初心者必見!競馬で勝つための上手な馬券の買い方3選をご紹介!

競馬 馬券の上手な買い方 サムネイル

競馬をする際にはどの馬を選ぶかはもちろん、券種や組み合わせなど様々な買い方があります。

ただ1つずついろんな買い方を試していては時間もコストも掛かってしまうので面倒だと思う方もいるでしょう。

そこで今回は競馬をする際の上手な馬券の買い方についてご紹介します。

効率的に稼ぎたいと思う方はぜひ、参考にしてみて下さい。

上手な馬券の買い方とは?

競馬 馬券の上手な買い方 トップ画像

そもそも馬券の上手な買い方と言われても抽象的なので、どんな買い方なのかイメージしづらいと思います。

私が上手だと思う馬券の買い方はこちら。

  • 点数を抑えて稼げている
  • 買い目のバランスが良いので安定して稼げる
  • 軸馬の選定が上手く高配当を狙える

人によって上手だと思う買い方は人それぞれですが、多くの方もこれらの買い方を思いついたのではないでしょうか。

中でも競馬では点数をどれだけ抑えられるかが重要です。

点数を減らせばその分、馬券代を抑えられるので手元に残る利益も増えます

仮に点数を100点にして当たったとしても、配当が50倍ならトリガミなので上手な買い方とは言えません。

ただ買い目の構成は穴馬と人気馬とのバランスを見て、行わなければならないため時間もコストも掛かってしまいます。

特に競馬初心者はどうやって馬を選び、どんな券種・組み合わせで買い目を作ればいいのか分からない方も多いでしょう。

そこでこれまでに稼げなかった方は私がご紹介する上手な馬券の買い方さえ意識すれば、簡単に稼げるはずです。

上手な馬券の買い方3選をご紹介!

