公式ラインの友達数が150人を突破!
皆さんも「友だち追加」をお願いします。
私たちは日々莫大な数の競馬予想サイトの検証を行っています。
そのため・・・
- 直近の成績の良し悪し
- 予想の傾向
- 予想に参加するべきタイミング
- 得意なレースや開催場
などの競馬予想サイトに関する沢山の情報が入ってきます。
その中から「今1番稼げる競馬予想サイト」をご紹介。
LINE登録者限定の情報なので“他言無用”でお願いします。
※妥協のない情報を提供するため、配信が不定期になる場合があります。
ザ・ターゲット(THE TARGET)という競馬予想サイトを検証していきます。
ザ・ターゲットは無料情報を永久的に公開してくれる競馬予想サイトのようです。
シンプルな作りのTOPページ。
ザ・ターゲットは無料情報を永久的に公開してくれる競馬予想サイトのようですが、公開される情報が儲からないものでなければただのありがた迷惑。
ユーザーが求めるのは”儲かる情報”です。
ザ・ターゲットから儲かる情報が提供されるかはサイトに登録してみないと何とも言えません。
幸いなことにザ・ターゲットはメールアドレスを入力するだけでカンタンに登録できる競馬予想サイト。
サイト中央部に存在する登録フォームにメールアドレスを入力すると、運営からのメールが届きます。
内容は、よくある”URLから会員ページにログインして下さい”というもの。
メールに従い、URLからザ・ターゲットにログインしてみました。
ザ・ターゲット(THE TARGET)の各プランに目を通していきます。
サイト内の項目を左から順に見ていくと1番はじめに「ピックアッププラン」が目に入ります。
このプランは何でしょうか?
そもそも無料?有料?
ページを開いても必要なポイントや、プランに関する詳細が公開されていないので「ピックアッププラン」に関してこれ以上の詳細は掴めそうにありません。
ここからは、ザ・ターゲット(THE TARGET)の有料予想になります。
有料プランは「ベーシックプラン」「スペシャルプラン」の2つに分けられています。
中身を開いてみると、ベーシックプランはミッションA〜ミッションDの4プランに細かく分けられていることがわかりました。
提供されるレースは土日の2レース。
予想する券種は馬連1点〜4点。
馬券代の目安としては30,000円らしい。
過去の結果としては、馬連を3点提供し、1点10,000円で購入。
獲得金は314,000円という素晴らしい結果を出している。
こちらも提供されるのは土日で2レース。
予想する券種は三連複8点〜15点。
馬券代にかかる金額は20,000円。
掲載している実績には3連複15点、1点1300円の購入で597,350円を獲得。
提供されるレースは土日2レース。
予想する券種は3連単60点以内。
馬券代にかかるコストは18,000円。
過去の実績としては3連単60点、1点300円購入でなんと1,714,440円を獲得している。
提供するレースは土日各1レースずつ。
予想する券種は三連単45点以内。
馬券代にかかる金額は13,500円。
これまでの実績では、3連単40点で1点300円購入。
獲得金額は355,950円を手にしている。
上記の4つがザ・ターゲット(THE TARGET)のベーシックプランになるのですが、信じられない表記を見つけてしまいました。
なんと、全てのプランが抽選。
当選しなければ、ザ・ターゲット(THE TARGET)の予想を閲覧することは出来ないのです。
万が一、落選した場合にはポイントの10%が上乗せされて返還すると書かれているので確かにメリットはあります。
ただ、ここで勘違いしてほしくないのはあくまでも「ポイントが上乗せされる」だけであって「お金が返ってくるわけではない」ということ。
今後の抽選で当選する見込みがあれば希望は持てますが、どれ程のユーザーが抽選の対象になるかはコチラ側からすれば把握できません。
いくらポイントが10%上乗せされて返還されても、落選の連続でポイントの利用ができないのであればポイントを購入する意味がありません。
念の為、スペシャルプランにも目を通していきます。
こちらも中身は3つに分けられています。
提供するレースは土日各1レースずつ。
予想する券種はレースの状況により変わるようで、馬券代にかかる目安は50,000円。
ベーシックプランのようにこれまでの実績は掲載されておらず、どのような予想を提供されるかは不明。
提供するレースはこちらも土日に各1レースずつ。
予想する券種もレース当日の状況により異なるようで、馬券代は30,000円目安。
こちらの予想に関しても細かい詳細までは掴むことが出来ず。
提供するレースは土日で各1レースずつ。
予想する券種はレース状況により変化し、馬券代にかかるにはおおよそ20,000円。
以上の3つになるのですが、こちらも全てが抽選。
ベーシックプランと同様、落選すればポイントの10%が上乗せさせる仕組みですが、上記でも話したとおり仮にも落選が続けば、貯まったポイントを利用することは出来ず、貯まる一方です。
ザ・ターゲット(THE TARGET)のポイントはサイト外で使用はできないので、落選して貯まるだけ貯めても利用ができなければ意味がないということ。
そう、つまり・・・
「利用できないポイントを購入するのはリスクが高い。」
ということです。
