2022年よりLINEアカウント始動!!
競馬予想をする人にとって有益な情報を日々配信中です。
登録者限定で完全無料で配信しています。
今スグ友だち追加で情報をゲット!!
こんにちは、ガチ競馬です。
本日は競馬を少額で始めて稼げる買い方についてご紹介します。
競馬を始めるには大金がなければ稼げないと思っている方もいるでしょう。
しかし、競馬で重要なのは馬券代の金額ではなくどんな買い方で勝負をするかです。
本記事を読めば以下の項目を紹介しています。
競馬は少額で儲ける際に意識しておく事が3つあります。
儲ける買い方を使ってもこれから紹介するポイントを分かっていないと儲けられません。
少額で勝負しようとしている方は必ず押さえておいて下さい。
競馬は少額で儲けるには賭け方から考える必要があります。
競馬を少額で勝負する場合、どの券種をどんな組み合わせで買うかが重要です。
不確かな情報で欲をかいて高配当的中を狙うよりは的中重視で勝負した方が当たる場合はあります。
少額で勝負するならいくつかの券種を使い分けるのがおすすめです。
券種 | 使い方 | おすすめの人 |
---|---|---|
複勝 | 的中率が高い | コツコツ稼ぎたい人 |
ワイド | 的中率と配当の バランスが取れている |
そこそこの 配当を狙える |
3連複 | 少点数で高配当を 狙える |
100円から 万馬券を当てられる |
それぞれの券種を使い分ければ的中重視の複勝でコツコツ稼ぐことも、3連複で点数を絞って高配当を狙うこともできます。
安牌をとってバランス重視のワイドでもいいかもしれません。
少額で勝負するなら紹介した3つの券種で勝負してみて下さい。
少額で勝負するならレース選びも慎重にならなければなりません。
前提として少額で勝ちたいならレースを絞るのは必須。
毎レース買っているとすぐに資金が底をつきますし、高い精度の予想を作れません。
そのため少額で勝負する際に選んだ方がいいレースの条件を表にまとめました。
条件 | 理由 |
---|---|
実力差が明確なレース | 1番人気とそれ以外に大きな差がある |
出走頭数が少ないレース | 波乱要素が減るため予想が当たりやすい |
得意な条件(距離・コース・騎手) | 自分の得意が分かっているなら その条件に合ったレースを選ぶ |
実力差が明確なレースは結果を想定しやすいので、予想が当たりやすいです。
また、出走頭数が少ないレースも選ぶ馬の選択肢が少ないため、多頭数のレースより結果を想定しやすく勝てる可能性は上がります。
例えば、東京芝1600Mは差しが決まりやすいといったコース特性を覚えると条件が当てはまったレースで勝率アップできるでしょう。
ポイントはやみくもに買わず「自信のあるレースだけ」に少額を集中させるべきです。
競馬は情報が物をいう世界なので、勝つためには少しでも質の高い情報を持っていなければいけません。
しかし、質の高い情報や膨大な情報を得るとなると時間もコストも掛かり情報の精査も必要です。
限られた時間で競馬に時間を割ける方ばかりではないでしょう。
ガチ競馬は参考になるデータと予想をおすすめしています。
中には無料で使えて好成績を残している予想もあるので、見ておいて損はありません。
※表は右スクロール可能。
サイト名 | 利益 | 1Rあたりの 払戻金 |
的中率 | 回収率 | 戦績 | 予想のスタイル |
---|---|---|---|---|---|---|
ツカメル | +141,300円 | 38,260円 | 100% | 382% | 5戦5勝 | 的中率高め! 5連勝を達成! |
紹介したツカメルは買い目を提供している予想サイトです。
無料予想を使って5連勝を達成しました。
しかも的中率は100%!