競馬 馬券の上手な買い方 買い方の画像

早速、競馬で上手に馬券を買う方法をご紹介します。

まずはおすすめの券種や点数を詳しく解説。

また実際に私が検証をしているので、その結果も含めて参考にしてみて下さい。

上手な買い方①‐3連複ボックス‐

競馬 馬券の上手な買い方 券種①

1つ目は3連複のボックス。

3連複とは馬券に絡む3頭を順不同で当てる券種なので、3連単と比較するとハードルは少し下がります。

またおすすめするボックスは組み合わせに関係なく、選んだ馬が馬券に絡めば的中するので使いやすい買い方の1つです。

さらに上手な買い方をするなら、3連複ボックスは5頭または6頭での購入をおすすめします

なぜなら5頭なら10点、6頭なら20点で点数を抑える事ができるからです。

せっかく当たっても点数を増やしすぎてはトリガミになってしまいます。

ここで重要なのは選ぶ馬のバランスで。

私は上位人気2・3頭に対して穴馬を3・4頭をおすすめします。

この買い方なら的中率を担保しつつも、高配当を狙えるからです。

1番人気からオッズ順に買ってしまうと、当たっても配当に期待ができません。

個人的には上位人気2頭と穴馬4頭がおすすめ

先程もお伝えしたとおりボックスなら組み合わせに関係なく、当てる事ができるので多少のリスクをしてでも高配当を狙うべきです。

3連複ボックスを検証

  • 3連複6頭ボックス
  • 点数は20点
  • 馬券代は2,000円

以下のルールで検証を行いました。

戦績 30戦11勝19敗
的中率 36%
回収率 107%
馬券代 60,000円
払戻金 64,500円
利益 +4,500円

的中率は36%。

一見低いように感じますが、3連複の的中率は平均0.12%と言われています。

それを踏まえると悪いどころか良い成績と言っていいでしょう。

またやや物足りなさはありますが、利益を得る事ができました

競馬で回収率100%を超える事は中々できないので、長期で使えば稼げる可能性があります。

これらを踏まえると・・・

3連複ボックスのメリット

  • 本命を選ばなくていい
  • 初心者でも買いやすい

買い目を選ぶ際に軸をどの馬にするかが勝敗を左右します。

難易度が高い分、的中時の配当に期待はできますが多くの競馬利用者が勝てずに収支をマイナスにしているそうです。

特に競馬初心者には不可能に近いでしょう。

しかし3連複のボックスなら馬券に絡みそうな馬を選ぶだけなので、初心者でも当てやすい買い方です

実力のある馬が数頭いるレースや、本命を選びきれない場合にはこの買い方をおすすめします。

3連複ボックスのデメリット

難易度が下がるというメリットもありますが、点数が増えてしまうというデメリットもあります。

選んだ馬の全ての組み合わせが含まれるので5頭なら10点、6頭なら20点も。

そのため予算を抑えたい方はボックス買いは1点辺りの馬券代を下げて勝負をしてみて下さい。

上手な買い方②‐3連単軸1頭流し‐

競馬 馬券の上手な買い方 券種②

2つ目は3連単の軸1頭流し。

この買い方は軸を1頭決めて、2・3着に入りそうな馬を複数選ぶ買い方です。

  1. ②・③・④・⑤・⑥・⑦
  2. ②・③・④・⑤・⑥・⑦

ちなみにこちらの点数は30点です。

軸に選んだ馬が1着、相手に選んだ6頭が馬券に絡めば的中します。

簡単とは言えませんが、フォーメーションやボックスと比べると点数を抑えられるので馬券代を減らしたい方にはおすすめです

仮に3連単でボックス買いをした場合、6頭選んだだけで点数は120点。

コストが掛かりすぎてしまい、最悪トリガミになる可能性もあるので上手な買い方とは言えません。

そのため点数を抑えつつも高配当を狙える軸1頭がおすすめです。

軸1頭流しで勝負をするなら、相手に上位人気と穴馬をバランスよく含めてみましょう。

そうすれば、大きく稼げる可能性があります。

ただ3連単軸1頭流しの肝は軸選びです

軸に選んだ馬が馬券に絡まなかった時点で不的中になります。

そのため軸は穴馬を選ばずに、皆さんが本命だと思う1頭を選んでみて下さい。

ただ上位人気の実力が拮抗しているレースや実力者が多い重賞では難しいので、リスクを避けたい方は難しいレースは避けましょう。

3連単軸1頭流しを検証

  • 3連単軸1頭流し
  • 点数は30点
  • 馬券代は3,000円

軸1頭に対して相手は6頭。

戦績 30戦5勝25敗
的中率 16%
回収率 186%
馬券代 90,000円
払戻金 167,800円
利益 +77,800円

的中率は2割にも届かない結果でしたが・・・

回収率は180%を超える事ができました。

なんと77,800円の利益を獲得!

