地方競馬に必勝法はない!その理由と勝率を上げるコツを伝授

地方競馬 必勝法 サムネイル

競馬初心者や中央競馬から地方競馬に乗り換えたばかりの方は

「地方競馬に必勝法はないの?」

「どうやったら地方競馬で勝てるの?」

という疑問を持っているのではないでしょうか。

結論、地方競馬に必勝法は存在しません。

ただし、この記事で紹介した方法を予想に活かすことで、勝率を上げることが可能です。

ということで、本記事では地方競馬に必勝法がない理由と初心者でも実践できる勝率を上げるコツについて紹介します。

そもそもで競馬に『必勝法』が存在しない理由

地方競馬 必勝法 地方競馬が存在しない理由の画像

インターネットで”競馬 必勝法”と調べると「競馬の必勝法」や「勝率100%」といった手法を紹介している記事が存在します。

しかしそれらの記事はそれっぽい手法を書いているだけで、ギャンブルである競馬においてそんな手法は絶対に存在しません。

くれぐれも信用しないようにしましょう。

早速、競馬に必勝法が存在しない理由について紹介します。

理由①:競馬は的中率が一定ではない上に控除があるから

競馬はカジノのように的中率が一定ではない上に、約25%の控除が掛かります。

つまり100円の馬券を購入した時点で、買った馬券は75円の価値になっているということ。

もちろん、券種によって控除率も変わりますが、長期的に勝負すると勝てない仕組みになっているので注意が必要です。

運営側が儲けて、客側がマイナスになるのは控除があるギャンブルにおいて常識。

競馬は公営ギャンブルと言われていますが、多くの利用者が損をするようにできています。

理由②:強い馬が勝つとは限らないから

皆さんは競馬の予想をする時にまず初めにどこから確認しますか?

人気・成績・血統・コースの適正。

様々な要素で強さが決まりますが、それらの条件を満たした馬でもレースの展開によって実力を発揮できずに負けることがあります。

さらに勝敗を分ける要素は他にもあり、騎手との相性・担当の調教師・レース当日の天候や馬場・馬はスピード系かパワー系かなどなど。

これらの要素を全て加味しても展開を読むのは不可能です。

どれだけ情報を集めても競馬で勝ち続けることはできない。

これが必勝法が存在しないと言われる理由の1つです。

地方競馬で勝つにはいかに負ける頻度を減らせるかがポイント!

地方競馬 必勝法 地方競馬で負けるポイントの画像

地方競馬に必勝法がないため、マイナスがでる可能性は”0”にはできません。

しかし負ける頻度を減らすことで、マイナスを少なくすることはできます。

そのために予想するレースや馬をしっかりと見極めなければいきません。

例えば、レースなら出走数が少ないレースを選んだ方がいいでしょう。

5頭立てのレースと18頭立てのレースでは選択肢の幅が変わります。

実際のレースは馬のオッズに左右されますが、18頭立てのレースを当てた方が配当は高くなる可能性も。

しかし難易度は高いので、5頭立ての方が外れる可能性は低いです。

配当は低くても、負ける頻度を下げればマイナス収支を減らせます。

地方競馬の勝率を必勝法並に近づける方法

続いては地方競馬の勝率を上げる方法を紹介します。

ちなみに紹介する方法は、的中率を重視した買い方です。

高配当を当てられる方法ではないので、注意して下さい。

地方競馬の勝率を上げる方法はこちらです。

  • 圧倒的な1番人気がいるレースを狙う
  • 単勝・複勝・ワイドで狙う
  • 交流戦を狙う
  • ベテラン騎手を狙う
  • 【超重要】地方競馬を専門にした予想サービスを使えば勝率が上がる

