スポニチ競馬の予想は当たるのか?成績や評判・買い方・値段を解説!

スポニチ サムネイル

こんにちは、ガチ競馬です。

今回はスポニチに関する記事を紹介します。

スポニチでは記者の万哲さんが在籍していることで有名です。

最近では肝コメという独自コンテンツを持っており、情報以外にも力を入れていますが肝心の予想の質は良いのでしょうか。

本記事で分かる内容はこちらです。

  • スポニチの基本情報
  • 本紙予想の成績一覧
  • 各トラックマンの成績一覧
  • 新聞とWebコンテンツとの違い
  • 利用者の評判

ぜひ、最後までご覧ください。

【無料で使える】イチオシの競馬予想を紹介!

ガチ競馬では、無料で使い続けられる競馬予想を日々検証しています。

おすすめの競馬新聞が気になって本記事を見ている方も知っておいて損はないので、ぜひ参考にしてみて下さい。

これまでにガチ競馬が無料で検証をしてきた競馬予想はこちらです。

  • AI予想サイト
  • 競馬予想サイト
  • ツイッター予想家
  • 競馬系ユーチューバー

ガチ競馬がこれまでに検証をしてきて、特に成績がよかった競馬予想を紹介しましょう。

※表は右スクロール可能。

検証記事 利益 1Rあたりの払戻金 的中率 回収率 予想のスタイル 予想している
買い目
戦績
カチケン +894,400円 159,060円 83% 1590% 10,000円の馬券代が最大47万円の
高額払戻金に化ける!
検証記事を見る
買い目 6戦5勝1敗
競馬サンシャイン +870,900円 81,900円 75% 877% 馬連の予想で
最大30万円を獲得!
検証記事を見る
買い目 12戦9勝3敗
ラクショー +534,700円 86,380円 100% 863% ワイドの予想を的中し
3連複の予想でも
連発を的中!
検証記事を見る
買い目 7戦7勝

3サイトとも競馬予想サイトが長期で安定していました。

予想サイトは競馬新聞と同じく競馬のプロが予想を作成し、提供してくれるので競馬新聞と似ている点があります。

予想サイトは無料で使える点がメリットだと思うので、新聞と別でコストが掛かることもなく競馬新聞と併用することが可能です。

予想を参考にする際には、ぜひ活用してみて下さい。

スポニチは指数を使った独自コンテンツを提供している!

スポニチ トップページ

まずはスポニチの基本情報について紹介します。

詳細はこちらです。

新聞名 スポニチ
値段 新聞:160円
定期購読:3,700円
購入場所 コンビニ
競馬会場
全国の主要駅
インターネット
電子版の有無
アプリの有無
地方競馬予想の
公開有無
公開している
コンテンツ
予想買い目
予想印
見解コラム

スポニチは有名なトラックマンの万哲さんが在籍しており、予想の狙い方は穴馬を狙った攻めた買い目。

スポニチも同じように穴馬狙いの予想が多いので、ぴったりです。

また有名記者だけでなく、芸能人予想が見れることも特徴の1つ。

主に芸人のじゃいさんや、こじはること小嶋陽菜の予想コラムを見れます。

多くの方が特定の記者や著名人の予想を楽しみにしているようです。

スポニチに載っている本紙予想の成績一覧!

スポニチが公開する本紙予想を実際に使ってみます。

本紙予想はスポニチに在籍しているトラックマンのうち、限られた人しか担当できないので競馬新聞の中で、最も重要なコンテンツです。

※単勝・複勝は予想印の◎で参加し、馬券代は全て1点100円で検証。

各券種 的中率 回収率 収支 払戻金 馬券代 買い目の点数 戦績
単勝 46% 99% −20円 1,480円 1,500円 1点 15戦7勝8敗
複勝 66% 74% −400円 1,100円 1,500円 1点 15戦10勝5敗
馬連 33% 116% +480円 3,480円 3,000円 2点 15戦5勝10敗
馬単 13% 135% +3,150円 12,150円 9,000円 6点 15戦2勝13敗

プラス収支だったのは馬連と馬単の2つでした。

一方のマイナス収支になった単勝も複勝も、数十〜数百円でプラスになるレベルなのであと一歩というところ。

スポニチは穴馬狙いにも関わらず少点数予想を公開しており、不的中の可能性が高いためかなり攻めた予想です。

リスクがある予想ではありますが、1回の払い戻しでプラス収支にすることができました。

自分で予想をある程度、情報を扱える方はスポニチの予想を活用してみて下さい。

別記事では専門誌とスポーツ新聞の成績一覧の比較をしています。

スポニチに在籍するトラックマンと公開される予想の特徴を解説!

