【京都記念(G2)2018回顧】自分の持ち味を活かした馬が好走したレース

京都記念(G2)レース結果

今週は京都の中距離重賞、
京都記念が行われました。

昨年のG1常連の馬が多く参戦し、
見応えのあるレースとなりましたね。

土曜日に降った雨が残っており、
当日の馬場状態は重馬場でした。

結果は先行して好位置から、
ジリジリと伸びてきたクリンチャーが1着でゴール。

悲願の重賞初制覇となりました。

それでは京都記念を振り返ってみます。

京都記念(G2)レース回顧

まずはスタート。

レイデオロとアクションスターが
やや出負けし、レイデオロと接触した
モズカッチャンが不利を受けてしまいました。

良いスタートを切ったのは、
1番のプリメラアスール。

しかし、すぐに後ろから
クロコスミアが押し上げてハナを奪います。

番手になったプリメラアスールの後ろには
ミッキーロケット、アルアイン。

続いてクリンチャー、ディアドラ。
そしてリカバリしてきたレイデオロ。

後方にはモズカッチャンとケントオー。

最後方にアクションスターの順で走っていきます。

クロスコミアが2番手に1馬身差を開けて、
先頭を走り、隊列はやや縦長の状態に。

中盤でクロコスミアがペースを落とし、
前半1000Mのタイムは63.0秒と
かなりスローな展開。

このスローペースに3コーナー手前の
上り坂途中からレイデオロが押し上げてきました。

後半は下りに変わる各馬前に出てきて最後のコーナーへ。

最後のコーナーではミッキーロケット、レイデオロが
クロコスミアに並ぶ位置にまで進出してきます。

そして最後の直線。

まずレイデオロが先頭に立ちますが、
すぐに内からモズカッチャンが伸びてきて、
一気に先頭へ。

先行していた
ミッキーロケット、クロコスミアは
伸び足らず下がっていきます。

間からはクリンチャーが伸びてきて、
アルアイン、レイデオロを交わし2番手に。

残り200M付近。

先頭モズカッチャンが2馬身程離していたので、
このまま押し切るかと思いましたが、
最後の最後で甘くなって、
後続の3頭に詰められてしまいます。

まず2番手のクリンチャーが、
残り20M付近でモズカッチャンを捕え、
そのまま押し切って1着でゴール。

そして、後ろに走っていたアルアイン、レイデオロも
ゴール前でモズカッチャンを捕え、
2、3着でゴールしました。

それでは、各馬の回顧をしていきます。

京都記念(G2)各競走馬の回顧

■クリンチャー(1着)

先行でレースを進め、
最後はやや内からしっかりと伸びてきて、
最後はきっちりと抜けて完勝でした。

2キロのハンデ、重馬場とこの馬にとっては、
良い条件が重なりましたね。

スローから瞬発力を問われない展開となった事は
大きかったと思います。

ポテンシャルはありますが、
常に好走できるわけではないと思いますね。

条件次第では今後も中距離路線で狙っていきたいです。

■アルアイン(2着)
中団の位置で進め、
最後は外を回してきました。

しぶとく伸びてきて、
最後の最後でレイデオロを交わして2着でゴール。

このような馬場は得意ではないと思いますが、
良く伸びてきたと思います。

基礎スピード力があるので、
もうちょっと前目で競馬をしても良かったと思います。

■レイデオロ(3着)
スタートではやや出負けするも
すぐにリカバリして中団の位置に。

最後は伸びてはきていましたが、
伸び足らずモズカッチャンは捕えたものの3着。

3着とはなりましたが、出負けや外を回したロス、
これまでの高速馬場とは違う馬場状態などを考えると
よく3着にきたと思います。

ダービー馬の意地は見せてくれたので、
そこまで悲観する内容ではなかったでしょう。

■モズカッチャン(4着)
スタートではレイデオロにぶつけられ、
出負けしてしまいました。

そこからリカバリして、
レイデオロをマークするような
形に持っていきます。

最後は内を突いて上がってきますが、
ゴール前で甘くなって4着。

パワーの入る馬場で、スタートの出負けも
響きましたね。

力は十分にあると思うので、
こちらも悲観する内容ではなかったです。

■ディアドラ(6着)
ディアドラはまだ体重が重かったと思います。

それでも持久力を活かす事ができれば
もう少し着順を上げる事はできたと思いますが、
最後まで待ちの状態でしたので、
これではキビしかったですね。

騎乗があまり良くなかったと感じました。

■クロコスミア(8着)
序盤は勢いよくハナを切り、
道中はスローに落としてきました。

そこから最後伸びようとしますが、
脚はなくそのまま下がって8着。

やはり力の入る馬場となると、
牡馬相手には難しかったですね。

そこまでの収穫はなかったですが、
上位の馬はそれぞれ自分の武器を活かしていたので、
見ていて面白いレースになりました。

それでは次回のレース予想は、
_______________
2月18日(日)
フェブラリーステークス(G1)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今週は今年1発目のG1レース、
フェブラリーステークスが開催されます。

紛れは少ないレースで、
今年も昨年の上位馬が多く出走するので、
そこまでの荒れは期待できなさそうです。

ただ、上位は混戦となりそうで、
選ぶのに迷いそうですね。

【京都記念(G2)2018回顧】自分の持ち味を活かした馬が好走したレースの口コミ

コメントはまだありません。

【京都記念(G2)2018回顧】自分の持ち味を活かした馬が好走したレースの口コミ