馬研総合戦略機構という競馬予想サイトを調査
今回検証する競馬予想サイトは馬研総合戦略機構です。
超高額3連単、「ジャイアントキリング」を業界内で唯一提供できるという競馬予想サイトです。
無料登録だけでも受け取れる特典もいくつか存在しているので、それらの特典はユーザーにとって有益なものなのか調べていきます。
サイト内コンテンツについても詳しく検証しているので是非、最後まで御覧ください。
馬研総合戦略機構について
馬研総合戦略機構とは一体どんなサイトなのでしょうか。
買い目を提供している馬券師も含め、わかりやすくまとめてみました。
馬研総合戦略機構の歴史
平成16年から導入された3連単馬券。
そこに存在する「奇妙な現象」にいち早く着眼し、後に「ジャイアントキリング理論」として提唱されることになる「馬券理論」の研究を進めてきたプロフェッサーHを中心に平成20年4月に設立されたそうです。
設立から4年間は競馬関係者、マスコミ関係者とのネットワーク構築と強化を図り、順次組織を拡大。
そして、「一般競馬ファンに向けて直接開放することが『競馬会の発展』に寄与できる」という信念の元、令和2年5月に馬研総合戦略機構は一般競馬ファンの受け入れを開始しました。
ジャイアントキリング理論とは?
「ジャイアントキリング」という言葉はスポーツの試合などで明らかに格上の相手から勝利をもぎ取る「大判狂わせ」を意味します。
競馬の世界でも日常的に繰り返される現象で、その中で打ち立てられた理論こそが「ジャイアントキリング理論」とのこと。
ジャイアントキリング理論は以下の5大要素から成り立っています。
1.3連単馬券における期待値の偏りに対する証明
2.ギャンブラー心理における1番人気馬への普遍的な依存性の証明
3.29.0%と71.0%に対する因果関係の分析と追求
4.69.4%と30.6%に対する相関関係の分析と追求
5.実践数値に基づく91.3%の証明
つまりは1番人気馬以外に勝ち馬が存在するということになります。
「人間の心理的要素」が大いに関係していることもあり、それが「ギャンブラー心理における1番人気馬への普遍的な依存性」ということ。
それを証明する上で数値的に因果関係、相関関係の解析と追求し、ジャイアントキリング理論が成立する最大の理由となります。
馬研総合戦略機構に関わる人物について
馬研総合戦略機構に関わる人物として上記の3人が挙げられていたのでそれぞれ紹介します。
加賀武見
青森県出身の元騎手・調教師。
23歳で騎手デビューし、デビュー1年目は計58勝を挙げて当時の新人騎手最多勝利記録を達成します。
翌年には中山大障害を制すと、その後の天皇賞も制してG1初制覇。
リーディング騎手にもなった1,000勝騎手で中山大障害と天皇賞と東京優駿を制したのは加賀武見のみだそうです。
3年目には80勝を挙げ1位に輝き、そこから5年連続でリーディングジョッキーを獲得。
1998年の引退までに8,664戦1,352勝を挙げました。
1989年に厩舎を開業し、2008年の引退までの調教師としての成績は中央競馬3,441戦178勝、地方競馬155戦12勝となっています。
沢峰次
青森県出身の元騎手・調教師。
1964年に騎手デビューを果たし、1977年の引退までに中央競馬1,020戦127勝という成績を挙げます。
1985年に厩舎を開業し、2008年に中央競馬通算200勝を達成。
秋月英光
詳細不明。
サイト詳細のまとめ
歴史やジャイアントキリング理論についてまとめてきました。
ジャイアントキリング理論に関してはネットで検索してみたものの、何も出てこなかったので恐らく馬研総合戦略機構独自の理論だと思われます。
しかし、長々とジャイアントキリング理論について記載されていた割にわかったのは、「とにかく1番人気以外の馬が勝てる」ということだけ。
それといって根拠の無い理論なので、細かく書いているようでそうでもないと思ったのが正直な感想です。
また、秋月英光という人物についても検索しても情報が出てこなかったので一体何をしている人物なのかは気になるところ。
とはいえ、加賀武見と沢峰次という人物に関しては競馬会でも名を馳せた人物達なので、2人を馬券師に迎え入れた馬研総合戦略機構の凄さを感じました。
馬研総合戦略機構の会員登録について
馬研総合戦略機構の会員登録の手順について解説していきます。
サイト下部の「新規登録」から以下のような画面に飛びます。
入力フォームにメールアドレスを入力し、利用規約とメッセージの受け取りに同意しチェック。
「送信する」をクリックすると以下のページに移行します。
仮登録完了のメールが届いているので、そこに記載されているURLをクリックしたらこの画面は閉じても大丈夫です。
会員ページにログインできたら登録完了となります。
登録にはYahooやGmailなどのフリーアドレスも利用できるので、迷惑メールが心配な方はフリーアドレスを用意しておきましょう。
馬研総合戦略機構の評判や口コミは?
