【函館スプリントステークス(G3)2018回顧】序盤の位置取りが勝敗を分けたレース

函館スプリントステークス(G3)レース結果

今週から函館開催となり、
初週の重賞ではサマースプリントシリーズの第1弾
函館スプリントステークスが開催されました。

淀みのない流れで基礎スピード力が問われる
レースとなりましたね。

そんな函館SSを制したのは、
逃げて最後まで粘ったセイウンコイセイ。

G1馬の意地を見せてくれました。

それでは函館スプリントステークスを振り返ってみます。

函館スプリントステークス(G3)レース回顧

ほぼ揃ったスタートでしたが、ダイアナヘイローが出遅れ。

好スタートを切ったのはワンスインナムーン、
ナックビーナス、ライトフェアリー。

この3頭がまず前に行きますが、
内からやや出負けしたセイウンコウセイが上がっていき、
すぐにハナを奪います。

タマモブリリアン、ラインスピリット、
ヒルノデイバローが2列目の位置。

中団にはダイアナヘイロー、ノットフォーマル、
ジューヌエコール

エポワス、ユキノアイオロス、アドマイヤゴッド、
キングハートが後方の位置。

2馬身程空けてティーハーフがいて、
最後方にはノボバカラ。

前半600Mのタイムは33.1秒。

昨年のような極端に厳しい流れではありませんでしたが、
それでも流れていたと思います。

隊列はほぼ変わらずに進み、
セイウンコウセイが先頭のまま最後の直線へ。

序盤からセイウンコウセイがジワジワと伸びてきて
後続を離していきます。

ダイアナヘイローは内側で進路がなく、
伸びてこれません。

ワンスインナムーンの伸びもいまいち。

対して外から良い伸びをしてきたのは、
ヒルノデイバロー、アドマイヤゴッド。

2番手のナックビーナスも必死にセイウンコウセイに
喰らいついていきます。

ゴール手前、ヒルノデイバローがナックビーナスを
捕らえて2番手に上がります。

そのままセイウンコウセイも捕らえる勢いでしたが、
最後はセイウンコウセイも粘ってハナ差で凌ぎ、
見事函館SSを制しました。

2着には僅かに届かなかったヒルノデイバロー。

3着にはこちらもヒルノデイバローにクビ差で
交わされたナックビーナスとなりました。

それでは、各馬の回顧をしていきます。

函館スプリントステークス(G3)各競走馬の回顧

■セイウンコウセイ(1着)
序盤から押してハナを切り、
そこからハナを譲らず淡々と進んでいました。

最後の直線ではジワジワと伸びて後続を引き離し、
そのまま粘って後続の追走を振り切ってゴール。

速い流れの中ここまで粘れたのは素晴らしいと思います。

軽い馬場よりも重い馬場の中である程度流れれば、
今後もチャンスはあると思います。

■ヒルノデイバロー(2着)
道中は中団の外で進み、
最後の直線では良い伸びを見せてくれましたが、
セイウンコウセイには僅かに届かず2着。

スローでも速い流れでも対応できますが、
好走のポイントが掴めない馬ですね。

ナックビーナスをきっちりと交わしているので、
能力は間違いなく高いと思いますが、
安定はしないので次走も狙いにくい存在です。

■ナックビーナス(3着)
2列目で進めて最後はセイウンコウセイに
喰らいつきますが、後一歩届かず、
ヒルノデイバローにも差されてしまい3着。

この流れで3着なら仕方ないですね。
力は出してくれたと思います。

安定感は抜群ですので、
今後も軸としておきたいですね。

■ワンスインナムーン(8着)
ナックビーナスと同じく2列目で進み、
悪くない流れだと思いましたが、
最後の直線では伸びが無く下がってしまい8着と惨敗。

最後はナックビーナスが前に来て
窮屈な感じでしたが、
それ以前にもう伸びを欠いていたと思います。

ここまで崩れるとは思いませんでしたので、
今は状態が良くないのかもしれません。

■ダイアナヘイロー(9着)
出負けからリカバリして中団の位置に。

内から伸びようとするもスペースが無く、
最後は伸びる事なく9着に大敗。

内が詰まるレースで序盤で良い位置を確保できなかった事が
全てですね。

これはもう仕方ない結果だと思います。

■キングハート(11着)
スタートから追走しますが、
なかなか飛ばす事ができず後方から。

最後の伸びも乏しく11着と惨敗しました。

速いペースでもやれていた馬ですので、
もう少し伸びていてもおかしくはなかったと感じます。

馬体重の減少が影響しているのでしょうか。

ここまで負けると次も狙いにくいですね。

想像していた走りとならなかった馬が多く、
次走の予想に迷いますが次のCBC賞も
各馬がどのような走りを見せてくれるかが楽しみです。

それでは次回のレース予想は、
________
6月24日(日)
宝塚記念(G1)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
春のG1の最終戦を飾る宝塚記念。

春のG1を出走してきた馬が参戦しますが、
このレースを回避する馬も多く、
今年もそこまでスターホースが集結とは
ならなさそうです。

メンバー的には寂しいですが、
馬券的には高配当が出やすいレースですので、
積極的に中穴くらいは狙っていきたいですね。

【函館スプリントステークス(G3)2018回顧】序盤の位置取りが勝敗を分けたレースの口コミ

コメントはまだありません。

【函館スプリントステークス(G3)2018回顧】序盤の位置取りが勝敗を分けたレースの口コミ