続いてはスポニチに在籍しているトラックマンについて紹介します。

スポニチには多数のトラックマンが在籍しており、それぞれ予想を公開してくれます。

特定のトラックマンの情報を参考にしても良いですし、複数人の情報の良いところ取りをして予想をアレンジさせることも可能です。

そのためにもまずは各トラックマンがどんな予想を公開しているのか、しっかりと把握しておきましょう。

トラックマン 馬券スタイル 予想のスタイル・特徴 得意な条件
万哲 3連単 休み明けの馬は積極買い
母系の血統重視
2歳戦
京都長距離戦
中山ダート1,200M
高木 馬連
馬単
近走ラップが予想レースにハマるかチェック 東京の芝レース
諸星 馬連
馬単
3連単
いいと思った馬は外れても追いかけるタイプ 芝よりダートの方が得意
梅崎 単勝
複勝
馬連
発汗している馬は見切る 2歳戦
悠貴 馬連
3連単
  前走からの「ギャップ」に注目 障害
面来 単勝
馬連
舞台適性を最重視
同舞台を勝ち上がってきた昇級馬の見極め
中山の芝中距離
後藤 単勝
馬連
休み明けの不人気馬は積極的に狙う
脚質やレース展開による不利を見逃さない
調教の動きや時計は必ずチェック
中山芝2,000M
出田 馬連 現場を肌で感じた時のひらめき
を重視する
牝馬限定戦
小林 単勝
馬連
3連複
レースのVTRを精査してペースに合わなかった馬や
直線で不利や厳しい位置にあった馬をチェック
東京の芝中距離戦
浜田 単勝
馬連
3連単
近走の内容と相手関係
初ブリンカー
3歳未勝利戦
鳥谷越 馬連
ワイド
3連複
3連単
的中重視の本命党
ハンデ戦では勢いのある昇級馬に◎
G2競走
オサム 単複
3連複
3連単
基本展開重視
これに調教の善し悪しを加味
芝・ダート問わず
短距離戦
坂田 単複
馬単
3連単
芝・ダートなどの条件替わりや休み明けを積極的に狙う
馬の変化に気づきやすい
中山芝2,200
2500M
京都未勝利戦
田村 単勝
馬連
ワイド
取材をしているので
現場の感触を一番に考える
芝1,600&1,800M
新谷 単勝
複勝
馬単
ワイド
調教重視で
能力の高い馬を本命にするスタイルです。
新馬戦
田井 単勝
複勝
3連単
全パドックをチェックし
個体差と馬体の成長過程を研究
ダート・芝中長距離
小回りコース
寺下 馬連
3連複
逃げ馬はまずチェックし
過去のレース傾向を重視
芝の中長距離
栗林 馬連
馬単
3連複
3連単
当日の馬場状態やコース距離適性を重視 東京芝1,600&2,000M
阪神芝2,200M
柏原 単勝 取材重視 千八ダート
菱田 3連複
3連単
厩舎・騎手など人脈を駆使した情報を公開 芝・ダート問わず
大きいレース

各トラックマンによって、得意な券種やコースが異なるので予想のスタイルは様々。

種類の数だけ予想に活かせる選択肢が増えたということなので、どのトラックマンの情報が自分に合うかじっくりと考えてみましょう。

本紙予想は穴馬をメインにした予想のため、的中重視の本命党狙いを公開する鳥谷越さんとかけ合わせれば的中率を担保しつつも高配当を当てられるかもしれません。

本紙予想の結果を見て、がっかりしていた方はトラックマンの情報と合わせて参考にしてみて下さい。

スポニチはリアルタイム情報の閲覧が可能!