凄すぎます。

3連単軸1頭流しなら組み合わせを細かく作る必要がないため、膨大な時間を掛ける必要もありません。

3連単軸1頭流しのメリット

  • フォーメーションより難易度が下がる
  • 点数を抑えられる

そんな3連単軸1頭流しのメリットは配当と的中率の両方に期待ができる事です。

この買い方なら相手に選んだ馬は順不同でも的中するので、フォーメーションで勝負をするよりも勝てる確率はグンと上がります。

買い目を作る時は軸に自身が思う本命を1頭選び、相手には上位人気と穴馬をバランスよく入れてみましょう

買い目に穴馬を入れないと、当たったとしても大きく稼ぐことができません。

3連単軸1頭流しのデメリット

一方でデメリットは軸馬が馬券に絡まなかった場合、その時点で不的中になってしまう事です。

競馬の結果は馬の調子に左右されるので、本命を選んでいたとしても負ける可能性は充分にあります。

競馬はあくまでギャンブルなので、リスクは承知で勝負するしかありません。

上手な買い方③‐単勝1点買い‐

競馬 馬券の上手な買い方 券種③

3つ目は単勝の1点買い。

こちらは1頭に3,000円で勝負をする買い方です。

1点3,000円と聞くと、かなり思い切った買い方だと思うでしょう。

ただここでポイントなのは、単勝1点買いをする場合は出頭数が少ないレースを選んでみて下さい。

理由は選択肢が減って、当たる確率が高くなるからです

さらに確率を上げるなら”地方競馬”に参加してみましょう。

地方競馬は1番人気の勝率が高いと言われています。

最も1番人気の勝率が高い名古屋競馬場では54.2%で勝っている事が分かりました。

必ず勝てる保障はありませんが、勝つチャンスは充分にあります。

また1点買いなら、トリガミの心配はないので当たれば収支はプラスになる事も魅力の1つです。

単勝1点買いを検証

  • 単勝1点
  • 点数1点
  • 馬券代は3,000円
戦績 30戦16勝14敗
的中率 53%
回収率 168%
馬券代 90,000円
払戻金 152,000円
利益 +62,000円

戦績は30戦で16勝14敗と半分以上を当てる事ができました。

さらに利益は62,000円も獲得

的中率は50%台と微妙でしたが、利益はしっかりと得る事ができています。

単勝1点買いのメリット

単勝は1点に厚く張るので、大きく稼げるチャンスがあります。

単勝の平均配当は4倍なので、コツコツ稼ぐ必要もなく効率よく稼ぐことが可能です。

1点勝負のリスクはあるものの、ここまで稼げるなら単勝を使うメリットは充分でしょう。

単勝1点買いのデメリット

ただ1点勝負はハイリスク・ハイリターンの大勝負なので、下手に穴馬を狙うよりかは1番手・2番手の実力のある馬を選んだ方がいいでしょう。

”100”か”0”の大勝負に抵抗がある方は無理に参加すべきではありません。

先程、ご紹介した券種で点数を広げてコツコツ稼いでみて下さい。

馬券代は3,000円以内がおすすめ!?