1つずつ紹介していきます。

圧倒的な1番人気がいるレースを狙う

レースごとに人気馬がいると思いますが、人気やオッズだけでなく馬の成績も確認してみましょう。

レースによって馬の実力差は異なるため、人気が1つ違うだけで大きく実力が変わる場合があります。

ガチ競馬がおすすめなのは、2番人気以降と大きく実力差がある1番人気を選ぶこと。

実際にあったレースで確認してみます。

地方競馬 必勝法 出走表の画像

こちらは2024年7月20日の小倉6R、3歳未勝利。

1番人気の③アレナパラシオはオッズ1.7倍、対して2番人気の⑮キタノハヤブサはオッズ5.1倍です。

どちらもオッズ1桁台ではありますが、オッズと成績を比較すると1番人気の方が実力があるのが分かります。

実際に結果を見ると、

地方競馬 必勝法 結果の画像

1番人気の③アレナパラシオは1着でした。

オッズはあくまでレースを選ぶ際の指標にしておきましょう。

自分が参加しようとしているレースの馬の実力差を事前に調べておいて下さい。

単勝・複勝・ワイドで狙う

少しでも勝率を上げるためには券種にも注意が必要です。

まずは各券種の的中率と平均配当をご覧ください。

※数値は18頭立てのレースを想定しています。

券種 的中率 平均配当
単勝 5.5% 500円
複勝 16.6% 210円
ワイド 1.96% 850円
馬連 0.65% 1,910円
馬単 0.32% 3,650円
3連複 0.12% 5,400円
3連単 0.02% 30,510円

ガチ競馬がおすすめする単勝・複勝・ワイドは初心者向けの券種と言われており、当たる確率が高いです。

18頭立てのレースで複勝は16%、単勝は5%を残しています。

さらにワイドも馬の実力差をしっかりと見極めれば、勝てないことはありません。

また18頭立てのレースなら、さらに的中率が上がるでしょう。

実際に出頭数が少ないレースで確認してみます。

地方競馬 必勝法 出走表の画像

画像のレースは2024年7月20日の小倉4R、障害3歳以上未勝利。

7頭立てのレースで1番人気の③ダノンジャッカルがオッズ1.6倍、2番人気の⑤パーリーブラックはオッズ3.2倍です。

レース結果はこちら。

地方競馬 必勝法 結果の画像

人気上位2頭で決着し、1点勝負をしていれば収支はプラスです。

ポイントは2つ。

  • 買い目の点数を極力抑えること
  • 出頭数が少ないレースを選ぶこと

単勝・複勝・ワイドで負けを減らしたいなら、上記の2つのポイントは意識しておきましょう。

交流戦を狙う

交流戦とは地方競馬や海外に所属している馬や、騎手を招待して行うレースのことです。

なぜ交流戦がいいのか。

それはコースに秘密があります。

基本的に中央競馬は芝のコースが多く、地方競馬はダートのコースが多いです。

それぞれのコースで馬の求められる能力が変わります。

  • 芝コース・・・スピードが速い馬が強い
  • ダートコース・・・パワーがある馬、スタミナのある馬が強い

地方競馬は土なので、走る時には馬の踏ん張りが必要です。

そのため中央競馬でスピードが求められる馬は、ダートコースで普段どおりの結果にならないことがあります。

結果として地方で走っている馬の方が優位になるということ。

さらに地方特有の特徴や気候があるので、普段から走り慣れた馬の方が勝つ可能性は高いです。

ベテラン騎手を狙う

4つ目は経験豊富な騎手を狙うことです。

競馬は馬だけでなく、騎手にも注目する必要があります。

参加する競馬場で走る騎手が強いかどうかによって、成績に大きく左右されるので注意しましょう。

そこで地方競馬で多くの実績を残している騎手を紹介します。

以下のテーブルは、2023年の1年間に好成績を残せた騎手の一覧です。

騎手 勝利数 勝率 連対率 競馬場
吉村智洋 334勝 27.0% 48.3% 園田競馬場
笹川翼 310勝 19.8% 36.2% 大井競馬場
森泰斗 289勝 20.5% 39.2% 船橋競馬場
岡部誠 269勝 21.4% 37.7% 名古屋競馬場
矢野貴之 212勝 18.8% 34.0% 大井競馬場
鈴木恵介 200勝 18.2% 29.9% ばんえい競馬場
下原理 193勝 17.5% 30.9% 園田競馬場
渡邊竜也 191勝 26.5% 43.6% 笠松競馬場
和田譲治 190勝 12.8% 23.2% 大井競馬場
丸野勝虎 176勝 16.4% 28.3% 名古屋競馬場

