2022年よりLINEアカウント始動!!
競馬予想をする人にとって有益な情報を日々配信中です。
登録者限定で完全無料で配信しています。
今スグ友だち追加で情報をゲット!!
本記事では過去20年のデータを元にして高精度予想を実現した「ガチAI」による⋯。
アルゼンチン共和国杯2025のAI予想を大公開します!
血統・追い切り・陣営コメント・距離適性など、莫大なデータをフル活用して導き出した買い目。
さらに「消去法データ」「注目の穴馬」「レース展開予想」まで徹底解説します。
アルゼンチン共和国杯で勝ちたい方は、ぜひ参考にしてください。
まずは、ガチAIが弾き出した全頭の評価を見てみましょう。
「血統・適性距離・適性馬場・追い切り評価・ローテと成績」を総合的に判断し、AI指数を抽出。
100点満点で50以下をC評価・51〜70をB評価・71〜90をA評価・91以上をS評価とする。
| 枠 | 馬番 | 馬名 | 評価 | 短評 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | ワイドエンペラー | B | 斤量55キロはおいしいし、寒い季節の方が走る。 展開・枠と向けば1発あるか。 |
| 1 | 2 | ギャラクシーナイト | C | 近走は全く好走できていなく、左回りの成績も悪い。 鞍上の急遽変更もマイナス。 |
| 2 | 3 | ローシャムパーク | C | 喉の手術明けで59.5キロは重すぎる。 能力も下降気味で今回は厳しいか。 |
| 2 | 4 | サスツルギ | B | 距離延長・斤量54キロはプラス要素。 ただ近走負け過ぎで能力は劣る。 |
| 3 | 5 | セレシオン | A | 休み明けの前走は不利受け度外視。 条件は最適で瞬発力ならトップクラス。 |
| 3 | 6 | ディマイザキッド | S | 前走の毎日王冠は上がり最速の4着。 同じ東京で、距離延長も◎。状態も良い。 |
| 4 | 7 | シュトルーヴェ | A | 同条件の目黒記念で勝った経験あり。 状態も仕上がり久々の勝利もあるぞ。 |
| 4 | 8 | ボーンディスウェイ | C | 距離は適性より長い。 枠は良いが今回は見送り。 |
| 5 | 9 | ショウナンアデイブ | C | 3戦連続2桁着順と厳しい。 距離延長の成績も悪く上積みもない。 |
| 5 | 10 | マイネルカンパーナ | B | 同条件の目黒記念では展開向かず8着。 条件はベストで陣営もポジティブなコメント。 |
| 6 | 11 | ホーエリート | A | 今年の目黒記念2着で条件は問題ない。 前走は展開向かず5着止まりも鞍上強化でプラス。 |
| 6 | 12 | プラダリア | C | G2・3勝の実績はあるものの、8走連続で馬券外。 前走より状態は良いが斤量58キロは厳しい。 |
| 7 | 13 | ミステリーウェイ | C | 舞台的に逃げ脚質は厳しいか。 左回りの成績乏しく、ここは見送りか。 |
| 7 | 14 | ボルドグフーシュ | C | 最終追い切りは反応鈍く状態は一息。 師は強気コメントもこれはいつものこと。 |
| 7 | 15 | メイショウブレゲ | B | 斤量55キロはプラスで追い切りも良い。 前走は馬場の影響も受けたため、今走は展開向けば。 |
| 8 | 16 | ニシノレヴナント | A | 前走はリステッドクラスを完勝。 距離延長も◯で、今走も展開向けば面白い。 |
| 8 | 17 | ハギノアルデバラン | B | 最軽量の52キロでの参戦。 重賞初挑戦で格上挑戦だが、ハンデ分期待はできる。 |
| 8 | 18 | スティンガーグラス | B | 東京よりも中山向きで条件悪い。 ルメール効果で人気吸うなら妙味ない。 |
情報社会の現代において、競馬予想AIはどんどん増えています。
しかし、実際は年間収支がプラスの競馬予想AIはほとんどありません。
高額払戻を連発しているように見せているが、実際の回収率は酷いなんてこともザラです。
