日刊スポーツの競馬予想は当たるのか?成績や評判・買い方・値段を解説!

日刊スポーツ サムネイル

こんにちは、ガチ競馬です!

本日はスポーツ新聞として知られる『日刊スポーツ』について紹介します。

古くから発行しているスポーツ新聞で、他のスポーツ新聞が廃刊になる中、日刊スポーツだけが残ったのは競馬利用者にとって愛されているからでしょう。

予想や見解コラム以外にも日刊スポーツならではのコンテンツがあるのか。

本記事では以下の項目について解説します。

  • 日刊スポーツの基本情報
  • 本紙予想の成績一覧
  • 利用者の評判

これから日刊スポーツを使うか迷っている方はこの記事を読めば、悩みを解決できるはずです。

ぜひ、最後までご覧ください。

日刊スポーツは最も古くからあるスポーツ新聞!

日刊スポーツ トップページ

まずは日刊スポーツの基本情報について紹介します。

詳細はこちらです。

新聞名 日刊スポーツ
値段 新聞:1紙
東京・北海道・西日本:160円
沖縄:60円
定期購読
東京・北海道・西日本:3,700円
沖縄:1,029円
購入場所 コンビニ
競馬会場
全国の主要駅
インターネット
電子版の有無
アプリの有無
地方競馬予想の
公開有無
公開している
コンテンツ
予想買い目
予想印
見解コラム
AI予想
コンピ指数

日刊スポーツは1946年から現在まで続く老舗の競馬新聞で、多くの競馬ファンから愛されているスポーツ新聞です。

長年愛されているのは扱う情報の質がいいことはもちろんですが、中でも注目されているのはコンピ指数という日刊スポーツ独自のコンテンツ。

日刊スポーツでは各レースを出走する馬の能力を数値化して順位付けし、40〜90の数値で表しており90に近ければ馬券に絡む確率が高いと予想していることになります。

予想をする際には各馬の情報を1つ1つ見ながら予想を立てる方もいると思いますが、日刊スポーツのコンピ指数があればどの馬が推されているかが一目瞭然です。

日刊スポーツは指数の他にAI予想も提供しているため、自分で予想をする際の参考資料が多数あります。

日刊スポーツは堅実さと穴狙いの予想方法を用いているようなので、レースごとに予想のスタイルを使い分けているのかもしれません。

実際に使ってしっかりと調査していきます。

日刊スポーツに載っている本紙予想の成績一覧!

続いては日刊スポーツに載っていた予想を使ってみます。

各競馬新聞で公開される本紙予想で稼げるかどうかで新聞の売上にも影響があると思うので、本紙予想は最も重要なコンテンツと言っても過言ではありません。

そのため本紙予想を使って稼げないようでは、他の情報を参考にしても勝つ可能性は低いです。

そこでガチ競馬は日刊スポーツの実力を確かめるために、本紙予想を実際に使ってみました。

早速、結果をご覧ください。

※単勝・複勝は予想印の◎で馬券代は1点500円、他の券種は1点100円で検証。

各券種 的中率 回収率 収支 払戻金 馬券代 買い目の点数 戦績
単勝 46% 92% -570円 6,930円 7,500円 1点 15戦7勝8敗
複勝 73% 102% +200円 7,700円 7,500円 1点 15戦11勝4敗
馬連 46% 140% +3,590円 12,390円 8,800円 4〜7点 15戦7勝8敗
3連単 6% 218% +44,170円 81,370円 37,200円 20〜32点 15戦1勝14敗

馬連と3連単の両方ともにプラス収支。

特に3連単は1勝で8万円の払戻金を獲得し、1点100円の馬券代が高額払戻金に化けました!

3連単は軸に人気馬を選びつつ相手に穴馬を選んだ予想を提供していたかと思いきや、馬連では人気馬をメインにした予想で参加した予想の約半分のレースを当てています。

3連単予想の穴馬狙いに対して、馬連では堅実予想を当て利益を獲得!

日刊スポーツはレースによって予想方法を変えており、堅実なレースを選ぶときと荒れそうなレースを選ぶときとで分けています。

1レースで大きく稼ぎたい方もリスクを押さえてコツコツ稼ぎたい方も日刊スポーツの予想は参考になるので、押さえておいて損はありません。

日刊スポーツ以外にガチ競馬が検証した競馬新聞の一覧が閲覧可能!

競馬新聞と使うと勝率は80%のイチオシの競馬予想を紹介!

ガチ競馬では、無料で使い続けられる競馬予想を日々検証しています。

おすすめの競馬新聞が気になって本記事を見ている方も知っておいて損はないので、ぜひ参考にしてみて下さい。

これまでにガチ競馬が無料で検証をしてきた競馬予想はこちらです。

  • AI予想サイト
  • 競馬予想サイト
  • ツイッター予想家
  • 競馬系ユーチューバー

ガチ競馬がこれまでに検証をしてきて、特に成績がよかった競馬予想を紹介しましょう。

※表は右スクロール可能。
※サイト名をタップすると公式サイトへ移動します。

サイト名 利益 1Rあたりの払戻金 的中率 回収率 予想のスタイル 戦績
えーあいNEO +943,200円 59,640円 78% 596% AI予想で勝率高め!
1レース30万円を稼ぐ!
19戦15勝4敗
最上式勝馬投票券 +270,700円 21,300円 72% 250% 平均配当は100倍超!
高配当的中を実現!
11戦8勝3敗
ツカメル +141,300円 38,260円 100% 382% 的中率高め!
5連勝を達成!
5戦5勝

好成績を残せたのは全て予想サイトでした。

継続して使っても成績は安定し稼ぎ続けているので、連敗が続く可能性は低いです。

詳細は各サイトの名前をクリックすると、公式サイトへ移動します。

どのサイトも無料で登録できるので、予想を使う事もできますし予想が当たっているか確かめる事も可能です。

日刊スポーツはリアルタイム情報を予想に反映している!

