2022年よりLINEアカウント始動!!
競馬予想をする人にとって有益な情報を日々配信中です。
登録者限定で完全無料で配信しています。
今ズグ友だち追加で情報をゲット!!
こんにちは、ガチ競馬の管理人です。
いきなりですが、皆さん競馬で稼げてますか?
今、ドキッとした方も少なからずいるのでは無いでしょうか。
1日中競馬の情報を模索しているプロの馬券師でも、平均の回収率は100%〜110%と言われており、競馬で継続的にプラス収支を維持するのは至難の業です。
では、競馬で稼ぎ続けるのは不可能なのか?
答えは・・・NOです。
競馬界には、あまり表には出ませんが必勝法に近いものが明確に存在しています。
ということで今回は【競馬で勝ち続ける方法】と、反対にやってはいけないことをご紹介!
一度でも馬券を買ったことのある方なら必ず参考になる内容なので、ぜひ最後までお付き合いください。
競馬で勝ち続けることを紹介する前に、競馬で勝てない人がついやってしまうことを3つご紹介します。
1つでも当てはまったら、あなたは稼げる可能性が極めて低いでしょう。
自分の投票時と照らし合わせてみて下さい。
まず1つ目は感情的に投票してしまうということです。
感情的に投票してしまうとは
他にも挙げればたくさんありますが、まずはこの3つ。
競馬に限らずギャンブルすべてに言えることですが、感情的になるメリットは1つもありません。
有馬記念などのビッグレースで好きな馬に投票する、なんていう特殊な場合を除いて競馬はルールに則って馬券を買ったほうが勝率が高いです。
自分なりの根拠を持った買い目でのみ勝負するようにして、少しでも不安要素のあるレースは参加を見送るようにしましょう!
2つ目は、オッズの人気だけで投票してしまうことです。
確かにオッズは買い目を決める時の重要なデータとなります。
しかし、オッズの順位がそのまま結果に反映されるのであれば、誰もがプラス収支になるはずだし、そもそもあなたはこのコラムを読んでいないでしょう。
実際に調べてみたところ、1番人気が1着になる可能性は約30%しか無く、2番人気に関しては約20%にまで下がります。
これを見れば、オッズなどあまり当てにならないことがわかるでしょう。
前走の結果や騎手の実力、各競馬場との相性など様々なデータを利用しなければ競馬で勝ち続けることはできません。
最後に券種を闇雲に選んでいるということです。
まず初めに、競馬の券種ごとの的中率をまとめてご紹介します。
※競馬のフルゲート(18頭)の場合の確率です。
券種 | 的中率 |
---|---|
単勝 | 約5.5% |
複勝 | 約16.6% |
馬単 | 約0.65% |
馬連 | 約0.65% |
枠単 | 約1.38% |
枠連 | 約2.77% |
ワイド | 約1.96% |
3連単 | 約0.02% |
3連複 | 約0.12% |
この確率を知らずに、むやみに3連単や3連複を購入しても絶対にプラス収支にはなりません。
特に、高配当を狙って3連単ばかりを買ってしまうのは、初心者が陥りやすい典型的な負けパターンです。
まずは当たる可能性が高い券種を購入して、自身の競馬眼を養っていくのがオススメ!
ここから本題に移ります!