競馬 馬券の上手な買い方 買い方画像2

ここまでで、馬券の上手な買い方についてご紹介しました。

おそらく多くの方がどのレース、どの券種で勝負をするか迷うでしょう。

しかしそれらと同じくらい大事なのは”買い目点数と馬券代”です。

同じ券種で参加したとしても、買い方を工夫して点数を減らせば多くの利益を得る事ができます。

馬券代は1点100円にするのか200円にするのか色んなパターンがあり、参加する券種の平均配当と比較しながら決めてみましょう。

ちなみに先程、私がご紹介した買い方は全て3,000円以内で収めているので、参加をする際の参考にしてみて下さい

各券種の平均配当はこちら。

券種 配当
単勝 405円
複勝 207円
馬単 2,172円
馬連 1,192円
枠連
ワイド 600円
3連複 2,618円
3連単 12,222円

仮に平均配当が600円のワイドを点数10点で勝負をすれば、当たってもトリガミの可能性があります。

その際は点数を5点以上にしないようにしましょう。

また馬券代を上げすぎなければ、不的中時のマイナスを抑える事もできるので馬券代を決める際の目安にしてみて下さい。

参加をおすすめしないレース

ここまででおすすめの券種や組み合わせについてご紹介をしました。

しかしそこまでやっても競馬で勝つことは難しいです。

券種の他に重要なのは参加するレースをどうするか。

勝率をさらに上げるために選んだ方がいいレースをご紹介します。

ダートのコースはNG

まず競馬では芝とダートのコースに分けられています。

特に競馬初心者は芝とダートの予想方法を同じやり方で行いがちです。

芝はスピードがある馬が馬券に絡む事が多いですが、ダートはパワーがある馬の方が好走します

また天候による馬場状態も芝に比べると、影響を受けやすいので知識がない初心者は無理に参加すべきではありません。

新馬戦・重賞に参加する

新馬戦や重賞レースに参加する事は止めておきましょう。

新馬戦は全ての馬が初出走なので、過去の戦績を参考にした予想ができません。

競馬に勝つには情報は必須。

中でも過去の戦績は結果に大きく影響するので、情報不足で勝負をするメリットはありません

一方で重賞レースは過去の戦績がありますが、こちらの参加も危険です。

ご存知のとおり、重賞は一般戦で結果を残してきた実力者が集うレースなので、どの馬が馬券に絡んでもおかしくありません。

重賞レースはプロの予想家でも当てる事が難しいため、過去の戦績が分かっても当てることは困難でしょう。

上手な馬券の買い方まとめ

上手に馬券を買うには券種や組み合わせだけでなく、どのレースに参加するかなど決めておく事が山程あります。

気まぐれで参加して勝てるほど甘くはありません。

しかし券種選びや買い方を決めて参加しましたが、好成績とはいきませんでした。

どれだけ時間を掛けても一般に流れてくる情報で太刀打ちするのは限界があります。

そこで競馬で勝つために必要なのが競馬予想サイトを使う事です

プロの馬券師が買い目を作成し、質の高い予想を公開してくれるため時間を掛けて情報を集める必要はありません。

やる事はただ1つ、ご紹介した競馬予想サイトが公開した予想に参加するだけです。

初心者が競馬で上手に勝つ方法

私はこれまでに多くの競馬予想サイトを使っており、サイトによっては素晴らしい成績を残しています。

その中で特におすすめの競馬予想サイトをご紹介するので、御覧下さい。

クロジカ

KUROZIKA サムネイル

戦績 9戦8勝1敗
的中率 88%
回収率 528%
馬券代 82,000円
払戻金 433,100円
利益 +351,100円

馬連とワイドを公開しているクロジカ。

私は両方の券種を使ってみましたが、どちらも好成績を残す事ができました。

的中率は8割を超えており、精度は抜群

どの予想もボックスなので、ここまでの精度を維持できているのでしょう。

またどの予想もしっかりと利益を得られた上に、中には万馬券になったレースもありました。

平均配当が6倍のワイドと10倍前後の馬連で配当数十倍が頻繁にあるので、利益にも期待ができる予想を公開しています

コツコツ稼ぎたい方にも大きく稼ぎたい方にもおすすめです。

高額払い戻しあり!
クロジカの検証結果はこちら

伝説の馬券

伝説の馬券 サムネイル

戦績 11戦10勝1敗
的中率 90%
回収率 557%
馬券代 118,000円
払戻金 657,670円
利益 +539,670円

初検証から3ヶ月以上経っていますが、現時点でも的中率・回収率ともに好成績をキープ

伝説の馬券は3連単と馬連を上手く使い分けており、馬券師が予想の作成に尽力している事が分かります。

ここまでのクオリティーを維持できるのなら、今後も安心です。

しかも伝説の馬券は重賞レースに参加していますが、なんと万馬券を当てています

プロでも当てる事が難しい重賞で万馬券を当てられるなら、実力がある競馬予想サイトと言っていいでしょう。

週末は伝説の馬券でラクに稼いでみましょう。

万馬券RUSH

万馬券rush サムネイル

戦績 7戦6勝1敗
的中率 85%
回収率 660%
馬券代 70,000円
払戻金 462,600円
利益 +392,600円

惜しくも1敗してしまいましたが、結果はトリガミ。

そのため参加した予想は全て当たっています。

ここまで予想が当たるにも関わらず、無料で受け取れる事ができるなら使わない手はありません

さらに利益は約40万円。

現時点の回収率は600%を超えています。

そんな万馬券RUSHが公開している券種はワイドのボックス。

1戦で10万円を超える利益を獲得できているので、払い戻しの爆発力にも期待ができます

安定感と払い戻しの破壊力を持ち合わせた万馬券RUSHを1度試してみて下さい。

精度と払い戻しの2刀流!
万馬券RUSHの検証結果はこちら

初心者必見!競馬で勝つための上手な馬券の買い方3選をご紹介!の口コミ

評価を選択してください
無料予想の精度
無料予想の利益
サイトの使いやすさ
有料情報の価格帯
サポート体制
情報源の信憑性
口コミ