反対にそこまでメジャーではないものの、実際の予想精度は超一流という競馬予想AIは存在します。
ガチ競馬が、他では知り得ない本当に稼げるAI予想を厳選してランキングを作成したので、ぜひ参考にしてください。
| 順位 | 名前 | イメージ | 収支 | 回収率 | 的中率 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1位 | えーあいNEO (無料) |
+4,185,200円 (87戦67勝20敗) |
462% | 77% | |
| 2位 | SPAIA競馬 (800円~7,000円/月) |
![]() |
+1,311,250円 (61戦34勝27敗) |
212% | 56% |
| 3位 | サラコレ (無料) |
+1,297,990円 (60戦42勝18敗) |
312% | 70% | |
| 4位 | ガチAI (無料) |
![]() |
+318,650円 (71戦42勝39敗) |
141% | 59% |
| 5位 | VUMA (3,938円/月) |
![]() |
+71,800円 (60戦28勝32敗) |
112% | 47% |
現時点で、ガチAIは収支ランキングで言うと4位。
ガチAIよりも優れている競馬予想AIは、以下の3つでした。
おすすめなのは、無料で使えるえーあいNEOとサラコレ。
いきなり有料プランに入会するのはリスクが大きいので、まずは無料予想と結果を照らし合わせてみるのも1つの手です!
アルゼンチン共和国杯でも期待できるので、買い目を見ておくだけでも参考になるでしょう。
それでは、アルゼンチン共和国杯2025の消去法データを6つまとめてご紹介します!
全て過去10年の結果を基にしたデータなので、ぜひ参考にしてください。
前走がG3以下の格下レースで、6番人気以下だった馬は、ほとんど結果を残せていません。
G1級の実力馬が集まるアルゼンチン共和国杯においては、1つ力が劣ってしまうのでしょう。
過去10年の成績は【0-0-1-39】と、馬券に絡んだのはたったの1回です。
今年の該当馬は⋯。
以上の5頭が当てはまりました。
ニシノレヴナント・ミステリーウェイは前走勝利していますが、データ上は来ても3着まで。
データを重視する方は、馬券から切って問題ないでしょう。
前走がG1以外のレースで二桁着順と大敗した馬は、アルゼンチン共和国杯でも結果を残せていません。
該当馬は【0-0-0-29】と馬券内には1度も来ていなく、過去10年で掲示板内に入ったのも2回だけ。
そもそも、前走が2桁着順だった馬で馬券内に来たのは2021年のオーソリティだけです。(前走天皇賞・春)
同等か格下クラスで大敗した馬の巻き返しは厳しいのでしょう。
こちらの消去データで、6頭が消せました。
人気馬のボルドグフーシュも、前走京都大賞典10着で該当。
データ的には、馬券に絡んでくることはないでしょう。
アルゼンチン共和国杯は荒れやすいハンデ戦ですが⋯。
レース当日、12番人気以下の馬は1度も馬券に絡んでいません。
全43頭が挑戦し【0-0-0-43】と全滅です。
人気薄を押さえる場合も、11番人気以上の馬にしましょう。
前走で逃げた馬は、過去10年で1度も馬券に絡んでいません。
そもそも、過去10年のアルゼンチン共和国杯で逃げた馬10頭は【0-0-0-10】と全く残せていません。
逃げ馬が最後にアルゼンチン共和国杯を勝ったのは、1988年なので37年前です。
それを踏まえると、今年も逃げ馬は厳しい展開になるでしょう。
この消去データの該当馬はミステリーウェイ。
前走で逃げているため、アルゼンチン共和国杯では馬券内に来ないでしょう。
6歳以上の成績は【2-4-1-60】で、複勝率は10.4%と良くありません。
それに加えて、前走2000m以下の6歳以上に絞ると【0-0-0-16】と全頭馬券外。
6歳以上の高齢馬は、オールカマーや京都新聞杯からのローテで好走するケースが多いのが特徴です。
以上の6頭がこちらの消去データの該当馬。
