競馬をやめるにはどうしたら良い?簡単にやめることができる方法を徹底解説!

「競馬をやめたい」。

そんな思いを抱いて、本記事を読んでいただいている方が多いのでは。

もちろん、無理矢理にでも競馬をやめる方法はいくらでもあります。

また、無理にやめなくても競馬を楽しめることも忘れてはいけません。

そこで今回は、競馬を「やめる方法」「やめずに楽しむ方法」を解説していきます!

執筆者:川田 正和
競馬歴30年以上。大学在学中よりデータ分析を用いた競馬研究を開始し、卒業後はスポーツ紙や専門誌への寄稿を多数行う。過去に予想屋としても活動していて、重賞を含む数多くのレースで万馬券を当ててきた。これら経験と知識をもとに、競馬に関する有益な情報発信、そして競馬予想サイトの健全性を見極める専門家として活動を展開している。

もっと見る

競馬をやめたい理由の90%は「負けているから」

大前提として、競馬をやめたい理由のほとんどが「負けているから」でしょう。

裏を返せば、勝つことができればやめる必要はありません。

多くの方が「勝ち方を知らない」まま馬券を買い続けてしまうから、どんどん負け分が膨らんでいってしまうのです。

そんな競馬で大負けしている人の共通点は“自分の予想を信じすぎている”こと。

冷静に考えると、上級者やプロの予想に丸乗りした方が勝てるに決まっていませんか。

そこで本項では、競馬をやめたいと考えるほど負けている人が参考にするべきプロ・AI予想をご紹介します。

サイト名 ジャンル 収支 的中率 回収率 内容
競馬2.0 AI予想
★★★
+812,500円 81% 389% 独自のAI技術を用いた予想で的中を連発!
ワイドBOXなので低リスクで稼げる
スゴ腕 プロ予想
★★
+267,800円 69% 278% 毎日無料予想を1レース公開
馬単4頭BOXで高配当を次々と獲得!
三嶋まりえ トラックマン
★★
+52,100円 58% 142% 新聞記事・番組で予想を公開!
自分で取材した情報を基にしているため
信憑性の高い予想を閲覧可能。

上記3つのように、総合収支でプラスになっているプロに丸乗りすれば、理論上負けることはありません。

しかも「競馬2.0」「スゴ腕」の2つは、無料予想は1日1レースの公開のみ。

無料予想が公開されたレースにだけ参加すれば、低リスクで稼ぐことも可能です。

競馬で勝てればやめなくても良いという方は、ぜひチェックしてみてください。

競馬をやめる方法5選

競馬をやめるに当たって重要なのは、馬券を買えない環境を無理矢理つくること。

というわけで、本項では競馬を確実にやめる方法を5つご紹介します。

1つずつ詳しく解説するので、ぜひ目を通しておいてください。

ネット投票サイトを解約する

競馬のネット投票

競馬をやめられない大きな要因の1つが、いつでもどこでもネット投票ができてしまうところ。

それを防ぐために、即パットやSPAT4といったネット投票サイトは解約してしまいましょう。

馬券を買いたくても買えないという状態を作ることが、競馬をやめる第一歩です。

ただ中には「友人といるときだけ賭けたい」などの理由で解約したくない方もいるかと思います。

そういった方は、ネット投票サイトと提携している口座にお金を入れないようにしてください。

入金ができなければ馬券も買えないので、解約したくない方は必ず実践するべきです。

情報が入ってくる媒体のアカウントを変える

競馬をやっている人は、SNSやYouTubeなどで、嫌でも競馬に関する情報が目に入ってしまいます。

これは「あなたへのおすすめ」のような機能があるため、仕方がないこと。

競馬のyoutube

このように競馬のニュースやレース情報が目に入ると、馬券を買いたくなる衝動にかられてしまいます。

そのため、これまで使っていたSNSやYouTubeのアカウントを作り変えてください。

そうすることで競馬の情報が入ってこなくなり、競馬を忘れやすくなります。

もちろん、netkeibaやオッズパークといったアプリも削除してくださいね。

家族や友人に宣言する

何かを禁止するとき、周囲にそれを言いふらすのも有効的な方法。

メンタリストのDaiGoさんは、目標を公言することについて以下のように語っています。

目標を紙に書いてみんなが見えるリビングに貼ったり、パートナーに送ったり、もちろんFacebookやTwitterに公表するだけでもいいです。こうすれば、自制心が生まれ目標に近づこうとします。

引用元:logmiBusiness

確かに、目標を自分の中だけに留めておくと「やっぱいいや」と妥協してしまいそうです。

  • 家族や友人に宣言する
  • 破ったときの罰則・禊をあらかじめ決めておく
  • SNSに投稿する
  • 紙に書いて常に見える場所に貼る

これらは、競馬をやめるという目標を達成するために有効的な方法。

すぐにやめたいという方は、今日試してみてください。

他に趣味を作ったり予定を入れたりする

「競馬を見れない」「馬券を買えない」という状態を作るためには⋯。

TVやスマホを見れないような趣味を作ったり、予定を入れたりしてみてください。

例えば⋯。

  • 銭湯・サウナ
  • 登山・キャンプ・釣り
  • ランニング・スポーツ
  • 映画鑑賞

以上のような、アウトドア趣味がおすすめです。

スマホを持ち込めなかったり、電波がなかったりすれば、賭けたくても賭けれません。

自ら行動して、強制的に競馬を見れない環境を作りましょう。

ギャンブル依存症予防回復支援センターに相談する

「どんな手を打っても競馬をやめられない」という方は、ギャンブル依存症予防回復支援センターに相談してみてください。

当センターは、24時間・365日・相談料無料で、臨床心理士などの資格を持つカウンセラーが相談を受けてくれます。

また、それだけではなく⋯。

  1. 無料面談カウンセリング
  2. 法テラスや弁護士会などの紹介
  3. 同じ境遇の人と触れ合える自助グループ
  4. 医療機関
  5. 最寄りの精神保健福祉センターの紹介

