ウォーレンの基軸論法の評価を検証してみた
【1】
ウォーレンの基軸論法という競馬予想サイトを検証していきます。
ウォーレンの基軸論法は、絡めば高い配当の得られる軸馬を提供する競馬予想サイトのようです。
軸馬を提供するということは相手馬を必要としない。「単勝・複勝」でしか利用できない気もしますが・・配当が高くなる可能性のある馬であれば稼ぐことも可能かもしれません。
まずはウォーレンの基軸論法がどういった方法で高配当になる軸馬を提供するのか。
ガチ競馬が検証していきます。
【2】
ウォーレンの基軸論法が提供する高配当が付く軸馬は、どのような情報を基に軸馬として選出されているのかを確認しました。
ウォーレンの基軸論法は、データを基に軸馬を算出すると言います。
その詳細はタイム・馬場・過去の実績・脚質などさまざまなデータを基に予想していると言います。
競馬の予想をする際にデータを基にするのは私も同じです。
しかし、データのみで予想した所で決して馬券に絡む結果になるとは言えません。
馬も生き物なのでレース当日に体調を崩したり気性が荒れたりします。
ましてや高配当が付くということは実力がなく一般層からも「今回は馬券に絡まない」と思われた穴馬ということになります。
穴馬はそもそも実力が乏しいため馬券に絡む確率が低い。
仮に軸馬として予想に絡めた所で的中する確率は極めて低いと言えますよね。
我々ユーザーは、自身で予想しても的中が難しく思うように払戻金を獲得出来ないため競馬予想サイトを利用します。
いくら軸馬を提供された所で的中する見込みが低ければ必要のない情報を言えますね。
現状では、ウォーレンの基軸論法を利用してもあまり期待は持てなさそうです。
【3】
ウォーレンの基軸論法のサイト内には的中実績が掲載されていました。
上記は2019年1月19日と20日に予想し的中した実績です。
2日間で予想したレースは計4レース。
内的中したのは1レースのみでした。
率直にこの程度??
と思ってしまいましたが、注目してほしいのは別にあります。
実績の中央部には【人】と書いてありますがこちらは人気順を表しています。
そう。ウォーレンの基軸論法は高配当を見込める軸馬を提供すると言う割に、実際に提供している軸馬は・・・
全て1番人気。
これではそもそもサイトの趣旨と変わってきます。
何より人気の高い馬はJRAのホームページを確認すれば把握することは可能です。
まとめると、ウォーレンの基軸論法を利用しても提供される軸馬はオッズの低い高人気馬。
わざわざウォーレンの基軸論法を利用しなくとも知ることの出来る情報なので参考にはなりません。
参考にならない競馬予想サイトを利用するのは時間の無駄と言えますね。
【4】
先程ウォーレンの基軸論法は参考にならないと言いましたが・・・。
なんとウォーレンの基軸論法は・・有料で情報を提供する競馬予想サイトでした。
提供する情報は、人気順に沿った実力のある軸馬。
オッズを参考にしているのであればウォーレンの基軸論法を利用しなくとも確認可能。
にも関わらず、1開催で8日間で9,000円も掛かります。
高すぎますよね。
加えてウォーレンの基軸論法の提供する軸馬の的中率はそれほど高くありません。
これではお金を捨てるのと同じ行為です。
参考にならない情報にお金を払いたいと思いますか?