お金の無駄。
ザ・ターゲット(THE TARGET)のポイントを購入しても、予想が提供されるかもわからない段階でのポイント購入は至って危険。
人間の心理として「もしかしたら当たるかも・・・?」なんて思ってしまえば相手の思う壺です。
ザ・ターゲット(THE TARGET)の予想が当たる当たらない以前の問題です。
お金だけ取られる可能性も十分に考えられるので、登録、利用は控えるようにして下さい。
ザ・ターゲット(THE TARGET)の特商法の表記について調べてみました。
特商法は料金が発生する場合必ず必要になります。
無料であれば特商法は無くても問題ありませんが、ザ・ターゲットは有料プランを提供している為、特商法の表記は絶対必要になります。
特商法の表記には運営会社名はもちろん、所在地、電話番号、メールアドレスなど、詳細がしっかり記載されていない場合は法律に触れます。いわゆる法律違反です。
ザ・ターゲット(THE TARGET)の特商法の表記に問題はありませんが、所在地が記載とは別のところにあるということも無きにしもあらず。
特商法の表記がされているから安心して利用できる、といった考えは持たないようにして下さい。
ザ・ターゲット(THE TARGET)と同一運営の競馬予想サイトについて詳しく調べてみました。
参考にしたのはザ・ターゲットのIPアドレス、サイトデザイン、サーバー情報、特商法の表記などです。
(案件・IPアドレス・サーバー情報)
現状、THE TARGETと同一運営の可能性がある競馬予想サイトは見つかりませんでした。
ですが、今後、ザ・ターゲットと同じような競馬予想サイトが現れるかもしれません。
その際は参考にしてみるといいかも知れません。
ここまでの検証で分かって頂けたと思いますが、ガーデンには利用価値は一切無いですね。
ザ・ターゲット(THE TARGET)という競馬予想サイトを利用したことがある方は体験談や感想、疑問、質問、口コミ、レビュー、評判、評価、比較検証結果、噂、悪評、悪徳詐欺手口等、どのような内容でも構いませんので、コメントを投稿して頂けますと幸いでございます。ご協力よろしくお願いします。
せっかくここまで読んでいただいたのにも関わらず・・・
分かったのはTHE TARGETが「悪徳サイトである」ということだけ。
稼げる競馬予想サイトって存在しないの?
そこで!
今回紹介したTHE TARGETとはレベルが違う、稼げるサイトをご紹介します!
【最新情報】(2022年12月更新済み)
直近の無料予想結果[2022/11/19〜11/26]
戦績 | 6戦6勝 |
---|---|
的中率 | 100%👑 |
回収率 | 459% |
総馬券代 | 59,200円 |
総払戻し | 272,040円 |
総利益 | +212,840円 |
ウマセラは中央・地方どちらもレベルの高い予想を提供している競馬予想サイト。
その予想精度はプロでも納得するほどのようです。
実際に「副業のように稼げる」という口コミが届いていたので・・・
自腹を切って、予想に参加してきました!
気になる結果は・・・
どーん!!!大金星!
なんと981,800円の払戻しです。
稼げる競馬予想サイトを使えば、こんな夢のようなことが現実になる!
もう一度言いますが・・・参加したサイトはウマセラです。
今なら登録特典として3万円分のポイントが付与されるし・・・
登録をするのは“今”が絶好のチャンスです。
直近の無料予想結果[2022/10/29〜11/12](2022/11/12:総利益100万円突破)
戦績 | 6戦6勝 |
---|---|
的中率 | 100% |
回収率 | 776%👑 |
総馬券代 | 170,000円 |
総払戻し | 1,319,500円 |
総利益 | +1,149,500円 |
検証開始から無傷の6連勝!
さらに小数点で勝負している分、回収率は異次元の高さをマーク。
2022年11月5日(土)阪神9Rの予想では・・・
3連単をわずか3点で読み切ることに成功しました。
皆さんにも少数点で撃ち抜く“爽快感”を味わっていただきたい!
今話題になっている人気急上昇中の競馬予想サイト。
調子が良い今、絶対に押さえておくべきでしょう。
正直どちらのサイトも絶好調なため、両サイトとも使っていただきたいのが本音。
とにかく勝ちたい!
サイト名 | THE TARGET |
---|---|
公式サイト | https://the-target.co.jp/ |
販売業者 | 株式会社グローバルワン |
運営責任者 | 橋本敬 |
電話番号 | 03-5456-5374 |
メールアドレス | info@the-target.co.jp |
所在地 | 東京都渋谷区桜丘町23番17号 シティコート桜丘 408 |
IPアドレス | 13.114.183.67 |
---|---|
IP帯域 | 13.112.0.0 - 13.115.255.255 |
運営組織 | Global One Corp. |
ホスト | - |
ドメイン取得日 | 2018年08月01日 |
ドメイン登録者名 | THE-TARGET.CO.JP |
ネームサーバー名 | ns-1374.awsdns-43.org |
無料予想あり
有料予想あり
ザ・ターゲット(THE TARGET)の口コミ
コメントはまだありません。