2022年よりLINEアカウント始動!!
競馬予想をする人にとって有益な情報を日々配信中です。
登録者限定で完全無料で配信しています。
今スグ友だち追加で情報をゲット!!
こんにちは、ガチ競馬です。
競馬で勝つためには運ではなく、しっかりと勉強をして知識をつけなければ勝てません。
特に競馬はギャンブルの中で、最も難易度が高いのでなおさら知識は必要です。
しかしいざ勉強をしようと思っても、どうやって学べばいいのか分からない方も多いでしょう。
そこで今回は競馬を学ぶ上で役立つアプリをご紹介します。
おすすめの競馬アプリに加えて、メリット・デメリットも解説。
また記事の最後には耳寄りな情報も掲載しているので、ぜひ御覧下さい。
競馬を始めて間もない方は券種の種類や馬券の買い方などを知っておく必要があります。
そんな方におすすめなのは競馬アプリです。
アプリには券種の種類はもちろん、オッズ・出走表などの基本情報が掲載されています。
さらに最新の競馬ニュースやレース映像を見る事が可能。
これらは全てスマホ1台で行える上に、アプリによっては無料で使う事ができます。
わざわざお金を掛けて本や新聞を買う必要もありません。
また当日のデータも扱っているので、新聞や本には載っていない新鮮な情報を使うことができます。
それでは競馬を勉強する上でおすすめのアプリをご紹介します。
競馬をしている方で知らない人はいないほどの人気アプリ。
利用者数は1,700万人を超え、人気No1の競馬アプリです。
アプリ内には”ニュース・レース・予想・コラム・TVなどなど”様々なカテゴリーがあります。
競馬に必要な最低限の情報は無料で得られるので、初心者の方にもピッタリです。
また中級者・上級者の方は少し物足りないと感じるかもしれません。
そんな方におすすめなのは”プレミアムコース”と”スーパープレミアムコース”という有料プラン。
こちらはプロが立てた予想やリアルタイムのオッズ・競馬新聞などを全て見る事ができます。
コースによって使えるコンテンツが異なりますが、より質の高い情報を集めるなら試してみる価値はあるでしょう。
ちなみに”スーパープレミアムコース”だけ無料期間があります。
実際に使ってみて利用価値があるか試してみて下さい。
中央競馬に特化した便利なアプリ。
JRAの「IPAT」と連携しているため、馬券の購入もできます。
アプリ内で競馬情報を確認しながら馬券を買えるので、ユーザーにとってはかなりありがたいでしょう。
また出走表やオッズはもちろん、これまでの戦績を詳しく確認できます。
ちなみにレース映像も閲覧可能。
ここまででMy Keibaのメリットだけをお伝えしましたが、中にはデメリットもあります。
1つ目は地方競馬に対応していない事。
My Keibaは中央競馬と海外の競馬にしか対応していないため、地方競馬に参加したい方には向いていません。
2つ目は騎手や調教師の細かい情報が確認できない事。
競馬は馬の情報が特に大切ですが、騎手や調教師の情報も同じくらい重要です。
そのためMy Keibaは中央競馬に参加する方、スマホ1つで参加したい方におすすめのアプリと言えます。
こちらは競馬のゲームアプリで有名なダービーインパクト。
内容は馬を育成してレースを行うスマホゲームです。
ゲームとは言え、ダービーインパクト内に出てくる出走馬・騎手・競馬場などは全て現実に存在する名前なので、名称はもちろん馬の血統について学ぶ事ができます。
競馬は”血統”を特に重要視しているため、券種や馬券の買い方が分かったら血統について勉強をするのは特におすすめです。
ダービーインパクトはゲームとして行えるので、本を使って勉強する事が苦手な方はスムーズに知識を習得できます。
こちらはJRAの公式サイトが作ったアプリ。
アプリ内のデータはJRAで使われている物なので、信憑性はかなり高いです。
このアプリでは予想はもちろん、ネット投票や動画も観れます。
競馬新聞ではページ数が限られていますが、このアプリなら過去のデータを遡って見る事が可能。
JRAが扱っている競走馬・騎手の成績・タイム・傾向分析などのデータを手軽に知る事ができます。
またアプリ内の出走表で印をしてそのまま投票を行う事ができるため、わざわざメモをする必要もありません。
公式サイトを開かずに出走馬を見て、投票ができるならこのアプリ1つで完結できます。
ただこちらは有料アプリとなりますが、最も信頼できる情報と言っても過言ではないので使って損はないはずです。
今なら初回の1ヶ月間は無料のため、実際に使ってみる事をおすすめします。
競馬で効率よく勝つ方法は予想サービスを掛け合わせること。
これまでにガチ競馬は以下のジャンルの予想を使ってきました。
現時点のガチ競馬の総合的な調査回数は10,000回超え!
