万馬券ホースの評価を検証してみた
【1】
万馬券ホースという競馬予想サイトについて検証していきます。
まず初めに、万馬券ホースにアクセスするためには特定のURLからのアクセスが必要です。
万馬券ホースのURLは「http://fm.manbaken-horse.com/?action_Entry=true」ですが、一部の検証サイトを経由せずに上記のURLへアクセスするとこのように表示されます。

正式なURLでサイトへアクセスしているのに不正なアクセス。
実に心外ですね。
なぜ特定のURLからアクセスしないと万馬券ホースが見れないのかはわかりませんが、万馬券ホースの運営はそのURLから登録しないユーザーには興味がない、ということでしょうか。
サイトを利用する前からユーザーを選ぶとは良いご身分ですね。
どのような理由があれ第一印象は最悪ですが、とりあえず検証をはじめましょう。
【2】
万馬券ホースへ特定のURLからアクセスすると、TOPページには萩原義文という予想家が紹介されています。

どうやら万馬券ホースへ登録すると、彼の3連単1点予想を完全無料で手に入れることが出来るようです。
3連単1点予想・・・ちょっと嫌な予感がしてきました。
無謀な買い目、完全無料など、ガチ競馬が連日取り上げている詐欺グループの競馬予想サイトと共通点がありそうなので調べてみましたが、万馬券ホースとは何も関係はなさそうです。
ホッとしていますw
しかし、彼はただ単に完全無料で提供するだけなので結果が伴うと決まった訳ではないので注意。
ということで、萩原義文がどれほどの人物なのか、予想家としての評価を検索エンジンで調べてみました。
すると・・・。

なんと、萩原義文に関して書かれているページは0件。
どれも万馬券ホースの検証レビューや、同姓同名で全く異なる人物が引っかかっているので、予想家としての知名度は全く無いようです。
万馬券ホースはこれまでの経歴が一切分からない人物の予想を提供する競馬予想サイトということですね。
素人のブログかw
なにが「どんな馬券も1点だけでええんや!」だよ、あなた、競馬のことわかってます?
正体不明の人物が競馬の事を何も知らずに予想している、そんな可能性がある競馬予想サイトは怖くて使えませんね。
万馬券ホースの非会員ページから得られる情報はこの程度なので、一応会員登録して検証を進めますが、非常に嫌な予感しかしません。
当たらない匂いしかしない。
【3】
適当なアドレスを用意して万馬券ホースに登録してみました。
数秒すると返信が確認でき何の問題もなく登録出来たのですが・・・。

めちゃめちゃ文字化けしてるw
しかも差出人のアドレスが万馬券ホースに登録されているアドレスとは全く異なり、i.softbank.jpなので携帯から返信メールが送られてきています。
なぜサイトのアドレスではなく携帯なのか・・・。
そこまで気にすることではないのでとりあえずスルーしますが、何かしらの理由があることに間違いはないでしょう。
ここからは会員ページについて。
万馬券ホースに用意されているコンテンツは情報購入のみ。
的中実績などはもちろんありますが、会員登録したユーザーが万馬券ホースを利用するかしないかを判断するために必要なのは情報ですが。
ぶっちゃけそれさえも乏しく、利用前に良し悪しを判断するのは難しいかもしれません。