借金問題の解決方法や、更生施設などの紹介まで一貫して行ってくれます。

プロに悩みや現状を隠すことなく打ち明けることが、競馬をやめる1番の近道でしょう。

競馬をやめなくても低リスクで楽しむための対処法

ここまで、競馬をやめる方法を解説してきましたが⋯。

競馬を無理にやめなくても、リスクを軽減して楽しむ方法はあります。

1つずつ実践方法を詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。

重賞だけ馬券を購入する

取り返しのつかないほど負けてしまう人の特徴は、目の前のレースに賭け続けてしまうこと。

3会場開催であれば、全36レースで馬券を買ってしまうような人は危険です。

そのため「大きく負けられないけど馬券は買いたい」という方は、重賞だけの参加に留めておきましょう。

競馬の重賞

そうすることで週に1〜3レースのみの参加で済みますし、大金を1日に失うこともありません。

しかも、周囲の盛り上がりについていけない、なんてことも防げますね。

そしてこのとき、絶対に最終レースで取り返そうとしないでください。

結局最終12レースで賭けてしまったら、また次で次でとなっていまいます。

あくまで毎週、重賞レースだけで楽しみながら勝負するようにしましょう。

現地でしか馬券を買わない(1人で買わない)

ネット投票で大負けしている方は、現地でだけ馬券を買うようにしましょう。

競馬場にはギャンブル依存症対策でATMの設置がないため、財布に軍資金を入れていけばそれ以上賭けることはできません。

競馬場の友人

もちろん、現地でネット投票しては意味がないので、即パットやSPAT4は解約しておくのがおすすめです。

そして、競馬を娯楽として楽しむためには複数人で現地に行くようにしましょう。

1人で行くと勝つことが目的になってしまいますが、友人と行けば競馬場に行って遊ぶことが目的になるので、競馬を楽しむにはベストな方法です。

管理人
現地に行って馬券を買わず、グルメを楽しんだり、馬の写真を撮ったり、騎手からサインを貰うなどの楽しむ方法もあります!

POGなどの企画に参加する

競馬は、馬券が全てではありません。

馬券以外に楽しむ方法として、特におすすめなのは「POG(ペーパーオーナーゲーム)」。

POGとは、デビュー前の2歳馬を10頭選択して日本ダービーまでの賞金を競うゲームです。

全国の競馬ファンと対戦できることが人気で、年間で数万人の方が参加しています。

POGは様々な雑誌・新聞・webサイトで企画されていますが、それぞれルールや賞品が異なるのがポイントです。

媒体 参加費 賞品 締め切り
JRA-VAN 無料 現金50万円・表彰楯 新馬戦の前日(バラバラで指名可)
日刊競馬 無料 商品券 5月末日まで
馬トク 無料 現金・商品券 新馬戦の前日(バラバラで指名可)
ウマニティ 無料 POGポイント 仮想入札方式(オークション形式)
優駿 無料 ギフトカード 5月末日まで
競馬ブック 有料会員 ノートパソコンなど 5月末日まで
netkeiba 無料 ギフト券・写真パネル・有料コース 新馬戦の前日(バラバラで指名可)

このあたりが大手競馬サイトが企画するPOGの内容。

どれに参加するかは自由ですが、複数の媒体に参加して、選択する2歳馬を多少バラけさすのがおすすめです。

馬券を買わなくても競馬を見るのが楽しくなる方法なので、ぜひ参加してみてください!

競馬をやめる方法まとめ

今回は「競馬をやめる方法」「やめずに楽しむ方法」を徹底解説しました。

確実にやめる方法は、とにかく強制的に馬券を買えなくすること。

やめずに楽しむ方法は全部で3つご紹介しましたが⋯。

最もおすすめなのは、プロやAI予想が1日1レース公開する無料予想にだけ丸乗りすることです。

それ以外のレースは参加しなければ、ローリスクハイリターンを間違いなく実現できます!

サイト名 ジャンル 収支 的中率 回収率 内容
競馬2.0 AI予想
★★★
+812,500円 81% 389% 独自のAI技術を用いた予想で的中を連発!
ワイドBOXなので低リスクで稼げる
スゴ腕 プロ予想
★★
+267,800円 69% 278% 毎日無料予想を1レース公開
馬単4頭BOXで高配当を次々と獲得!
三嶋まりえ トラックマン
★★
+52,100円 58% 142% 新聞記事・番組で予想を公開!
自分で取材した情報を基にしているため
信憑性の高い予想を閲覧可能。

先程もご紹介した以上の3つは、ガチ競馬が特におすすめするプロ・AI予想です。

これらを押さえておけば「競馬をやめたい」と思うこともなくなるはず。

ぜひ、この機会に押さえてみてください!

競馬をやめるにはどうしたら良い?簡単にやめることができる方法を徹底解説!の口コミ

項目を選択してください
口コミ