馬研総合戦略機構のサイト内には、利用者の口コミや評価を掲載しているページが存在しません。
ガチ競馬にも現状、口コミは寄せられていないため、口コミが投稿され次第こちらに追記していきます。
馬研総合戦略機構の特典について
会員登録後に進呈される特典について解説します。
ゼロパスを無料進呈
特典1つ目がこちら。
ゼロパスは土日2鞍ずつ、計4鞍の有料の買い目が無料で受け取れるというもの。
買い目はそれぞれ金曜21時30分、土曜21時30分から公開となります。
ゼロパスの利用方法に関しては「ゼロパスの使い方」という項目から確認することが可能。
利用方法の手順がこちら。
- トップページの「ゼロパスを使う」をクリック
- 「購入画面」をクリック
- 「午前1レース」「午後1レース」を選択し「確認画面」をクリック
- 「購入する」をクリックし買い目を確認
以上の方法で利用することができます。
買い目の確認までに手順が結構あるので是非参考にしてみてください。
「馬研宝典」を読める
特典2つ目がこちら。
こちらの「馬研宝典」は会員ページにログインし、「馬研宝典無料購読はこちら」をクリックすると確認することができます。
第1章〜第4章まで公開されており、第1章が「馬研総合戦略機構について」、第2章が「ジャイアントキリング理論の提唱」、第3勝は「数学的思考から見る中央競馬の真実」、第4章が「馬券損失を回避する方法」となっています。
馬研総合戦略機構のコンテンツについて
会員ページログイン後に利用できるコンテンツについて解説します。
利用できるコンテンツがこちら。
- 会員情報の変更
- 緊急レポートの閲覧
- 有料情報購入
- 各有料プランの説明
- 的中実績
- サイトの使い方
以上の6つとなります。
唯一気になった「緊急レポート」についてまとめてみました。
緊急レポートとは
サイト設立以来から的中させてきた夏競馬の成績などが掲載されています。
2020年夏の中央競馬は本命馬が3着以内に来ず、下位人気の馬が上位に入線し高配当が付くレースが多くなっていますが、馬研総合戦略機構曰く、この現象は2014年以来の出来事であると言います。
「夏競馬は当たらない」と言われている中で当たる予想を連発してきたという馬研総合戦略機構の的中実績に1度目を通しておくのも面白いかもしれません。
馬研総合戦略機構の無料情報について
上記でも紹介した「ゼロパス」が無料情報だと思われますが、公開される券種や投資金額は不明。
公開され確認ができ次第追記していきますので今後の更新をお待ち下さい。
馬研総合戦略機構の無料情報に参加
買い目が公開され次第、実際に馬券を購入して参加したいと思います。
今後の更新をお楽しみに。
馬研総合戦略機構の有料情報について
馬研総合戦略機構にて販売されている有料プランは5種類。
ポイント料金の価格表がコチラとなっています。
プラン名 | ポイント | 定員 |
---|---|---|
AIフォーメーション | 50,000pt | 50名 |
モンスターRUN | 50,000pt | 30名 |
ジャイアントキリング | 50,000pt | 25名 |
パーフェクト馬単 | 100,000pt | 100名 |
キリングコロガシ | 150,000pt | 47名 |
AIフォーメーション、モンスターRUN、ジャイアントキリングはそれぞれ最安値の55,000円。
キングコロガシは最高値の165,000円となっています。
それぞれ目標金額は記載されておらず、購入できる人数にも限りがあるようです。
また、購入は先着順では無く抽選式となっているので注意しましょう。
どれも決して安いとは言えない値段なのに加えて、万が一予想が外れても料金が返金されることは無いので購入は慎重に。
馬研総合戦略機構の退会方法
もしも迷惑メールなどが止まらなく退会したいとなった場合。
「お問い合わせ」画面にいき、種別を「退会」にして退会したいと記載して送信。
以上の手順で退会できるそうです。
サイト下部の「お問い合わせ・退会・Q&A」から退会方法を確認することができます。
最近では問い合わせから「退会したい」と送信してもなかなか退会させてくれない悪徳サイトや、有料プランを押し売りしてくるような詐欺まがいのサイトまであるので気をつけましょう。
馬研総合戦略機構の検証結果まとめ
ここまで、馬研総合戦略機構について検証した結果がこちら。
- サイトの評判などは不明
- 無料情報の券種や投資金額も不明
- 有料情報のプラン料金は高め
- 退会フォームは無い
以上のことから、ガチ競馬は馬研総合戦略機構を検証中の競馬予想サイトに認定します。
サイト内には利用ユーザーからの口コミや評価を掲載しているページが無く、現状ガチ競馬にも悪評や好評が寄せられているわけでもないので実際に利用して当たる優良サイトか当たらない悪徳サイトかを判断するしかありません。
サイト自体はかなり作り込まれており、実際に調教師・騎手として活躍していた競馬関係者が予想に携わっているとのことなので精度には期待したいところ。
有料予想に関しては1番安いプランでも55,000円〜とかなり割高となっているのに加え、返金対応も無いので、まずは無料予想の精度を確認してから参加することをオススメします。
ガチ競馬では無料予想で万馬券が当たった人、有料情報に参加した際の体験談、個人的な必勝法、2ch(2ちゃんねる)やWikiでの目撃情報など馬研総合戦略機構に関する口コミや評判を募集しております。
是非気軽に投稿お願い致します。
今スグ稼げる超優良サイトを特別公開!