競馬で勝ち続けるために必要なポイントを4つご紹介。
これのポイントをすべて押さえることができれば、まさに“必勝法“といえるレベルに達するでしょう。
先程、オッズだけでなく過去のデータまで確認した上で馬券を買いましょうとお話しました。
しかし、新馬戦は基本的に初めての出走になるので過去の出走データが存在しません。
そのため血統や騎手の実力のみで予想する必要があるので、結果的に荒れたレースが起こりやすくなります。
実際に競馬で生活している玄人の方でも、新馬戦は避ける傾向にあります。
稀に、高配当を狙って勝負に出る方もいらっしゃいますが・・・
新馬戦は間違いなく避けるべきレースでしょう。
続いては、賭け金を一律にするということ。
「前レースが不的中となったから、次のレースでは取り返すために賭け金を倍にしよう」
なんて経験のある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
確かに、取り返したい気持ちは理解できますが、賭け金を大幅に増やしてしまうと一度の負けで大金を失うことになります。
負けを取り返すために大きく賭けて、結果的に更に負けがこんでしまった・・・
なんてことはザラにあるので、賭け金は一律にしましょう。
順不同系の券種とは
この3つです。
この券種で買うべき理由は簡単で、惜しい不的中を削ることができるからです。
厳しく言うと競馬に惜しいは存在しませんがw
組み合わせは合っていても着順が外れていて不的中になってしまった・・・
誰しも1回はそんな経験があると思います。
そういった着順だけが外れた惜しい不的中が、元々的中率の低い競馬では命取りとなります。
着順まで当てる券種のほうが配当が高いのは当たり前ですが、競馬は的中しなければ1円も返ってきません。
それを踏まえて考えると、高い配当を夢見るよりも目の前の1レースをしっかり当てるべきです。
順不同の券種で的中が増えてきてから、着順まで読み切る券種に挑戦するようにしましょう。
最後の1つは、人気上位馬と人気下位馬を上手く組み合わせるということ。
今回紹介する4つのポイントの中で、最も必勝法に近いので必ず覚えて下さい。
まず、人気の高い馬だけを買った場合と、人気が低い馬だけを買った場合のメリットとデメリットを比較してみます。
人気上位馬のみ | 人気下位馬のみ | |
---|---|---|
メリット | ・当たりやすい ・馬の選出が簡単 |
・配当が高くなる |
デメリット | ・配当が低くなる | ・当たりにくい ・馬の選出が難しい |
以上のようになります。
要は、この2つのいいとこ取りをしようということです。
人気上位馬と下位馬を組み合わせるメリットがこちら。
これを見ればどれだけ優れた買い方かわかると思います。
唯一のデメリットは、どの馬を選ぶかが迷ってしまうということでしょう。
選び方のオススメとしては人気上位馬は素直にそのまま上から選び、人気下位馬の方は良い血統の馬か前走の結果が良い馬、騎手が外国人の馬も狙い目です。
以上が競馬で勝つために押さえておくべき4つのポイントになります。
レースによって出走する馬や、開催場が変わるので一概にこの馬が来る!など具体的な説明はできませんが、覚えておいて勝率が上がることは間違いないでしょう。
ぜひ、実践してみてください。
ここまで勝つために押さえるポイントと、避けるべきポイントを紹介してきました。
しかし、レースごとに条件が変化する競馬で1レース1レースポイントを確認していたら、莫大な時間と労力がかかってしまいます。
そこで、今回ご紹介したポイントを押さえつつ稼げる予想を公開している競馬予想サイトをご紹介!
皆さんはサイトに登録し、公開された予想に全乗りするだけで利益を獲得することができるでしょう。
その名は・・・勝ち馬情報局
勝ち馬情報局は扱う情報の質に揺るぎない自信を持っていました。
その理由は・・・
独自ルートからの取材を徹底し情報を集めている事が分かりました。
業界でもトップクラスの精度を誇ると言及。
無料予想の累計参加結果がこちらです。
戦績 | 6戦6勝 |
---|---|
的中率 | 100% |
回収率 | 830% |
馬券代 | 130,000円 |
払戻金 | 1,079,200円 |
利益 | +949,200円 |
引き続き、検証を行いますが現時点でこれほどの好成績を残すことができています。
幅広い券種を公開している勝ち馬情報局。
回収率重視の券種でなくても、高額払戻金を獲得できました。
調子が良い今、絶対に押さえておくべき競馬予想サイトと言えます。
2022年よりLINEアカウント始動!!
競馬予想をする人にとって有益な情報を日々配信中です。
登録者限定で完全無料で配信しています。
今ズグ友だち追加で情報をゲット!!
競馬には必勝法がある!?競馬で勝つ方法を暴露!の口コミ