2022年よりLINEアカウント始動!!
競馬予想をする人にとって有益な情報を日々配信中です。
登録者限定で完全無料で配信しています。
今ズグ友だち追加で情報をゲット!!
こんにちは、ガチ競馬です。
本日は競馬で予想印を使った買い方をご紹介します。
競馬歴の長い方なら知ってるかもしれませんが、初心者の方には聞き慣れない単語でしょう。
この記事を読めば予想印が何かを知る事ができるはずです。
予想印の基本情報から買い方までをご紹介します。
また記事の最後には競馬で効率よく稼ぐ方法をご紹介しているので、ご覧ください。
予想印とは記号を使って、対象レースの出走馬の人気を表したものです。
主に競馬新聞での表記が多く、最近ではアプリでも目にする機会が増えました。
正確なオッズが分かる訳ではありませんが、一目で人気なのか穴馬なのかが分かるので便利です。
それでは競馬の予想印の意味や種類についてご紹介します。
こちらは本命を意味した記号になります。
そのためレースで最も1着に入る可能性が高いという事です。
仮に流しやフォーメーションで買った場合は軸に選ぶ事が多いでしょう。
実力もあるので、軸にすれば当たる可能性はぐんと上がります。
本命の次に馬券に絡む可能性のある馬に表示されます。
いわゆる2番手なので、本命に対抗できる実力・信頼を持っているという事です。
中には本命と2頭で軸にする場合もあるでしょう。
対抗を軸1頭にして勝負をしてみる事も1つの手段です。
単穴は出走馬の中で3番手という位置づけです。
本命・対抗にも引けを取らない1着もあり得るという意味合いと人気がない穴馬という2つの意味を持っています
そのためこの単穴をどう予想するかが重要になってくるでしょう。
ちなみに競馬予想家や競馬記者の中には、単穴を表記しない方もいるそうです。
連下は4番目以降の評価の馬につけられる印。
1着は難しいですが、馬券に絡む可能性がある馬という認識でいましょう。
連下は他の印と異なり、1レースに何頭でも付ける事ができます。
続いては予想印を参考に馬券の組み合わせを解説していきます。
競馬では券種以外に組み合わせも重要です。
主に
その中で組み合わせが大事なのは”フォーメーション”と”流し”です。
まずはフォーメーションからご紹介します。
フォーメーションは主に1頭または2頭を本命に選んで他を相手に選ぶ買い方です。
私がおすすめする組み合わせはこちら。
この組み合わせだと3連複フォーメーションなら点数は12点です。
ちなみに3連単フォーメーションなら15点。
絶対当たる保証はできませんが、点数を抑える事ができる上にしっかりと人気馬を含めています。
また軸を2頭にする場合は
こちらだと3連複フォーメーションが24点。
3連単フォーメーションは36点です。
やや馬券代は上がりましたが、当たる可能性はぐんと上がります。
続いては流しを解説。
軸1頭はやはり本命がおすすめです。
さらに相手は計5頭。
特に3連単や馬単などの着順どおりの券種は本命を軸に選んだ方がいいでしょう。
予想印はプロの予想家が情報を集めて、印を付けています。
対象のレースの中で最も1着の確率が高いと予想している馬なので、敢えて軸を他の馬にする必要はないでしょう。
流しのメリットは点数を抑えられる事です。
当てるために点数を増やす事も重要ですが、極力馬券代を掛けずに勝負をしてみて下さい。
競馬の予想印を使えばわざわざ馬の情報を集めずに自身で買い目を作る事ができます。
ただ予想印で分かるのは人気のある馬というだけであって、券種や買い目の組み合わせは自身で行わなければなりません。
組み合わせや頭数が違えば、点数も変わるので無駄に馬券代を増やすことになる可能性もあります。
どうせお金が掛かるなら効率よく利益を得られた方がいいでしょう。
そんな方におすすめなのは競馬予想サイトです。
競馬予想サイトは馬を選んでくれるだけでなく、券種や組み合わせも作ってくれます。
私はこれまでに多くの競馬予想サイトを検証して実際に稼ぐことができました。
そこでその中でも特におすすめする競馬予想サイトをご紹介します。
戦績 | 9戦9勝 |
---|---|
的中率 | 100% |
回収率 | 1,130% |
馬券代 | 108,500円 |
払戻金 | 1,226,550円 |
利益 | +1,118,050円 |
プロ競馬ロジックが公開している券種は3連単。
3連単は当たれば払い戻しに期待はできますが、券種の中で最も難易度が高めです。
しかしプロ競馬ロジックは難なく予想を当てていました。
さらにたった9戦で利益は100万円超。
掛かった馬券代の10倍を超える利益を獲得できました。
精度も払い戻しも期待ができるプロ競馬ロジックの予想を実感したい方は使ってみて下さい。
戦績 | 6戦5勝1敗 |
---|---|
的中率 | 83% |
回収率 | 1,058% |
馬券代 | 23,000円 |
払戻金 | 243,500円 |
利益 | +220,500円 |
ケイバの秘密基地はワイドと馬単を提供しています。
的中率と回収率にそれぞれ特化した券種なので、どちらか一方を使う事も両方を使う事も可能。
またどちらの券種でも点数は5点前後です。
ガチ競馬のように1点1,000円で勝負をしても、5,000円前後でしっかりと利益を得る事ができます。
実際に検証をした際の回収率は1,000%を超えているので、馬券代を抑えて勝負をしたい方にはおすすめです。
戦績 | 19戦15勝4敗 |
---|---|
的中率 | 78% |
回収率 | 549% |
馬券代 | 343,200円 |
払戻金 | 1,886,060円 |
利益 | +1,542,860円 |
ウマはいぱーは回収率重視の3連単で回収率だけでなく、的中率も高い数字を残しています。
また払戻金は1レースで数十万円を稼ぐほど高配当。
2023年4月から検証をしていますが、予想の質は高い状態をキープしています。
ウマはいぱーは間違いなく質の高い競馬予想サイトと言っていいでしょう。
競馬の予想印の意味や種類、券種ごとの買い方についてご紹介しました。
競馬に参加する上で馬の人気や期待値は知っておくべき事です。
わざわざ一から情報を集めずに予想印を見て、予想を立てられます。
自身で予想を作って勝負をしたい方は予想印を参考にしてみて下さい。
2022年よりLINEアカウント始動!!
競馬予想をする人にとって有益な情報を日々配信中です。
登録者限定で完全無料で配信しています。
今ズグ友だち追加で情報をゲット!!
競馬の予想印の意味を理解して勝てる買い方をご紹介!の口コミ