。
完全にやりたい放題です。
そんなサイトの実績なんて絶対に信用しちゃダメですよ。
極限ダートの運営会社は詐欺グループ?
極限ダートが利用しているサーバーとIPアドレスを調査してみることにしました。
すると、極限ダートが利用しているサーバーはDigiRock, Inc.でした。
ガチ競馬ではこれまでに「DigiRock, Inc.」というサーバーを利用して複数のサイト運営を行ってきた組織を検証してきましたが、サイトの数は2015年頃から数えると400サイト以上。
加えて、その全てがユーザーを騙す目的で開設された悪徳競馬予想サイトでした。
今回はその一部をまとめて見ました。
(案件名/ドメイン取得日)
直近3ヶ月で検証したサイトは12サイト。
実際に検証した記事を確認して頂ければ分かって頂けると思いますが、サイトに記載してある内容は全てが似たり寄ったりとなっています。
このように、使えないサイトを量産するのがDigiRock, Inc.の特徴ですので、この先もDigiRock, Inc.サーバーを利用している競馬予想サイトを発見した場合すぐにブラウザバックすることをオススメします。
もし安心して利用できる・稼げる競馬予想サイトをお探しの方は、実績のあるサイトを下記にいくつか紹介しているので一度目を通してみてはいかがでしょうか。
今スグ稼げる超優良サイトを特別公開!
せっかくここまで読んでいただいたのにも関わらず、わかったのは極限ダートが「稼げる見込みの無い悪徳競馬予想サイトである」ということだけ。
稼げる競馬予想サイトって存在しないの?
と思う方も多いことでしょう。
そこで!
今回紹介した極限ダートとはレベルの違う、稼げるサイトを紹介します!
ガチ競馬の検証史上トップレベルの回収率を誇る競馬予想サイト!
・シークレットホースクラブ

【累計無料情報成績】
・投資金額:40,000円
・払戻金額:3,178,600円
・収支:+3,138,600円
シークレットホースクラブの強みは、なんといっても爆発力!
これまで100以上の競馬予想サイトを検証してきたガチ競馬がまじで度肝を抜かれました。
たった1ヶ月弱の検証で、利益は既に300万円を突破!
口コミでも高い評価を受けており、無料予想で一攫千金を狙う方にはピッタリ。
一攫千金を狙うなら間違いなく押さえておくべきサイトの1つです!
>>シークレットホースクラブの検証結果はこちら
的中率脅威の80%超え!コツコツ稼ぐならここ一択!
・ホライズン

【累計無料情報成績】
・投資金額:420,800円
・払戻金額:749,910円
・収支:+329,110円
ホライズンの無料予想は、基本的にワイドの買い目を公開しています。
1レースあたりの利益でいうと、そこまで多くはないですが・・・
その分安定感は非常に高く、現時点での的中率は82.7%。
10レースに参加すれば、8レースは的中するという異次元の確率。
無料予想は負けたくない。まずは一度利益を手にしたい。
そう考える方は一度無料予想を受け取ってみてください。
▶ホライズンの検証結果はこちら
正直どちらのサイトも絶好調なため、両サイトとも使っていただきたいのが本音。
とにかく勝ちたい!
そんな方は最低限、シークレットホースクラブとホライズンだけは押さえておいてください。
極限ダートは詐欺サイト?ガチ競馬が徹底検証!の口コミ
コメントはまだありません。