スポニチ トップページ

スポニチでは新聞以外に、スポニチ競馬Webというサービスを公開しています。

新聞と比較して予想の質や、コンテンツの内容に違いはあるのでしょうか。

それぞれを比較し、メリットとデメリットを紹介します。

メリット デメリット
スポニチ ・芸能人予想を
閲覧可能
・文字が大きい
・レースのポイントを紹介する
コンテンツがある
・独自の指標が便利
・紙面なので
荷物が増える
・レース当日の
情報は掲載なし
スポニチ競馬
Web
・自宅でも買える
・レースの総評を
紙面とは違った視点で掲載
・拡大機能で小さい文字を読める
・レースのリアルタイム情報が
載っている
・携帯電話がないと買えない
・買うまでの工程が多い
・全ての機能を
使うには有料登録が必要

どちらもレース情報やコラムが見られることは同じです。

強いて言えば、新聞の方はページ数が限られているので掲載できる情報は絞られています。

膨大な情報の中から有力な情報を絞ってくれてはいるためありがたくはありますが、新聞の情報が物足りないと思う方もいるでしょう。

一方のスポニチ競馬Webは新聞に比べて情報量が多く、玄人でも参考にする方がいるそうです。

新聞と違うところは情報量だけでなく、内容についても変わります。

スポニチ競馬Webはレースのリアルタイム情報を見ることができるので、当日にパドック情報を見るにはもってこいです。

情報の取捨選択をされてたことで質の良い新聞か、量と最新の情報を扱うスポニチ競馬Web。

自分の参考になる方を選んでみて下さい。

スポニチは芸能人予想を参考にできる!

続いてはスポニチがどんな評価を受けているのか調査しました。

ネット上でスポニチはどんな評価をされているのでしょうか。

馬単の予想を使って1ヶ月くらい経って万馬券を当てました。
今、こんなに勝てる新聞ないんじゃないの?
スポーツ紙だからって舐めないほうがいいね。

万哲の予想でめちゃんこ勝てたわ。
本紙の方より全然勝てる時あるよ。

新聞代なんて200円もしないんだからケチらない方が良いと思います。
あとスポニチは芸能人の予想を見られるし、なんだったらそのために買ってるわね。
金稼ぐならスポニチですね!

スポニチに対するネットの評価は高く、予想の質を褒める声や芸能人予想を見られる点などが絶賛されています。

予想の質が良いところも使ってみようと思いますし、その他に気になるのは芸能人予想です。

芸能人の中にはプロでも難しいような結果を残している方がいるので、試してみる価値は充分にあります。

希少価値があるコンテンツというだけでなく、実際に使って結果を残せた方もいるようです。

中には芸能人予想を見るためだけに、スポニチを買う方もいるのでぜひ活用してみて下さい。

スポニチのQ&A

スポニチに関する質問をまとめてみました。

Q.地方競馬の情報は扱っていますか?

A.はい、公開されています。

ただスポニチはスポーツ紙なので競馬以外の情報も掲載しており、競馬情報は中央競馬に関することが多いです。

地方競馬に関する情報は専門誌の方が多くの情報を載せています。

こちらの別記事から専門誌に関する内容も閲覧可能です。

Q.スポニチは電子版がありますか?

A.電子版でも購入可能です。

電子版は『スポニチプラス α オンラインショップ』で提供されています。

購入にはスポニチ会員になる必要があります。

スポニチのまとめ

ここまででスポニチに関する基本情報から予想の質や、トラックマンに関する情報まで紹介しました。

スポーツ新聞は他のスポーツや芸能ニュースも掲載されており、競馬に関する情報の質はよくないと思っている方もいるかもしれませんが、実際に予想を使ってみるとしっかりと利益を獲得できます。

馬の狙い方も抜け目がないので、稼ぎたいならスポニチの予想を参考にしてみて下さい。

スポニチと他の競馬新聞を比較した成績一覧をまとめています。

スポニチ競馬の予想は当たるのか?成績や評判・買い方・値段を解説!の口コミ

項目を選択してください
口コミ