トップクオリティ(TOP QUALITY)の評価を検証してみた
【1】
トップクオリティ(TOP QUALITY)という競馬予想サイトについて検証してみました。
トップクオリティ(TOP QUALITY)は登録した覚えが無いのに、勝手に登録された事になっており、いつしかメールが届くようになりました。許可をとっていないメール配信になりますので、スパム業者であり、これだけでも悪徳業者です。
このような迷惑業者がまともな情報を提供しているとは思えません。
ちなみに、特定商取引法に基づく表記を見てみると、バッチリ全体が画像処理されていました。
特定商取引法に基づく表記を画像処理しているのは、検索にひっかからないようにするためでしょう。こちらにも詳しくまとめておりますが、画像として書かれた文字は今の検索エンジンには認識できません。会社名や代表者名、住所などが悪評で蔓延しないようにするためかと思います。
ちなみに、当サイトに記載されている「東京都港区南青山2-2-15 ウィン青山ビルUCF917」という住所ですが、調べて見ると、株式会社エルラインとは別の会社がヒットしました。その会社と何か関係があるのでしょうか。
【2】
「お寄せ頂いた会員様の声」というコーナーの1人に入会1ヶ月で憧れのロレックスを買った方がいらっしゃるようです。
ところがこの画像について調べてみると、別で同一の画像が引っかかりました。
こちらの画像は2013年4月にロレックスを購入した方の画像です。
当サイトのドメイン取得日が「2015年11月02日」ということは、その日以降からサイトの運営は開始されており、もしこの「入会一か月で」という事が本当であれば、購入時期は大体2015年12月前後ということになります。
こちらの元の画像が2013年に上げられているものだとしたら、明らかにこちらの「お寄せ頂いた会員様の声」は偽造されていることになります。
それ以外に
今は月一回のペースでスペシャルクオリティ情報を購入しております
という感謝の声もあります。
月1回のペースという表現は2回以上参加している場合の表現であり、2ヶ月以上前から参加しているというのも矛盾していることから、これらの「お寄せ頂いた会員様の声」は全体的に偽造、捏造されている可能性が高そうです。全てを鵜呑みにしないほうが賢明かと思います。
【3】
実績に関しても同様の事が言えます。
サイト内に記載されている実績に古いもので「2015年6月27日」というものがありました。
こちらに関してドメイン取得日よりも以前のものになりますので、
実際にはサイトすら存在していない状態にも関わらず、情報を提供している事になっています。
いくつか高額的中をさせたという実績を掲げておりますが、
こちらに関しても捏造されている可能性が高そうです。
トップクオリティ(TOP QUALITY)というサイトを利用した事がある方に関しては、体験談や口コミ、評価、レビュー、噂、比較検証結果等ありましたらコメントを募集しておりますので、口コミを投稿して頂けますと幸いでございます。ご協力よろしくお願いします。
今スグ稼げる超優良サイトを特別公開!
せっかくここまで読んでいただいたのにも関わらず、わかったのはトップクオリティ(TOP QUALITY)が「稼げる見込みの無い悪徳競馬予想サイトである」ということだけ。
じゃあどのサイトなら稼げるの?
と思う方も多いことでしょう。
そこで!
今回は特別に私の主力サイトを紹介します。
【無料予想で稼ぐならココ!】
・阿九亜屋
【累計無料情報成績】
・収支:+1,213,330円
・勝率:66%
ガチ競馬が今最も皆さんに利用して頂きたいオススメサイトがこの阿九亜屋。
検証開始から現在までの獲得利益は120万円オーバー。
直近では2月20日のダイヤモンドS(G3)で11万円を超える払い戻しを叩き出すなどまさにホンモノです。
【高配当重視ならココ!】
【累計有料情報成績】
・収支:+691,200円
・回収率:1,291%
コスパの良い有料情報は利用ユーザーの評価も高く「かなり稼げる!」と話題沸騰中。
勿論、無料予想の精度も抜群。
買い目も少なくピンポイントで予想を展開してくれるので投資金額も抑えることができます。
どちらのサイトも登録無料。
今週のガチ競馬新聞
-
5
【的中】東京04R(39万4200円)
eco競馬
- ◯
- ◯
- ☆
逆襲警戒 -
4
【的中】東京10R(158万6640円)
的中マーケット
- ◎
- ◯
- ☆
好調持続 -
3
【的中】東京06R(47万4500円)
阿九亜屋
- ☆
- ◎
- ◯
神出鬼没 -
2
【的中】東京07R(34万4860円)
カチウマ
- ◎
- ◎
- ◯
問答無用 -
1
【的中】東京08R(66万1100円)
虎と狼
- ◎
- ☆
- ◎
無双一閃 -
枠番
サイト名
- 管理人
- 堺 氏
- ノッピ
画像短評 -
阪神 11R第28回 チューリップ賞 G2阪神芝・1,600m
トップクオリティ(TOP QUALITY)のサイト運営情報
