馬ゼミの評価を検証してみた
馬ゼミを利用すれば安定収入が見込める?
今回は馬ゼミという競馬予想サイトについて検証していきます。
早速ですが馬ゼミは、ユーザーを騙す目的で作られた。
詐欺集団の運営する競馬予想サイトです。
サイトに書かれている内容は、喉から手が出るほど欲するものばかり。
意地でも利用したいと思うでしょう。
しかし、その全てがウソなので稼ぐことなど出来ません。
今回は馬券生活を可能にするというスタンス。
馬券生活を諦められない方へお試しを用意した。などといいますが、彼らの予想では・・・。
馬券生活どころか借金生活を送ることになってしまいます。
ですが、稼げるという言葉と共に稼げている画像が掲載されていれば、誰もが「馬ゼミを利用すれば稼げる」と思うでしょう。
そんなユーザーに登録を促し料金を不当に徴収するのが彼らのやり口です。
信用しても1ミリも稼げませんので相手にしないでください。
それを踏まえてここからが本番。
馬ゼミがどのような方法を使い、どんな言い回しで騙しに来ているのか。
ガチ競馬が検証していきます。
馬ゼミを利用することで月に200万円稼ぐことができる??
サイト内には、馬ゼミを利用すれば200万円を手堅く取れると書かれていました。
手堅く200万円の利益・・・??
手堅くと言われると、月200万円の利益を獲得するのは当たり前のように実現出来る。という意味に思えます。
であれば、馬ゼミは1ヶ月間で開催されるレースの結果が予め分かっている事になりますよね?
ですが、競馬はギャンブルであり馬同士が競い合う競技です。
レースが開始してから決着するまで、結果を把握することなど不可能。
加えて、出走馬の枠順などが最終確定するのはレース開催週の金曜日です。
ということは、馬ゼミが言っている月200万円は、出走する馬の把握もせずに見込んでいる利益となります。
なぜレース開始以前から、しかも出走馬の確定前から利益を見込めるのでしょう。
答えは簡単です。
馬ゼミはそもそも稼げる予想など提供する気がない。
実際に利用したところで「今回はお試し版なので、外れちゃいました」などと理由を付け、利用料金のみをきっちり回収するのがオチでしょう。
信用しても1円も稼げませんので相手にしないでください。
馬ゼミの感謝の声はねつ造??
続いて、サイトの確認を続けていると・・・。
既に馬ゼミを利用している会員から、馬ゼミに届いた「感謝のメッセージ」が掲載されていました。
画像は、馬ゼミに掲載されている感謝の声を1部抜粋したものです。
内容は「200万どころか350万の収支を得た」など、とにかく称賛する文章が記載されていました。
個人的には、感謝のメッセージが掲載してあることで、かなり信憑性があるように感じます。
しかし、メッセージを送った会員と馬ゼミの運営との親密さが、何処か胡散臭く感じますので、実際のメッセージなのかを、ドメイン取得日を使って確認してみました。
ちなみに、ドメイン取得日とはサイトの誕生日みたいなもので、取得日前にサイトが存在することは物理的に有り得ません。
ドメイン取得日以前の届いたメッセージであれば、そもそもねつ造されたモノと言えますね。
それを踏まえて、馬ゼミのドメイン取得日を確認してみると・・・2019年6月23日でした。
運営開始日以前ではありませんでしたが・・・違和感を感じませんか?
匿名者が感謝の声を送った日付を確認すると、2019年06月23日。
送信された日付とサイトの運営が開始したのが同じ日・・・??
サイトは、運営を初めてからユーザーを集めるまでに、長期間掛かってしまうのが当然。
にも関わらず、馬ゼミには運営開始日時点で既に会員が存在していて、予想の提供も済ませ実際に的中して、会員からメッセージが届いている。
あまりにも出来すぎた話に思えませんか??