せっかくここまで読んでいただいたのにも関わらず、わかったのは馬研総合戦略機構が「まだ稼げるかわからない検証中の競馬予想サイトである」ということだけ。
「じゃあ今すぐ稼げるサイトは無いの?」
と思う方も多いことでしょう。
そこで!
今回は特別に私の主力サイトを紹介します。
1月11日 中京01R 利益1,390,100円
3連単 2780.2倍的中!
1月10日 中山04R 利益644,250円
3連単 1288.5倍的中!
独自のシステム「ecollection」を利用して出走馬全頭を数値化。
低投資・少点数で無駄を省いた予想は精度抜群!
1月11日 中山11R 利益601,100円
3連単 1202.2倍的中!
1月11日 中山10R 利益271,180円
3連単 208.6倍的中!
登録しただけで貰える5大特典がとにかく豪華。
的中率・回収率のバランスが取れた万能サイトです。
どちらのサイトも毎週欠かさず買い目を閲覧させて貰っている競馬予想サイト。
強いて言えば2サイト同時に利用すれば間違いありません。
が、まずはどちらか片方へ登録し、資金に余裕が出来たらもう片方の予想にも参加してみるといった流れが理想的です。
当然、登録も無料。
オッズ調整のため、新規登録ができない場合があります。
これは私にはどうにもできないことなのでご了承ください。
登録できるならチャンス!
是非、私の主力サイトを試してみてください。
今週の一押し競馬予想サイト!
-
1/11 中京5R 三連単で814,660円。
無料予想の合計獲得利益は
110万円オーバー!!!
これが無料ってすごくないですか?w
ガチ競馬が自信をもってオススメする
超優良サイトです。
-
1/11 中京10R 三連単で1,242,830円。
無料予想ながら、公開される券種は3連単。
的中率はもちろん。
回収率も別格なのがAX Keibaなんです。
無料予想だけで稼いでも良し。
有料予想で更に増やしても良し。
迷ったらAX Keibaを使うのがオススメです!
-
1/11 中山3R 三連単で779,630円。
予想の精度は勿論、回収率も文句なし。
ここ4ヶ月の無料予想では40万円以上の利益を獲得中。
無料予想で10万馬券を叩き出せるのは的中マーケットだけ!
毎週様々なプランが激安で販売されるので思いも寄らない掘り出し物が見つかるかも!?
他社と連携し精査された情報は敵なし。
-
1/11 中京7R 三連単で518,700円。
低投資と少点数を実現したユーザーの理想が詰まった競馬予想サイト。
リスクを考えつつ公開される無料予想は精度抜群。
少点数ながら的中率は80%オーバー!
新サイトということでまだまだ利用者は少ないものの、オッズが下がらない今がチャンス!?
今すぐ登録して驚異の精度を体感してみて下さい。
今週のガチ競馬新聞
-
5
【的中】中京03R(90万1600円)
阿九亜屋
- ◯
- ◯
- ☆
逆襲警戒 -
4
【的中】中京05R(58万4430円)
的中マーケット
- ◎
- ◯
- ☆
好調持続 -
3
【的中】中京07R(51万8700円)
AXKEIBA
- ☆
- ◎
- ◯
神出鬼没 -
2
【的中】中京08R(20万4500円)
アナリティクスRED
- ◎
- ◎
- ◯
問答無用 -
1
【的中】中京01R(139万0100円)
eco競馬
- ◎
- ☆
- ◎
無双一閃 -
枠番
サイト名
- 管理人
- 堺 氏
- ノッピ
画像短評 -
中京 11R第68回 日経新春杯 G2中京芝・2,200m
馬研総合戦略機構のサイト運営情報
サイト名 | 馬研総合戦略機構 |
---|---|
公式サイト | https://www.ba-ken.jp/ |
販売業者 | 株式会社 馬研総合戦略機構 |
運営責任者 | 沢峰次 |
電話番号 | 03-5422-3235 |
メールアドレス | baken-info@ba-ken.jp |
所在地 | 東京都渋谷区道玄坂二丁目15番1号-ノア道玄坂226 |
馬研総合戦略機構の口コミ
馬研総合戦略機構のドメイン・サーバー情報
IPアドレス | 133.242.60.136 |
---|---|
IP帯域 | 133.242.60.0/24 |
運営組織 | SAKURA Internet Inc. |
ホスト | − |
ドメイン取得日 | 2020年2月14日 |
ドメイン登録者名 | BA-KEN.JP |
ネームサーバー名 | dns01.muumuu-domain.com |
馬研総合戦略機構の口コミ
コメントはまだありません。