用意されているのは中央競馬の情報と中央競馬の情報です。
どちらのプランも詳細をみると専属の馬券師のプロフィールが表示され、その人物がどのような予想を提供するのか書かれていたので彼らについて調べてみたところ、1つの共通点が見つかりました。
◆中央競馬予想の沢田浩二。 検索結果はコチラ。
◆中央競馬予想の杉浦直樹。 検索結果はコチラ。
◆中央競馬予想の佐久間亮。 検索結果はコチラ。
おわかりでしょうか。彼らの詳細は一切わかりませんが、全員が今日の全国競馬予想という競馬予想サイトで馬券師をしています。
つまり、万馬券ホースは今日の全国競馬予想と同じ馬券師の予想を提供しているということです。
今日の全国競馬予想は的中実績のねつ造や、同一運営の競馬予想サイトがヤバイことなど、ガチ競馬でも悪徳サイトとして認定しているので、万馬券ホースも同様の可能性が非常に高いです。
加えて、もう一人の馬券師を紹介します。
◆中央競馬予想のYURIKO。 検索結果はコチラ。
彼女も今日の全国競馬予想で馬券師をしていますが、何故か検索結果には上板橋の美容院が表示されました。
検索結果からわかったこと、YURIKOはカットモデルの可能性が高い、ということです。
カットモデルが馬券を購入してはならない、競馬の予想をしない、なんて決まりはないので構いませんが。
冷静に考えてください。
あなたなら、カットモデルに使用した画像と全く同じ画像を競馬予想サイトに提供しますか?
個人のブログならまだわかります、しかし、競馬は世間的にあまりいいイメージのあるスポーツではないので、彼女のような容姿をしている人物が同じ画像を使うとは思えませんし。
正直、競馬を嗜んでいる可能性は非常に高いと思います。
もう一つ怪しい点があります。
彼女の競馬ブログに使われている画像はカットモデルの画像1枚のみです。
流石におかしいですよね?本人がブログを書いているなら他の画像を使うのは当たり前。
カットモデルをするような人物なので、もっと違う自分を画像に残すほうが自然だと思います。
従って、YURIKOという人物は架空の人物で画像は拾い物。万馬券ホースや今日の全国競馬予想の運営が好意的に更新していると考えて良さそうです。
そして最後にこの方。
◆地方競馬予想の風見彩夏。 検索結果はコチラ。
彼女も今日の全国競馬予想の馬券師であり個人の競馬ブログを書き綴っていますが、YURIKOと同様に使われている画像は1枚のみ。
非常に怪しいのですが、彼女の場合はそれに加えてこのような画像を使っています。

ブログにも載せていないのに、ここまで露出した自身の画像を競馬予想サイトに使うでしょうか?
競馬とは全く関係ないですし、彼女を検索エンジンで調べてみたところ詳細は一切わからず、グラビアアイドルでもなんでもありません。
ブログで活動内容が把握出来ているならまだしも、競馬予想サイトの1部分のためだけに脱いだ・・なんてことは考えづらいので。
彼女もYURIKOと同じく拾い物画像、又は、フリー素材を加工して作成した架空の人物の可能性が高いでしょう。
YURIKO、風見彩夏だけではなく、他の彼等の画像も拾い物で誰一人存在しない。
なんてこともありそうですね。
その場合、提供される予想は万馬券ホースの運営が適当に考えているだけなので、説明にかかれている経歴や的中実績は参考に出来ませんし、全てウソでしょう。
決定的な証拠はないので断定は出来ませんが、そのような可能性がある競馬予想サイトを使う必要はありません。
騙される前に利用は控えてください。
【4】
万馬券ホースの特商法の表記について調べてみました。
万馬券ホースの特商法の表記はコチラです。

特商法の表記とは、有料情報を提供している、またその可能性がある場合には特定商取引法に基づく表記の設置が法律で義務付けられています。
運営会社は「株式会社MAY」で所在地は「東京都新宿区上落合2-22-12-304」です。
電話番号やメールアドレスなども含めてしっかりと記載されているように見えますが、運営会社名に記載されている株式会社MAYを検索エンジンで調べてみると、会社のホームページなど概要が確認できるページは見つかりませんでした。
所在地には304と部屋番号の記載がありますが、付近を調べてみると多くの建物が立ち並んでいるので、建物名の記載がないと特定することはできません。
加えて、万馬券ホースの特商法の表記は画像で処理されています。
本来はテキストで記載しますが、最初から悪いことを考えている競馬予想サイトは特商法の表記を画像にする傾向が伺えます。
特商法の表記をテキストにした場合、検索エンジン等でそのキーワードを検索すると検索結果に引っかかりますが、画像処理の場合は検索結果に引っかかりません。
つまり、検索しても該当しない=何か良からぬことを考えている。
そう判断して間違いないでしょう。
特商法の表記の曖昧さはもちろんですが、このような意図が伺える時点で信用できる競馬予想サイトではありません。
【5】
先程からお話しているので既に把握していると思いますが、同一運営のサイトについて調べてみました。
参考にしたのは万馬券ホースのIPアドレス、サイトデザイン、サーバー情報、特商法の表記などです。
(案件・IPアドレス・サーバー情報)
- 万馬券ホース 175.184.32.249 株式会社MAY
- 今日の全国競馬予想 175.184.32.249 株式会社MAY
- 的中新聞WEB 175.184.32.249 株式会社 MAY
- 的中データラボ 175.184.39.222 株式会社ACE
- 大川慶次郎の地方競馬 175.184.32.249 株式会社ACE
- 大川慶次郎のパーフェクトメソッド 175.184.32.249 株式会社ターフ
ガチ競馬のデータベースを参照したところIPアドレスが完全に一致しているサイトや、運営会社が全く同じサイトが複数該当しました。
誰が見ても一目瞭然ですね。
IPアドレスで見ると的中データラボは部分一致ですが、運営会社が大川慶次郎の地方競馬と全く同じなので、問題なく同一運営だと言い切れます。
逆に大川慶次郎のパーフェクトメソッドは運営会社が異なりますが、IPアドレスが万馬券ホースと完全に一致しているのでコチラも同様です。
加えて、中身の一致だけではなく、大川慶次郎のパーフェクトメソッド以外の競馬予想サイトは、全て特定のURLからアクセスしないと”不正なアクセス”と表示されます。
ここで一番大事なのは、同一運営の競馬予想サイトは全て悪徳サイトとして認定している。ということです。
悪質な方法を駆使している運営が急にまともな運営方針に変わることは考えづらいので、これまでの検証結果も含めて万馬券ホースは悪徳サイトと判断して間違いないでしょう。
現在運営を継続しているのは6サイトですが、今後も同じようなサイトを作成する可能性は十分に考えられますので、その際は口コミやガチ競馬の検証結果などを参考に確かめてみて下さい。
万馬券ホースという競馬予想サイトを利用したことがある方は体験談や感想、疑問、質問、口コミ、レビュー、評判、評価、比較検証結果、噂、悪評、悪徳詐欺手口等、どのような内容でも構いませんので、コメントを投稿して頂けますと幸いでございます。ご協力よろしくお願いします。
今スグ稼げる超優良サイトを特別公開!
せっかくここまで読んでいただいたのにも関わらず、わかったのは万馬券ホースが「稼げる見込みの無い悪徳競馬予想サイトである」ということだけ。
稼げる競馬予想サイトって存在しないの?
と思う方も多いことでしょう。
そこで!
今回紹介した万馬券ホースとはレベルの違う、稼げるサイトを紹介します!
驚愕の的中率!無料予想で連勝を重ねる!
・競馬ガンガン