そこでこれまでにガチ競馬が稼げたジャンルをランキングにしてみたので、ご覧ください。
1位 | 競馬予想サイト |
---|---|
2位 | 競馬新聞 |
3位 | AIサイト |
最も予想が当たったのは”競馬予想サイト”でした。
競馬予想サイトは予想を専門に公開している会社が運営しています。
予想サイトの知名度はあまり高くないので、芸能人予想やユーチューバー予想に向きがちです。
確かに芸能人やユーチューバーの予想で万馬券や高配当を当てた実績もありますが、予想の安定感はありません。
一方の競馬予想サイトは安定感がありました。
今回は予想サイトの中でも、特に安定感がある予想サイトを紹介します。
※表は右スクロール可能。
検証記事 | 利益 | 1Rあたりの払戻金 | 的中率 | 回収率 | 予想のスタイル | 予想している 買い目 |
戦績 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
カチケン | +894,400円 | 159,060円 | 83% | 1590% | 10,000円の馬券代が最大47万円の 高額払戻金に化ける! 検証記事を見る |
買い目 | 6戦5勝1敗 |
ラクショー | +534,700円 | 86,380円 | 100% | 863% | ワイドの予想を的中し 3連複の予想でも 連発を的中! 検証記事を見る |
買い目 | 7戦7勝 |
逆転競馬 | +807,500円 | 29,470円 | 75% | 589% | 馬単の予想で 最大15万円を獲得! 検証記事を見る |
買い目 | 33戦25勝8敗 |
どの予想を使ってもプラス収支をキープしています!
ガチ競馬はプロの予想がどれくらいのポテンシャルを持つのかを確かめるために、予想に丸のりして検証をしました。
プロの予想通りに参加すれば、上記の結果になる可能性が高いので皆さんが活用しても勝率アップを狙えます。
競馬アプリで馬の情報を参考にしながら、ガチ競馬が紹介したプロの予想を皆さんが予想をする際に活用することが可能です。
予想は無料で使えるので、馬券代以外にコストが掛かることはありません。
競馬予想をする際にはアプリと一緒に活用してみて下さい。
ここまでで、競馬の勉強におすすめのアプリをご紹介しました。
続いては競馬アプリを使った際のメリットとデメリットをご紹介します。
1つ目のメリットは情報の質について。
人気のある競馬アプリは公式サイトの情報を扱っているため、情報の信憑性は高いです。
また過去の膨大なデータからリアルタイムの最新の情報までをスマホ1つで見る事ができます。
有料プランならプロが立てた予想も見れるので、予想を作る手間を省く事もできるので便利です。
2つ目のメリットは動画を閲覧できる事について。
選ぶアプリによってはデータに加えて、レース映像を観る事もできます。
単純に映像を見て熱狂したい方はもちろん、データでは分からない情報が欲しい方にもおすすめです。
3つ目のメリットは馬券が購入できる事について。
情報収集や勉強ができるイメージのある競馬アプリですが、アプリによってはそのまま馬券を購入する事ができます。
スマホ1台で買える手軽さはもちろん、出走表に付けておいた印を引き継いで買う事が可能。
メモをしながら選ぶ必要がないため、移動先でも参加することができます。
先程、アプリ内で馬券を購入できる手軽さをご紹介しました。
しかしその手軽さ故に、いくら使ったのかを把握しづらいデメリットがあります。
馬券を購入できるアプリは”IPAT”と連携しており、銀行口座からの引き落としです。
現金を使わないため、手元から資金がなくなる感覚が鈍くなります。
娯楽とは言え、お金の賭けすぎは身を滅ぼすだけです。
不安な方はお金を管理するアプリや、口座のお金を少なめに入れておくなどの対策をしておきましょう。
競馬を勉強する方法は多数ありますが、アプリはスマホを持っている方なら今すぐにでも始める事ができます。
券種の種類、馬券の買い方などの基本的な情報から、血統や騎手などの専門的な情報まで閲覧可能。
また予想家が立てた買い目を公開しているアプリ、情報だけ提供して買い目は自身で立てるアプリと目的に応じて使う必要があります。
自身で予想をしたい方は無料のアプリでも充分に使えるでしょう。
一方で予想を作成する手間を省きたい方は有料のアプリや、私がおすすめした予想家たちの予想を参考にしてみて下さい。
2022年よりLINEアカウント始動!!
競馬予想をする人にとって有益な情報を日々配信中です。
登録者限定で完全無料で配信しています。
今スグ友だち追加で情報をゲット!!
競馬初心者が勝つには勉強のみ!おすすめのアプリはこれだ!の口コミ