日刊スポーツ アプリ

日刊スポーツは新聞の販売に加えて『極ウマプレミアム』というアプリの提供もおこなっています。

紙面とは違ったコンテンツを公開していたり、予想の質に違いはあるのでしょうか。

紙面との違いやメリット・デメリットについて紹介します。

メリット デメリット
日刊スポーツ ・ペンで書き込める
・ネットに疎い人でも買える
・価格が安い
・注目度の高いレースだけ閲覧可
・紙面なのでかさばる
・レース当日の情報は分からない
・一部エリアでは買えない
極ウマ
プレミアム
・家にいても買える
・必要なレースだけ買える
・AI予想を見られる
・リアルタイム情報を見られる
・14日間無料で使える
・携帯電話がないと購入不可
・購入までの
工程が多い
・月額料金が掛かる

どちらもレース情報を見ることができる点は同じですが、大きく違うのは予想の量と質です。

スポーツ新聞は競馬以外の他ジャンルの情報も掲載されているため競馬に関するページ数に限り、載っている情報は重賞や特別レースなどの注目度の高いレースばかり。

ただページ数が限られているため、有益な情報や信憑性の高い情報を優先して載せている可能性は高いので、知名度の高いレースだけ参加したいという方は紙面で充分です。

また価格は1紙160円なので、手軽に購入できる点も評価ポイントと言えます。

一方の『極ウマプレミアム』はオンライン上でレース情報が見れるため、ページ数に限りがなく紙面より多くの情報を閲覧可能。

情報量だけでなく、新しい情報を見ることができることも利点の1つで『極ウマプレミアム』は当日のレース情報を見ることができるため、パドックなどのリアルタイム情報を反映された予想を見ることができます。

強いて言えば『極ウマプレミアム』は紙面より月額料金が高いことが懸念点です。

紙面が160円に対して、極ウマプレミアムは月額880円と5倍以上の差があるので、コストの面で迷う方がいるでしょう。

しかし今、極ウマプレミアムでは14日間の無料期間があるため、予想の質を見定めた上でそのまま使い続けるか紙面に切り替えるか決めてみて下さい。

日刊スポーツの評判は良い?悪い?ネットの情報から分かったことをまとめてみた!

続いては日刊スポーツがどんな評価を受けているのか確認します。

一体、ネット上ではどんな評価を受けているのか。

利用者の評判をまとめてみました。

160円で2万も3万も稼げるじゃん!
もうずっとここを使います。
おれはこんな予想を作れないので毎回頼りにさせてもらってます。
一人で予想をしてるって人は日刊スポーツに頼った方がいいと思います。

明らかにここを使ってから僕の人生が右肩上がりになりました。
その理由は日刊スポーツを使ったから。
160円で人生変わるなら安いでしょw
スポーツ紙だからって適当な情報じゃないのがここの良いところです。

紙面は安いけど極うまプレミアムは安くても900円くらいするじゃん
高いな〜当たるけど負ける日のあるしどうしようかなって感じ。

アプリの方が当日の情報もあるから正確性は断然アプリだな!
それと情報の量もこっちだから、アプリ情報を優先して使っていこw

紙面で参加している方もアプリを使っている方も、日刊スポーツの情報は参考になると絶賛していました。

また紙面の方は価格の安さについても高く評価している方がいます。

1紙160円で得た情報を参考にして稼げるのなら、安い先行投資なので試しに買ってみようと思う方もいるのではないでしょうか。

ガチ競馬は日刊スポーツの情報を参考にしてプラス収支になったので、勝負をする上で参考になる情報を扱っていることは実証済み。

一方でオンラインサービスにある『極ウマプレミアム』の価格に不満を持つ方もいるようです。

紙面の160円と比べると月額880円は高いと感じるのも無理はありません。

コストが気になって手が出せない方もいるようですが、情報を参考にして結果を残せている方はいるので活用する価値はありそうです。

日刊スポーツのQ&A

続いては日刊スポーツに関する競馬利用者からの質問をまとめました。

Q.日刊スポーツはコンビニで購入できますか?

A.はい、買えます。

地域や店舗によって変わりますが、紙面を置いているコンビニなら購入は可能です。

また紙面を購入できずとも、コンビニでプリントアウトすることもできます。

プリント方法はコンビニごとに若干異なるので、対象のコンビニとプリント方法は日刊スポーツの公式ページからご覧ください。

Q.日刊スポーツは電子版で販売されていますか?

A.購入できます。

電子版なら月額料金で880円から購入可能です。

日刊スポーツのまとめ

ここまでで日刊スポーツを調査して予想の質が良く、タイミングによってプラス収支にできるくらい利用価値があることが分かりました。

全ての競馬新聞で同じように稼げるわけではなく、日刊スポーツだからこそできたことだと言えます。

日刊スポーツ以外にも馬の情報が豊富な新聞や、予想に力を入れている新聞があるので予想の参考にすることが可能です。

ガチ競馬は日刊スポーツ以外にも複数の競馬新聞を検証しましたが、プラス収支になった新聞はごくわずか。

日刊スポーツだけでなく、他の新聞も参考にしてみたい!気になる!という方はガチ競馬が調査した新聞をご覧ください。

別記事にて成績一覧を紹介しています。

日刊スポーツの競馬予想は当たるのか?成績や評判・買い方・値段を解説!の口コミ

項目を選択してください
口コミ