プラスアルファ(PLUS+ALPHA)の評価を検証してみた
【1】
プラスアルファ(PLUS+ALPHA)という競馬商材サイトについて検証しました。
プラスアルファ(PLUS+ALPHA)のドメイン取得日は2014年11月21日になっているので、当日から運営を開始したとしてもまだ運営期間は1ヶ月にも満たないはずです。
しかし、的中実績を見ると、一番古い実績で2014年6月7日の実績が掲載されています。
これは明らかにおかしいですね。
また、会員様の声のコーナーでは、25件も会員様の声が掲載されています。
1ヶ月も経っていないサイトにこんなに多くの人から感謝の声が届いているのは不自然です。
プロモーションもしていないサイトが、1ヶ月で抱えられる会員数なんて微々たるものでしょうし、その微々たる会員数の中で感想を送る人なんて更に微々たるものだと思います。
さらに、会員の声をよく見ると、言っていることに矛盾する点が見つかりました。
この方はプラスアルファに登録してから3年も経つそうですが、プラスアルファは3年も運営していないはずです。
調べてみても、過去にプラスアルファのサービスが他に合った形跡はありませんでした。
この会員の方はどこと勘違いしているのでしょうかw
この方は、プラスアルファの情報に10回も参加しているそうで、そのうち7回プラスアルファが実績を出したようですが、的中実績を見ると、2014年11月21日以降に的中した実績は、6レースのようです。
10回情報配信をしたのかも怪しいところですが、明らかに的中実績と会員の声に矛盾が発生しています。
これらのことから、プラスアルファは情報を捏造している疑いがあります。
他の情報も捏造している可能性があるので、今後利用を考えている方は注意した方がいいかもしれません。
【2】
「今月の無料情報」のページに掲載されている、会員の声のAさんの写真を画像検索してみました。
すると、写真素材サイト足成のフリー素材であることがわかりました。
フリー素材だからといって、あたかもこのモデルの人がサイトを利用しているように見せるのは規約違反です。
規約に違反して素材を利用していることに不審感を抱きますし、会員の声も架空のものなのではないかと疑ってしまいますね。
果たしてこの会員の声は本当のものなのでしょうか。
【3】
サイトの会社情報を調べてみると、プラスアルファはフロウ(FLOW)と同じ会社が運営している可能性があります。
フロウ(FLOW)は既に検証をしていますが、フロウ(FLOW)でも情報の捏造疑惑がありましたし、会員の声にも違和感があったようです。
フロウ(FLOW)の口コミを調べるとこんなことが書かれています。
会員の声のところで、LIVEのおかげで・・・とか書いてあったって話ね。それでこのフローが出てきたタイミングでライブがサイトへ繋がらなくなった(閉鎖?)んで、サイト名変えたんじゃないかって。悪徳詐欺の繰り返し同じ手口で悪事をやるパターンだよ。
その通り!!詐欺サイト確定!!とりあえず登録だけしたけど、メルマガはクソ高額な情報の勧誘ばっかり。
このように、あまり信頼のおけるサイトでは無さそうです。
フロウ(FLOW)と同じ運営者の可能性が高い、プラスアルファも容易に信頼しないほうが良さそうです。
プラスアルファ(PLUS+ALPHA)を利用したことがある方は、利用してみた感想・体験談や、的中率・回収率の評価などを下の投稿フォームから口コミして頂けたら幸いです。どんな些細なことでも構いませんので、みなさんのご協力お待ちしております。
今スグ稼げる超優良サイトを特別公開!
せっかくここまで読んでいただいたのにも関わらず、わかったのはプラスアルファ(PLUS+ALPHA)が「稼げる見込みの無い悪徳競馬予想サイトである」ということだけ。
じゃあどのサイトなら稼げるの?
と思う方も多いことでしょう。
そこで!
今回は特別に私のオススメサイトを紹介します!
的中率・回収率のバランスが取れた万能サイトはココ!
【累計無料情報成績】
・収支:+1,160,440円
・投資金額:320,600円
・払戻金額:1,481,040円
・検証時からの戦績:32戦25勝7敗
無料予想にも関わらず、トータルの払い戻しは140万円を突破。
今なら登録するだけでお得な5大特典を貰えるキャンペーンも実施中。
無料予想で稼ぐなら間違いなく押さえておきたいサイトです。
手堅く稼ぎたいならココ!
・グロリア
【累計無料情報成績】
・収支:+71,330円
・投資金額:105,800円
・払戻金額:177,130円
・検証時からの戦績:21戦13勝8敗
安定した予想で手堅く稼ぐことができるグロリア。
投資金額を抑えつつも的中した際の回収率は必ず100%を超えてくるためトリガミの心配も無し。
長期的に利用したい、コツコツ稼ぎたいという方にオススメの競馬予想サイトです。
正直どちらのサイトも絶好調なため、両サイトとも使っていただきたいのが本音。
とにかく無料で稼ぎたい!