データ上は馬券内に来ないので、迷わず消して問題ないでしょう。
アルゼンチン共和国杯はハンデ戦では珍しく、斤量が重い馬が好走する特徴があります。
単純に「斤量が軽い馬=実力がない」となるのでしょう。
その中で前走よりも斤量が増えた馬かつ、前走57キロ以下の馬は馬券に絡んでいません。
前走が57キロ以上を経験していれば、そこまで斤量増の影響を受けないのでしょう。
以上の5頭が、斤量増かつ前走57キロ以下の馬。
ホーエリートは0.5キロの増加ですが、データには該当します。
データに従いたい方は、切って良いでしょう。
続いて、アルゼンチン共和国杯2025の「危険な人気馬」と「注目の穴馬」をそれぞれご紹介します。
では、1頭ずつ詳しい内容を見てみましょう。
想定1〜2番人気のスティンガーグラスは、危険な人気馬です。
そもそも過剰人気なのは否めず、ルメール人気の部分が大きいでしょう。
馬としても重賞では全く結果を残せておらず、今回と同条件の目黒記念でも11着と大敗。
ルメール騎手も「中山がの方がベター」とコメントしており、瞬発力が求められる東京2500mは適していません。
絶好調のルメール騎手というだけで人気するなら、本レースでは期待値低め。
紐で入れておくのはありですが、軸にするのは危険でしょう。
注目したい穴馬は、想定10〜12番人気のセレシオンです。
前走は11ヶ月ぶりのレースだった上に、直線で不利があったため度外視。
叩き2戦目となる本レースでは上積みもあり、より期待できます。
また、左回りが得意で、直線が長い競馬場も適していることから、東京・新潟はベスト。
瞬発力勝負になったら、速い上がりを使える本馬に展開が向くでしょう。
最後に、アルゼンチン共和国杯当日の馬場状態と展開予想について解説していきます。
天候・馬場状態・枠による展開予想は必ず確認するべき情報なので、目を通しておいてください。
出典:ウェザーニュース
東京競馬場では、日曜日に雨が降るかもしれません。
ただ、東京競馬場は特に水はけの良い芝なので馬場状態にはそこまで影響はなさそうです。
東京競馬場は先週からBコースに替わりましたが、相変わらず高速馬場。
よってパワー系よりスピード系、速い上がりを使える馬に注目しましょう。
東京芝2500mは坂道スタートのため、スローになりやすいです。
しかも、今年のアルゼンチン共和国杯では逃げ馬がミステリーウェイのみ。
もちろん楽逃げさせるとは考えにくいですが、ハイペースになることはないでしょう。
番手に付けるのは、ホーエリート・ニシノレヴナントあたりです。
逃げ馬の成績は極端に悪いので、残るとしたら上記2頭か。
あとはスムーズに外に出せた瞬発力のある差し馬が伸びてきそうです。
どちらかというと差し馬有利の馬場状態なので、先週のマスカレードボールのような騎乗が理想でしょう。
ここまでご紹介した「全頭診断」「消去法データ」「展開予測」を元に⋯。
ガチAIの最終予想を決定しました。
| 枠 | 馬番 | 印 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | オッズ(人気) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | △ | ワイドエンペラー | 牡7 | 55.0 | 藤岡 佑介 | 20.7(8番人気) |
| 1 | 2 | — | ギャラクシーナイト | 牡6 | 54.0 | 菅原 明良 | 162.8(17番人気) |
| 2 | 3 | — | ローシャムパーク | 牡6 | 59.5 | A.プーシャン | 9.4(4番人気) |
| 2 | 4 | — | サスツルギ | セ5 | 54.0 | 北村 宏司 | 187.4(18番人気) |
| 3 | 5 | ☆ | セレシオン | 牡6 | 57.0 | 荻野 極 | 24.6(10番人気) |
| 3 | 6 | ◎ | ディマイザキッド | 牡4 | 56.0 | 岩田 望来 | 5.8(3番人気) |