ここまで予想が当たるなら5連勝できた事にも納得できます。
そんなツカメルは利益も得られており、少額でも十分に稼げていました。
買い目は最低10点から公開しているので、1レース1,000円から勝負できます。
少額で安定して稼げる予想サイトは無料で使えるため、押さえておいて下さい。
少額と言っても人によって高いと感じる金額は異なります。
そこで今回は以下に分けた馬券代とおすすめの券種を解説。
またおすすめの買い方を使って検証もしています。
そちらも参考にしてみて下さい。
500円で勝負をする際には単勝の1点勝負がおすすめです。
500円あるのなら1点100円の計5点勝負をしたい方もいるでしょう。
しかし1点100円では勝てたとしても大した利益にはなりません。
単勝の配当の中央値は510円。
1点500円で勝負をして勝てた場合、払戻金は2,550円になります。
配当にもそこそこ期待ができ、的中率も1番高い複勝に次いで2番目の高さ。
また1点500円なら仮に負けたとしても、そこまで大きなリスクにはなりません。
だからといって、適当に予想をしないようにしましょう。
選ぶ馬も3・4番あたりのオッズ1桁台がおすすめです。
ただ参加するレースの出走数やレベルによって、選ぶ馬も変わっていきます。
予想をする際には勘で選ばず、しっかりと戦績を見ながら決めましょう。
ガチ競馬は1ヶ月間の期限を設けて、勝てそうな予想に参加してみました。
戦績 | 48戦15勝33敗 |
---|---|
的中率 | 31% |
回収率 | 110% |
馬券代 | 24,000円 |
払戻金 | 26,550円 |
利益 | +2,550円 |
なんと2,550円の利益を得る事ができました。
回収率は110%。
競馬の回収率は70〜80%と言われていますが、平均以上の数値を残す事ができました。
ガチ競馬は予想に参加するために、馬のデータや競馬場・騎手の相性も考慮した上で選んでいます。
勘やまぐれで当てるほど、簡単ではありません。
1,000円で勝負をする際には馬単またはワイドがおすすめです。
馬単は2着以内に絡む馬を選ぶ券種。
一方ワイドは馬券に絡む3頭を選び、2頭の組み合わせを当てる券種です。
ただ馬単は1・2着を着順通りに当てる必要があり、ワイドは順不同でも的中します。
そんな馬単とワイドで勝負をする際には、1点200円の計5点勝負を見てみましょう。
また買い方はそれぞれ流しがおすすめです。
流しの利点は点数を増やしすぎないところ。
それを生かし、軸には実力のある馬を選びましょう。
相手には上位人気と中穴をバランスよく含める事をおすすめします。
上位人気が3頭、中穴が2頭くらいが目安です。
またワイドは着順どおりではないため、好走が期待できそうなら穴馬を軸に選んでもいいかもしれません。
ガチ競馬は馬単流しとワイドの流しの両方に参加しました。
馬単
戦績 | 48戦9勝39敗 |
---|---|
的中率 | 18% |
回収率 | 124% |
馬券代 | 48,000円 |
払戻金 | 59,700円 |
利益 | +11,700円 |
的中率は絶望的ですが、回収率は124%。
10,000円を超える利益を得る事ができました。
回収率を重視している方で、馬券代を1,000円にしようとしている際は馬単流しで勝負をしてみて下さい。
ワイド
戦績 | 48戦15勝33敗 |
---|---|
的中率 | 31% |
回収率 | 54% |
馬券代 | 48,000円 |
払戻金 | 26,300円 |
利益 | -21,700円 |
結果は惨敗。
的中率・回収率ともに十分な結果を残すことができませんでした。
ワイドは的中率が高めなイメージがあった分、もう少し予想は当たると思いましたが競馬はそこまで甘くなかったようです。
馬券代が3,000円の場合は、3連複の軸1頭流しがおすすめです。
相手は6頭の計15点なので、1点200円で勝負をする事ができます。
着順不同な3連複なら、決して難しくはありません。
また3連複の5頭ボックスもいいかもしれませんが、3連複軸1頭なら6頭まで選ぶ事ができます。
少しでも的中率を重視するなら、組み合わせが自由なボックスの方がいいでしょう。
3連複は着順どおりでないとは言え、難易度はかなり高いです。
当日の馬の調子を見るまではむやみに買わない方がいいでしょう。
馬の調子によっては中穴の好走も視野に入れておいて下さい。
戦績 | 48戦8勝40敗 |
---|---|
的中率 | 20% |
回収率 | 73% |
馬券代 | 144,000円 |
払戻金 | 106,400円 |
利益 | -37,600円 |
結果は的中率が20%。
しっかりと自信のあるレースを選び馬の戦績を確認しましたが、微妙な結果でした。
3連複の難易度は高いので、仕方がありません。
しかし問題は回収率です。
3連複にも関わらず、73%。
精度は微妙でも払い戻しの爆発力で負け返せると期待していたためかなり残念です。
馬券代5,000円で勝負をするなら3連単フォーメーションがおすすめです。
点数は24点、1点200円で勝負をしてみましょう。
ガチ競馬がおすすめする組み合わせは「2-4-6」。
選ぶのは実力のある馬が1頭いるレースです。
それなら軸は1頭でいいんじゃないかと思うでしょう。
しかし3連単は最も難易度が高い券種で軸1頭で勝負をするのは心もとないです。
さらに3着想定には軸の2頭を除いて5頭も選べます。
ただそれでも3連単を当てるのは簡単ではありません。
そこでおすすめなのは、なるべく18頭立てのレースは避けて下さい。
頭数が減るだけで当たる確率は圧倒的に上がります。
戦績 | 48戦4勝44敗 |
---|---|
的中率 | 8% |
回収率 | 121% |
馬券代 | 230,400円 |
払戻金 | 279,180円 |
利益 | +48,780円 |
48戦して4勝。
4勝もする事ができました。
しかも利益は48,780円。
ここまで稼げるとは想定外です。
ガチ競馬は「2-4-6」の組み合わせで、なるべく18頭立てではないレースを選んで参加しました。
結果的に4勝する事に成功し、十分な利益を得る事ができています。
少額で競馬を行ってもレースや券種をしっかりと選べば、勝てる事が分かりました。
ただ的中率・回収率の両方を高めにする事は難しいです。
競馬はあくまでギャンブルなので、情報を集めても勝つ確率は低いでしょう。
しかし競馬予想サイトを使えば、勝てる確率はグンと上がるのでおすすめです。
ぜひ、検討してみて下さい。
2022年よりLINEアカウント始動!!
競馬予想をする人にとって有益な情報を日々配信中です。
登録者限定で完全無料で配信しています。
今スグ友だち追加で情報をゲット!!
競馬で少額からコツコツ儲ける!初心者でもできる低リスク戦略!の口コミ