そんな方は最低限、競馬アナリティクスREDとグロリアを押さえておけば負けることは無いでしょう。
今週のガチ競馬新聞
-
5
【的中】阪神11R(107万0420円)
アナリティクスRED
- ◯
- ◯
- ☆
逆襲警戒 -
4
【的中】阪神05R(23万7760円)
阿九亜屋
- ◎
- ◯
- ☆
好調持続 -
3
【的中】阪神10R(22万9350円)
ホライズン
- ☆
- ◎
- ◯
神出鬼没 -
2
【的中】阪神08R(85万8000円)
カチウマ
- ◎
- ◎
- ◯
問答無用 -
1
【的中】阪神02R(27万9850円)
にのまえ
- ◎
- ☆
- ◎
無双一閃 -
枠番
サイト名
- 管理人
- 堺 氏
- ノッピ
画像短評 -
中山 11R第81回 皐月賞 G1中山芝・2,000m
プラスアルファ(PLUS+ALPHA)のサイト運営情報
サイト名 | プラスアルファ(PLUS+ALPHA) |
---|---|
公式サイト | http://plus-alpha.global/ |
販売業者 | 株式会社RiversideTrading (リバーサイドトレーディング) |
運営責任者 | 島倉 幸三 |
電話番号 | 0120-100-149 |
メールアドレス | info@plus-alpha.global |
所在地 | 東京都港区西新橋1-19-6桔梗備前ビル202号 |
- 戻る
- 1 / 2
- 次へ
プラスアルファ(PLUS+ALPHA)の口コミ
プラスアルファ(PLUS+ALPHA)のドメイン・サーバー情報
IPアドレス | 180.222.189.70 |
---|---|
IP帯域 | 180.222.176.0 - 180.222.191.255 |
運営組織 | GMO CLOUD K.K. |
ホスト | cr.ptr9.public.gmocloud.com |
ドメイン取得日 | 2014年11月21日 |
ドメイン登録者名 | - |
ネームサーバー名 | 01.DNSV.JP |
プラスアルファ(PLUS+ALPHA)のプラン詳細
- 無料情報アリ、有料情報アリ
- 銀行振込
- 【スタンダード】
提供レース数:2レース
買い目点数:5点以内
提供馬券種類:馬単・三連複
提供価格:30000円(300PT) - 【プラス】
提供レース数:4レース
買い目点数:5点以内
提供馬券種類:三連複・三連単複合
提供価格:65000円(650PT)
プラスアルファ(PLUS+ALPHA)の口コミ
的中率、回収率、ともにねつ造です。サイトの利用は止めといた方がいいですよ。全くかすりもしませんので、お金払ってまでやる価値ないです。馬券購入費用をかさみ負けた感が大きい。
この住所、部屋番までフロウという競馬サイトと同じ。フロウは悪徳競馬詐欺のliveってところと運営元が同じだからこのプラスアルファも仲間だろうねー。情報もきちんとしてるものかあやしいものだ。騙されないようにしなくては。
ドメイン取得日で大体詐欺してるかわかるじゃん。ここもそう。つい最近オープンなのに、それ以前の予想的中実績が載ってる。最近、この手の捏造おおいですね‥
悪徳競馬会社でよく使われる手口である画像詐欺をしてます。会員の声の人物の画像はネット上で手に入る素材サイトから持ってきたものです。自作自演のサクラ口コミも多数あることから詐欺だらけのサイトを作っているようです。絶対利用しちゃいけません!!
情報は当たらないし、結果は捏造してるし最悪です。
間違いなくクロ、詐欺サイトです。口コミを見ても悪評や苦情が多く、とても優良な情報会社とは言えない内容でした。
絶対マイナスにしかならないクソサイト。大穴狙いならしっかり理由つけろよ。適当にそれっぽい予想してサイト運営してんのか?高い情報料巻き上げようとしてくるし、絶対有料登録はしない方がいいよ。
ここのは予想は酷い!何であんな大穴を平然と軸にしてるのか理解に苦しむよ。自信満々だったからあわよくばと期待して買ってみたけど全然ダメ。的中させる気が感じられない。
キャンペーンやりましたがカスリもしません。さらに最悪なのは、この外れたキャンペーンが当たったと的中結果を捏造していることです。
外れているのが解っている自分へ悪びれもせず的中って書かれた結果メールが来たときははらわた煮えくりかえりました。
凄い情報を格安で提供という誘いにつられて情報料金5千円を振込したら次々高額情報のプランへ移行させられ、ついに情報料は100万になった~
そんなに払えないですって電話で断ったのに消費者金融紹介してくる始末。間違いなく悪徳業者でした。
なんだか残念な予想サイト。社員、取締役、利用者の声、全ての写真が他から引っ張ってきている写真。写真ねつ造する会社がまともな予想情報出してくるわけない。出来て間もない割に実績良すぎるし。ま、予想通り的中する事なんてない。