サイト名 | トップクオリティ(TOP QUALITY) |
---|---|
公式サイト | http://top-quality.jp/ |
販売業者 | 株式会社エルライン |
運営責任者 | 飯塚 高志 |
電話番号 | 03-6380-5119 |
メールアドレス | info@top-quality.jp |
所在地 | 東京都港区南青山2-2-15 ウィン青山ビルUCF917 |
トップクオリティ(TOP QUALITY)の口コミ
トップクオリティ(TOP QUALITY)のドメイン・サーバー情報
IPアドレス | 61.114.232.140 |
---|---|
IP帯域 | 61.114.232.128/26 |
運営組織 | 有限会社ジーエヌエー |
ホスト | rev.140.h4.gna.ne.jp |
ドメイン取得日 | 2015年11月02日 |
ドメイン登録者名 | Takashi Iizuka |
ネームサーバー名 | ns1.value-domain.com |
トップクオリティ(TOP QUALITY)のプラン詳細
- 無料情報あり、有料情報あり
- 決済方法:銀行振込、クレジット決済
- 1pt=100円
- 【無料情報】
・フリークオリティー情報
初めて当サイトを利用する会員にも安心して利用出来る(無料情報)となるようです。競馬新聞や雑誌から得られる三流情報とでは比較にならない精度を確立しているようです。
提供レース数:毎週3〜5鞍 - 【有料情報】
・ポイント情報
フリークオリティ情報では少し物足りない会員の為に入手した情報となるようです。フリークオリティ情報同様に、こちらも初めて当サイトを利用するのに、会員が大多数の割合を占めているようです。
・ハイクオリティポイント情報
100万円以上の高額配当金を現実的に見込める情報となるようです。その高いポイント消費率から、初めて当サイトを利用する方には手が出しにくい情報となっているようですが、その逆に、一度でもハイクオリティ情報を利用した方からは絶大なる支持を得ている情報になるようです。
トップクラスの情報網から入手下情報により構成されているようで、何重ものシュミレーションや分析・裏付けを施した情報精度により、提供点数は超極小点数までに引き下げられているようです。
・スペシャルクオリティ情報
スペシャルクオリティ情報をきっかけに競馬の価値観が変わるようです。的中率・情報精度・獲得金額、あらゆる面からみて、超一流の情報になるようです。一介の情報とは質、レベルそのものが違っているようです。シナリオ通りへの展開へと事が運ぶよう明確な根拠理由が忠実に備わっている情報があるようです。スペシャルクオリティ情報を利用している会員の殆どが多額の財を築いているようで、他の情報の中でも一番高い利益率が見込めるものとなるようです。
トップクオリティ(TOP QUALITY)の口コミ
下のレポにある神域の1点て券種なに?
もし3連単1点だったら当たると思ってる方が問題あと思うけど、せめて馬連か三連複だよね?
ここは悪徳マーベラスと同じ系列のサイトということは知っていたけど
口コミと捏造された実績で騙されました。
スペシャルクオリティの参加結果です。
3/12 神域の一点 6レース全滅
3/13 神域の一点 9レース全滅
3/13 風間システム 5レース全滅
その後、お詫びと言いながら有料情報を無理押しに売ってきた。
3/19 100万円緊急支援計画 2レース全滅
3/20 100万円緊急支援計画 4レース全滅
その後、10万円の情報を売ってきやがった!(アホか?笑)
信じられないがサイトのホームページには
この期間でスペシャルクオリティの的中実績が、
100万円前後の配当で10レース近くも的中していることになっている。
まさに詐欺会社であることが明白になりました。
26レースをかすりもせずに外すこと事態、さすがだ!
ここまで外せるなら、万馬券を当てられるんじゃないの?
このサイトの売り文句
「信頼性」「安定感」「利益率」は全くのゼロ(嘘)!!!
みなさん、ダマされないように注意してください。
3/5(土)3/6(日)3/12(土)3/13(日)では各100万円以上回収実績があったと勧誘された100万円緊急支援計画、利用料金1万円、3/19(土)3/20(日)で買い目3連単20点~40点(6レースで馬券代2万円)全て不的中。名目はなんであっても前払金を払ってはいけない。
勝手に登録されていたのでロクな業者じゃないでしょう。でもなぜか無料情報はよく当たります(笑)もしかしたら予想師は有能なのかも?
インチキ業者マーベラスと同じ業者で詐欺サイト
同じく、登録したおぼえがないのに、メールが来るように。。。
偶然?とある予想サイトマー⚫︎⚫︎スを退会した日から来るようになり、
クドクドしたメールの雰囲気がその予想サイトと似ているような。。。
迷惑メールに振り分けていて利用する気もないが、今度はどんな胡散臭い勧誘文かと若干楽しみに。。。
スパム業者です。
利用してもろくな事がないでしょう。