単勝や複勝で勝負をする際は勝率が高い騎手。

ワイドで勝負をする際には、連対率も見たうえで判断してみて下さい。

【超重要】地方競馬を専門にした予想サービスを使えば勝率が上がる

5つ目は競馬に関する情報を公開しているサービスを使うことです。

ここまでで地方競馬で予想を当てるために、馬や騎手・各競馬場の特徴など多くの情報を入手しなければなりません。

さらに集めた情報を精査する必要もあるので、1レースの予想をするだけで多くの時間とコストが掛かります。

そこで情報集めや精査は予想サービスに任せてしまえば、皆さんがやるのは公開された予想を参考にするだけ。

ガチ競馬はこれまでに多くのジャンルを検証しており、既にレース参加数は10,000回以上。

これまでに検証したジャンルはこちらです。

  • 芸能人予想
  • 競馬予想家
  • AIサイト
  • 競馬YouTuber
  • 競馬予想サイト

実際に使ってみて、ガチ競馬が稼げたジャンルをランキングにしてみました。

結果はこちら。

1位 競馬予想サイト
2位 競馬新聞
3位 AIサイト

最も予想が当たったのは”競馬予想サイト”でした。

競馬予想サイトは予想を専門に公開している会社が運営しています。

ただ予想サイトの知名度はあまり高くないので、競馬新聞や芸能人予想に向きがちです

確かに新聞や芸能人の予想で万馬券や高配当を当てた実績もありますが、予想の安定感はありません。

一方の競馬予想サイトはサイトによって安定感がありました。

今回はガチ競馬が使った予想サイトの中でも、特に安定感がある予想サイトを紹介します。

※表は右スクロール可能。

競馬ミニッツ サムネイル ケイバ一番星 サムネイル
サイト名 競馬ミニッツ ケイバ一番星
戦績 6戦6勝 53戦40勝13敗
的中率 100% 77%
回収率 305% 256%
1Rあたりの
払戻金
30,550円 24,320円
公開している
券種
予想印 ワイド・馬連・馬単
3連複・3連単
公開している
予想
予想印 買い目
予想のスタイル 的中率に特化した予想を公開! 長期の利用でも収支はプラス!
公式サイト 公式サイト 公式サイト

抜群の精度を残しているため、的中率が高い競馬ミニッツ。

長期間利用しても収支はプラスになっているケイバ一番星!

どちらのサイトも登録から予想の受け取りまで完全無料なので、まずは公開された買い目の確認からしてみて下さい。

必勝に欠かせない基礎知識

地方競馬 必勝法 基礎知識に関する加増

地方競馬に参加した際に少しでも必勝法に近づける方法を紹介しました。

次はさらに今よりも勝率を上げたい方のために、知っておくと予想の精度が上がる基礎知識について紹介していきます。

地方競馬の必勝法に近づける基礎知識はこちらです。

  • 会場ごとに特徴や傾向が異なる
  • 雨の日のタイムが早くなる
  • 会場によって控除率が異なる
  • 外枠が有利
  • 各会場に騎手が在籍している
  • ナイターの開催がある