【累計無料情報成績】
・投資金額:144,000円
・払戻金額:2,172,900円
・収支:+2,028,900円
圧倒的な的中率で勝利を量産中。
現時点で参加した6レースは全て的中!回収率も2000%に迫る勢いを見せています!
しかも・・・無料予想で。
まずは買い目を受け取り、結果を照らし合わせるところからはじめればOK!
この方法ならリスクもありません。
>>競馬ガンガンの検証結果はこちら
まさにチャンピオン!的中率の高さが圧倒的!
・競馬チャンピオン

【累計無料情報成績】
・投資金額:91,000円
・払戻金額:3,815,800円
・収支:+3,724,800円
検証を初めてからたった1ヶ月。
獲得した払い戻し金額は380万円超え!
レースによって巧みに狙いを変えるため、決まった券種で勝負しません。
無理して大きく狙うのではなく、的中を大前提として公開される買い目は安定感に優れています。
無料予想は負けたくない。まずは一度利益を手にしたい。
そう考える方は一度無料予想を受け取ってみてください。
▶競馬チャンピオンの検証結果はこちら
正直どちらのサイトも絶好調なため、両サイトとも使っていただきたいのが本音。
とにかく勝ちたい!
そんな方は最低限、競馬ガンガンと競馬チャンピオンだけは押さえておいてください。
万馬券ホースの口コミ
サイト名が高配当comから今日の全国競馬予想に変り、
また名前が変わったが、ポイント情報の的中率もかなり落ちてきている感じ。
有料の的中率が悪すぎて、基本的に無料かポイント情報だけの利用だったが
定価20万円のVIPプレミアム 会員専用の情報に当選
—————————————————————–
VIPプレミアム 会員専用 特SSクラス情報(9鞍提供 合計推定配当500万円)
この度は特等当選誠におめでとうございます。
他の情報は見逃しても今回だけは見逃してはならない!!
—————————————————————–
結果は 1/9鞍的中
的中の1鞍はどこも無料で提供していたレースと同じ買い目で
3連単で配当5千円のがちがちレース。
(確か前回も別キャンペーンで1/8鞍的中で、的中したレースがトリガミだったのを思い出した。汗)
9鞍で馬券代だけで ▲15万円
トリガミレースで合計配当500万円はないだろ。
それよりこの無料情報レベルでVIPプレミアム会員情報はないでしょ。
今更だが、そもそもVIPプレミアム会員なんていないことがわかった。
最大5万円の現金キャッシュバックは1000円すら当たらず、0円はないだろう。
この案内で参加者なんて数人程度なのに、現金キャッシュバックも嘘だとすぐに分かった。