私は1円も払いたくありません。
結果的にウォーレンの基軸論法の提供する情報は全く参考にならず、稼げる見込みもない。
更には利用料金が掛かる競馬予想サイトです。
相手にするだけ時間の無駄ですので利用するのはやめましょう。
【5】
ウォーレンの基軸論法の特商法に基づく表記について調べてみました。
初めに特商法は料金が発生する場合必ず必要になります。
無料であれば特商法は無くても問題ありませんが、ウォーレンの基軸論法は有料プランを提供している為、特商法の表記は絶対必要になります。
特商法の表記には運営会社名はもちろん、所在地、電話番号、メールアドレスなど、詳細がしっかり記載されていない場合は法律に触れます。いわゆる法律違反です。
それを踏まえてウォーレンの基軸論法の特商法に基づく表記を確認すると。
とても見づらく記載してありました。
業者名には「マジェスティックモンキー」と書かれています。
しかし株式・有限・合同の記載はないので、会社として成り立っていません。
加えて所在地に関しては「ビル」になっていました。
ですがウォーレンの基軸論法の特商法に基づく記載には建物名や部屋番号の記載がありません。
これでは立派な記載不足。
法を犯していると言えます。
また記載事項に不備があるということは何かやましいことを企んでいる可能性もあります。
まとめると、ウォーレンの基軸論法は法律違反を犯し表記も正しく記載しない怪しい競馬予想サイトです。
法を犯す運営が提供する情報がまともなはずありません。
利用・登録は控えてください。
【6】
ウォーレンの基軸論法と同一運営の競馬予想サイトについて詳しく調べてみました。
参考にしたのはウォーレンの基軸論法のIPアドレス、サイトデザイン、サーバー情報、特商法の表記などです。
(案件・IPアドレス・サーバー情報)
- ウォーレンの基軸論法 202.191.112.69
現状、ウォーレンの基軸論法と同一運営の可能性がある競馬予想サイトは見つかりませんでした。
ですが、今後、ウォーレンの基軸論法と同じような競馬予想サイトが現れるかもしれません。
その際は参考にしてみるといいかも知れません。
ここまでの検証で分かって頂けたと思いますが、ウォーレンの基軸論法には利用価値は一切無いですね。
ウォーレンの基軸論法という競馬予想サイトを利用したことがある方は体験談や感想、疑問、質問、口コミ、レビュー、評判、評価、比較検証結果、噂、悪評、悪徳詐欺手口等、どのような内容でも構いませんので、コメントを投稿して頂けますと幸いでございます。ご協力よろしくお願いします。
今スグ稼げる超優良サイトを特別公開!
せっかくここまで読んでいただいたのにも関わらず、わかったのはウォーレンの基軸論法が「稼げる見込みの無い悪徳競馬予想サイトである」ということだけ。
じゃあどのサイトなら稼げるの?
と思う方も多いことでしょう。
そこで!
今回は特別に私のオススメサイトを紹介します!
期待の新サイトはココ!
・ばかうけ
【累計無料情報成績】
・収支:+1,629,500円
・投資金額:110,000円
・払戻金額:1,739,500円
・検証時からの戦績:6戦6勝0敗
新サイトということもあってか無料予想にも明らかに力を入れているばかうけ。
4月4日の大阪杯では3連単で100万超えの払い戻しを獲得。
絶好調な今のうちに押さえておきましょう!
バランス◎万能予想サイトはココ!
【累計無料情報成績】
・収支:+1,160,440円
・投資金額:320,600円
・払戻金額:1,481,040円
・検証時からの戦績:32戦25勝7敗
トータルの払い戻しは140万円を突破。
今ならお得な5大特典も貰える。
無料予想で稼ぐなら間違いなく押さえておきたいサイトです。
正直どちらのサイトも絶好調なため、両サイトとも使っていただきたいのが本音。
とにかく勝ちたい!
そんな方は最低限、ばかうけと競馬アナリティクスREDさえ押さえておけば負けることは無いでしょう。
今週のガチ競馬新聞
-
5
【的中】中山08R(69万1260円)
阿九亜屋
- ◯
- ◯
- ☆
逆襲警戒 -
4
【的中】中山05R(257万7200円)
ホライズン
- ◎
- ◯
- ☆
好調持続 -
3
【的中】中山06R(100万1000円)
カチウマ
- ☆
- ◎
- ◯
神出鬼没 -
2
【的中】中山07R(93万4340円)
ばかうけ
- ◎
- ◎
- ◯
問答無用 -
1
【的中】中山04R(29万8380円)
にのまえ
- ◎
- ☆
- ◎
無双一閃 -
枠番
サイト名
- 管理人
- 堺 氏
- ノッピ
画像短評 -
中山 11R第81回 皐月賞 G1中山芝・2,000m
ウォーレンの基軸論法のサイト運営情報
サイト名 | ウォーレンの基軸論法 |
---|---|
公式サイト | http://www.monkey.or.tv/warren/ |
販売業者 | マジェスティックモンキー |
運営責任者 | - |
電話番号 | - |
メールアドレス | warren@monkey.or.tv |
所在地 | 東京都江東区門前仲町1-9 |
ウォーレンの基軸論法の口コミ
ウォーレンの基軸論法のドメイン・サーバー情報
IPアドレス | 202.191.112.69 |
---|---|
IP帯域 | - |
運営組織 | - |
ホスト | シーサイドネット |
ドメイン取得日 | - |
ドメイン登録者名 | - |
ネームサーバー名 | - |
ウォーレンの基軸論法のプラン詳細
詳細不明
ウォーレンの基軸論法の口コミ
コメントはまだありません。