それぞれ1つずつ紹介します。

会場ごとに特徴や傾向が異なる

競馬はコースごとに特徴や傾向があります。

中でも地方競馬場は顕著にでるため、各競馬場の特性はしっかりと把握しておかなければなりません。

そこで各競馬場でどんな特徴があり、どんな馬が得意とするのかを紹介します。

以下のテーブルは2023年に行われた1年間の成績です。

競馬場 1番人気の勝率 有利な脚質 コースの特徴
帯広 35.3% 逃げ・先行 基本は逃げ・先行が有利
門別 46.5% 追い込み 逃げ切りが減っている
盛岡 40.8% 先行 パワーのある馬が有利
水沢 45.1% 逃げ・先行 スタートから先手を取れると有利
浦和 39.7% 逃げ 南関東4競馬場の中で最も直線が短い
船橋 42.4% 逃げ・先行 短距離が多い
瞬発力のある馬が有利
大井 39.8% 差し・追い込み 内枠先行が有利
馬場によって傾向が変わる可能性あり
川崎 38.7% 逃げ・先行 基本は内枠有利
荒れる際は外枠が有利
金沢 49.5% 先行 日本一先行争いが激しい
笠松 48.8% 逃げ・差し・まくり 外枠の馬が有利になりやすい
名古屋 42.5% 逃げ・先行 逃げが有利なコース
園田 46.4% 逃げ・先行 外枠有利な競馬場
姫路 44.6% 先行 外枠有利な競馬場
高知 45.9% 逃げ・先行 馬の調子に大きく左右される
佐賀 42.3% 逃げ・先行 逃げ馬有利

競馬場によって大きく差があることが分かりました。

一般的に競馬は内枠の方が有利と言われていますが、地方競馬は外枠が有利と言われています。

中でも笠松・園田・姫路は外枠が有利です。

ただ各競馬場の特徴を見ると、内枠の方が有利な競馬場もあることが分かりました。

”地方競馬=外枠有利”と認識して、全ての競馬場で外枠が有利だと勘違いが生まれないようにしましょう。

予想に参加しようとしている競馬場が内枠有利なのか、外枠有利なのか事前に確認しておく必要があります。

雨の日のタイムが早くなる

2つ目は天候に関わる内容です。

地方競馬は雨の日の方がタイムが早くなる傾向があります。

ダートコースは砂のコースなので、乾いていると足を取られてタイムが落ちがちです。

しかし雨で水分を含むと足場が固くなるため、踏ん張りがきいてタイムが早くなります。

ちなみにダートコースではスタミナやパワー系の馬が有利とされていますが、雨の日はスピードがある馬の方が有利です。

ダートだからパワーのある馬を選ぼうと安易に選ばないようにしましょう。

会場によって控除率が異なる

3つ目は控除率についてです。

地方競馬は各競馬場によって控除率が異なります。

控除率で利益が減るのはもったいないので、事前に各競馬場の控除率は把握しておきましょう。

まずは各競馬場の控除率について紹介します。

競馬場/券種 単勝 複勝 ワイド 馬連 馬単 3連複 3連単
帯広 20% 20% 25% 25% 25% 27.5% 27.5%
門別 20% 20% 20% 25% 25% 30% 30%
盛岡 20% 20% 25% 25% 25% 27.5% 27.5%
水沢 20% 20% 25% 25% 25% 27.5% 27.5%
浦和 20% 20% 25% 25% 25% 27.5% 27.5%
船橋 20% 20% 25% 25% 25% 27.5% 27.5%
大井 20% 20% 25% 25% 25% 27.5% 27.5%
川崎 20% 20% 25% 25% 25% 27.5% 27.5%
金沢 20% 20% 25% 25% 25% 27.5% 27.5%
笠松 20% 20% 25% 25% 25% 27.5% 27.5%
名古屋 20% 20% 25% 25% 25% 27.5% 27.5%
園田 20% 20% 25% 22.5% 25% 27.5% 27.5%
姫路 20% 20% 25% 22.5% 25% 27.5% 27.5%
高知 20% 20% 25% 25% 25% 27.5% 23〜
27.5%
佐賀 20% 20% 25% 25% 25% 25% 27.5%