| 4 | 7 | ▲ | シュトルーヴェ | セ6 | 59.0 | 鮫島 克駿 | 18.5(7番人気) |
| 4 | 8 | — | ボーンディスウェイ | 牡6 | 57.0 | 木幡 巧也 | 24.1(9番人気) |
| 5 | 9 | — | ショウナンアデイブ | 牡6 | 55.0 | 池添 謙一 | 134.4(16番人気) |
| 5 | 10 | — | マイネルカンパーナ | 牡5 | 56.0 | 津村 明秀 | 35.8(14番人気) |
| 6 | 11 | ◯ | ホーエリート | 牝4 | 55.5 | 戸崎 圭太 | 4.7(2番人気) |
| 6 | 12 | — | プラダリア | 牡6 | 58.0 | 亀田 温心 | 27.5(11番人気) |
| 7 | 13 | — | ミステリーウェイ | セ7 | 56.0 | 松本 大輝 | 31.3(13番人気) |
| 7 | 14 | — | ボルドグフーシュ | 牡6 | 58.0 | 横山 武史 | 11.5(6番人気) |
| 7 | 15 | — | メイショウブレゲ | 牡6 | 55.0 | 石橋 脩 | 82.6(15番人気) |
| 8 | 16 | △ | ニシノレヴナント | セ5 | 56.5 | 野中 悠太郎 | 10.4(5番人気) |
| 8 | 17 | — | ハギノアルデバラン | 牡5 | 52.0 | 原 優介 | 30.1(12番人気) |
| 8 | 18 | △ | スティンガーグラス | 牡4 | 57.0 | C.ルメール | 4.3(1番人気) |
ガチAIによる予想は、以下の通りになりました。
| ◎ | ⑥ディマイザキッド |
|---|---|
| ◯ | ⑪ホーエリート |
| ▲ | ⑦シュトルーヴェ |
| △ | ①ワイドエンペラー |
| △ | ⑯ニシノレヴナント |
| △ | ⑱スティンガーグラス |
| ☆ | ⑤セレシオン |
ガチAIの大本命は、唯一のS評価⑥ディマイザキッド。
対抗に⑪ホーエリート、単穴は⑦シュトルーヴェを選定しました!
AI予想を参考にして勝ちたいという方は、ぜひ参考にしてください。
本記事では、ガチ競馬が約2年間に及ぶ試用期間を経て作成した「ガチAI」によるアルゼンチン共和国杯の予想を大公開しました。
自信の予想なので丸乗りしても可ですが、迷ったときに参考にする程度でもご活用ください。
また、全ての競馬予想AIの収支ランキングを厳選しました。
| 順位 | 名前 | イメージ | 収支 | 回収率 | 的中率 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1位 | えーあいNEO (無料) |
+4,185,200円 (87戦67勝20敗) |
462% | 77% | |
| 2位 | SPAIA競馬 (800円~7,000円/月) |
![]() |
+1,311,250円 (61戦34勝27敗) |
212% | 56% |
| 3位 | サラコレ (無料) |
+1,297,990円 (60戦42勝18敗) |
332% | 70% | |
| 4位 | ガチAI (無料) |
![]() |
+318,650円 (71戦42勝39敗) |
141% | 59% |
| 5位 | VUMA (3,938円/月) |
![]() |
+71,800円 (60戦28勝32敗) |
112% | 47% |
ガチAIよりも優れている競馬予想AIの特徴は⋯。
これらのAI予想サイトは、アルゼンチン共和国杯の予想も公開予定。
「えーあいNEO」「サラコレ」はLINEで友だち追加するだけなので、ここで押さえておきましょう。
2022年よりLINEアカウント始動!!
競馬予想をする人にとって有益な情報を日々配信中です。
登録者限定で完全無料で配信しています。
今スグ友だち追加で情報をゲット!!
【アルゼンチン共和国杯2025】AI予想・消去法データ・全頭診断を全て大公開!危険な人気馬・注目の穴馬は?の口コミ