更に言えば、馬ゼミは月に200万円稼げると言っていましたが・・・。
コレだとたった1日で350万円以上稼いだことになりますよね。
いろいろと言っている事がおかしいのは皆さんも理解していると思いますが・・。
まとめると。
馬ゼミは、運営開始日当日から既に会員が存在していて予想も提供している。
更には1ヶ月で稼ぐと言っていた金額以上の利益をたった1日で獲得している競馬予想サイトです。
綺麗な薔薇には棘があるように、うまい話には裏があります。
決して鵜呑みにしないようにしてください。
馬ゼミと同一運営の競馬予想サイトについて
馬ゼミが、過去にガチ競馬で検証し悪徳認定した競馬予想サイトと、運営が一致するのかを確認してみました。
判断するのは【利用しているサーバー】と【IPアドレス】です。
早速確認してみると、馬ゼミの利用しているサーバーはDigiRock, Inc.でした
ガチ競馬ではこれまでに「DigiRock, Inc.」というサーバーを利用して複数のサイト運営を行ってきた組織を検証してきましたが、サイトの数は2015年頃から数えると400サイト以上にもなります。
加えて、その全てがユーザーを騙す目的で開設された悪徳競馬予想サイトでした。
今回はその一部をまとめて見ました。
(案件名/ドメイン取得日)
サイト名 | ドメイン取得日 |
---|---|
COMETSUN | 2018年09月16日 |
りんご博士の競馬ラボ | 2019年03月10日 |
平成最後の必勝的中法 | 2019年03月17日 |
タダで買い目をゲット | 2019年03月16日 |
勝つための答え | 2018年09月23日 |
三連単的中のキセキ | 2019年03月22日 |
天下無双流 | 2019年03月22日 |
【重厚一点】3連単1点に全てを賭ける | 2019年03月31日 |
逆転の一手(高井 正嗣) | 2019年03月31日 |
リアルタイム三連複一点的中 | 2019年04月07日 |
直近に検証しただけでも10サイトありました。
実際に検証した記事を確認して頂ければ分かって頂けると思いますが、サイトに記載してある内容は全てが似たり寄ったりとなっています。
更に、ガチ競馬には複数の口コミが寄せられていますが「稼げた」という内容は1つもありませんでした。
このように、使えないサイトを量産するのがDigiRock, Inc.の特徴ですので、この先もDigiRock, Inc.サーバーを利用している競馬予想サイトを発見した場合すぐにブラウザバックすることをオススメします。
馬ゼミのまとめ
今回、馬ゼミを検証してきましたが、その中身としては最低最悪。
簡単にまとめると・・・。
毎月200万円の利益を得ることができると謳っていたにも関わらず、実際は200万円を稼ぐという根拠など一切掲載せず、感謝の声も現実ではあり得ない期間に送信されていました。
こんなめちゃくちゃな競馬予想サイトに利用価値はあると思えません。
登録して、高額な料金を請求される恐れもありますので、利用など考えずに、直ぐ様ブラウザバックすることをおすすめします。
本当に利益を追求したいという方は、複数の口コミサイトにて優良として認知されているケイバタウンを利用してみてください。
今スグ稼げる超優良サイトを特別公開!
せっかくここまで読んでいただいたのにも関わらず、わかったのは馬ゼミが「稼げる見込みの無い悪徳競馬予想サイトである」ということだけ。
じゃあどのサイトなら稼げるの?
と思う方も多いことでしょう。
そこで!
今回は特別に私のオススメサイトを紹介します!
的中率・回収率のバランスが取れた万能サイトはココ!
【累計無料情報成績】
・収支:+1,160,440円
・投資金額:320,600円
・払戻金額:1,481,040円
・検証時からの戦績:32戦25勝7敗
無料予想にも関わらず、トータルの払い戻しは140万円を突破。
今なら登録するだけでお得な5大特典を貰えるキャンペーンも実施中。
無料予想で稼ぐなら間違いなく押さえておきたいサイトです。
的中率70%超え!手堅く稼ぎたいならココ!
【累計無料情報成績】
・収支:+200,980円
・投資金額:78,000円
・払戻金額:278,980円
・検証時からの戦績:16戦12勝4敗
安定した予想で手堅く稼ぐことができるエクストラ。
投資金額を抑えつつも的中した際の回収率は必ず100%を超えてくるためトリガミの心配も無し。
長期的に利用したい、コツコツ稼ぎたいという方にオススメの競馬予想サイトです。
正直どちらのサイトも絶好調なため、両サイトとも使っていただきたいのが本音。
とにかく無料で稼ぎたい!
そんな方は最低限、競馬アナリティクスREDとエクストラを押さえておけば負けることは無いでしょう。
今週のガチ競馬新聞
-
5
【的中】阪神11R(107万0420円)
アナリティクスRED
- ◯
- ◯
- ☆
逆襲警戒 -
4
【的中】阪神05R(23万7760円)
阿九亜屋
- ◎
- ◯
- ☆
好調持続 -
3
【的中】阪神10R(22万9350円)
ホライズン
- ☆
- ◎
- ◯
神出鬼没 -
2
【的中】阪神08R(85万8000円)
カチウマ
- ◎
- ◎
- ◯
問答無用 -
1
【的中】阪神02R(27万9850円)
にのまえ
- ◎
- ☆
- ◎
無双一閃 -
枠番
サイト名
- 管理人
- 堺 氏
- ノッピ
画像短評 -
中山 11R第81回 皐月賞 G1中山芝・2,000m
馬ゼミのサイト運営情報
サイト名 | 馬ゼミ |
---|---|
公式サイト | http://www.umazemi.com/mono/ |
販売業者 | ウマゼミ |
運営責任者 | 楠木重成 |
電話番号 | - |
メールアドレス | talk@umazemi.com |
所在地 | - |
馬ゼミの口コミ
馬ゼミのドメイン・サーバー情報
IPアドレス | 202.172.28.163 |
---|---|
IP帯域 | 202.172.28.0 - 202.172.31.255 |
運営組織 | DigiRock, Inc. |
ホスト | CORESERVER |
ドメイン取得日 | 2019年06月23日 |
ドメイン登録者名 | UMAZEMI.COM |
ネームサーバー名 | NS11.VALUE-DOMAIN.COM |
馬ゼミのプラン詳細
詳細不明
馬ゼミの口コミ
コメントはまだありません。