控除率は同じ券種でも競馬場によって、若干変わります。

単複で勝負した場合は控除率は変わりませんが、ワイドで勝負をするなら門別が最も控除率が低いです。

他の競馬場が25%に対して、門別は20%。

1レース100円の勝負をした場合、勝負をした時点で他の競馬場では75円ですが、門別競馬場では80円です。

馬券代を上げれば控除率の影響は大きくなるので、知らず知らずのうちに損をしている可能性があります。

予想をする際は必ず控除率はチェックしておきましょう。

外枠が有利

地方競馬は中央競馬と違う特徴があります。

そのうちの1つが外枠が有利ということ。

基本的に地方競馬を出走している馬は中央競馬で通じない馬が多いです。

要はスピードがない馬が多く、内枠の接戦で勝つことは難しいでしょう。

一方の外枠は内枠より遅れを取ることがありますが、自分のペースで走ることができます。

さらにダートのコースは芝のコースより、距離・ストレートの長さが短いです。

外枠から徐々にスピードを上げてコーナーを狙える馬を選べれば、地方競馬で勝つことができます。

各会場に騎手が在籍している

地方競馬は各競馬場に所属しており、特定の競馬場の経験値はかなり多いです。

ベテランであればあるほど、コースの特徴やクセをしっかりと把握しているので予想する騎手の経験値は確認しておきましょう。

馬の実力に目が向きがちですが、馬以外に騎手の実力や馬との相性によって結果に大きく影響されます。

中でも勝率の高い騎手を知っておけば、予想をする際の指標になるでしょう。

以下のテーブルは2023年の1年間で勝率が高かった騎手の一覧です。

騎手 1着の数 勝率 連対率 競馬場
鈴木 恵介 90勝 15.1% 29.9% 帯広
石川 倭 92勝 21% 38.1% 門別
山本 政聡 135勝 14.5% 27.6% 盛岡
山本 聡哉 88勝 21.4% 37.7% 水沢
保園 翔也 65勝 10.5% 17.6% 浦和
森 泰斗 184勝 21.6% 38% 船橋
矢野 貴之 152勝 18% 32.5% 大井
山崎 誠士 59勝 13.2% 26.7% 川崎
吉原 寛人 110勝 26.3% 46.8% 金沢
渡邊 竜也 191勝 26.5% 43.7% 笠松
岡部 誠 180勝 22.4% 40.5% 名古屋
吉村 智洋 156勝 26.8% 47.3% 園田
下原 理 188勝 17.3% 31% 姫路
赤岡 修次 75勝 27% 49.3% 高知
山口 勲 92勝 21.2% 37.7% 佐賀

上記の騎手が2023年の1年間で好成績を残せています。

対象の競馬場で予想をする予定の方は、テーブルを参考にしてみて下さい。

ナイターの開催がある

地方競馬は中央競馬と違い、ナイターが行われます。

元々、ナイターは平日の日中に観客が少ないことから始まりました。

社会人が仕事のあとに来られるように、平日の夜の開催。

ナイターの特徴を理解しておけば、日中仕事で参加できない方は平日も稼げるかもしれません。

ただナイターに慣れていない馬は普段の能力を発揮できない可能性があります。

予想をする上で、狙っている馬がナイターでの出走経験が豊富かしっかりと確認しておきましょう。

ちなみに全ての競馬場で行われているわけではありません。

主に開催されているのは、帯広・門別・船橋・大井・川崎・名古屋・園田・高知・佐賀の9会場です。

地方競馬の必勝法まとめ

ここまでで、地方競馬で必勝法に近づける方法を紹介しました。

必勝法に近づける方法をまとめると、

  • 圧倒的な1番人気がいるレースを狙う
  • 単勝・複勝・ワイドで狙う
  • 交流戦を狙う
  • ベテラン騎手を狙う
  • 地方競馬を専門にした予想サービスを使う

上記の内容を意識すれば、勝率がグンと上がるでしょう。

さらに競馬に関する基礎知識があれば、チャンスを逃さずに済みます。

地方競馬でどうしても勝てない方や必勝法を探している方は、本記事を参考にしてみて下さい。

地方競馬に必勝法はない!その理由と勝率を上げるコツを伝授の口コミ

項目を選択してください
口コミ