2022年よりLINEアカウント始動!!
競馬予想をする人にとって有益な情報を日々配信中です。
登録者限定で完全無料で配信しています。
今ズグ友だち追加で情報をゲット!!
こんにちは、ガチ競馬の管理人です。
今回は、特に初心者の方におすすめしたい【ワイド】という馬券の買い方についてご紹介していきます。
「なんだ、ワイドなんて買わないよ」
「競馬は3連単だろ」
そう思われた方、少し待って下さい。
競馬に一攫千金やロマンしか求めていないという方はともかく、競馬で利益を獲得したいと思っている方には間違いなく耳寄りの情報になっています。
5分ほどで読み切ることができて、なおかつ稼げる可能性が大幅にあがるでしょう。
ぜひ、最後までお付き合いください。
まずは、ワイドという券種の仕組みについて解説していきます。
※JRA公式より引用
ワイドという馬券は1999年から発売が開始され、正式名称を「拡大馬番号二連勝複式勝馬投票法」といいます。
さすがにこんなに長くて難しい券種名は・・・
ということで、「拡大」というのが「ワイド」に変換されて一般向けに呼ばれるようになりました。
そんなワイド馬券は、3着までに入る馬のうち2頭を順不同で当てる馬券。
若干似ている馬券の買い方として、「複勝」があります。
複勝は3着までに入る馬を1頭当てる馬券ですが、ワイドが複勝と違う点は出頭数に関係なく同じ条件で発売されるという点。
また、複勝は1頭のみを当てる馬券なので、オッズが高くなることはほとんどありませんが、ワイドは2頭を当てるので、組み合わせ次第ではオッズに期待ができます。
ワイドという券種は、平均してどのくらい当たるのか出走頭数ごとの的中確率を算出してみました。
簡単に理解できるように、ワイドと狙い方が似ている「複勝」と「馬連」の確率も算出。
頭数 | 複勝 | ワイド | 馬連 |
---|---|---|---|
5頭 | 40.0% | 30.0% | 10.0% |
6頭 | 33.3% | 20.0% | 6.7% |
7頭 | 28.6% | 14.3% | 4.8% |
8頭 | 37.5% | 10.7% | 3.6% |
9頭 | 33.3% | 8.3% | 2.8% |
10頭 | 30.0% | 6.7% | 2.2% |
11頭 | 27.3% | 5.5% | 1.8% |
12頭 | 25.0% | 4.5% | 1.5% |
13頭 | 23.1% | 3.8% | 1.3% |
14頭 | 21.4% | 3.3% | 1.1% |
15頭 | 20.0% | 2.9% | 1.0% |
16頭 | 18.8% | 2.5% | 0.8% |
17頭 | 17.6% | 2.2% | 0.7% |
18頭 | 16.7% | 2.0% | 0.7% |
この表を見ればわかるように、「当たりやすいが配当が低い」複勝と「配当は比較的高いが当たりにくい」馬連のちょうど間をとったのがワイドという券種。
そのため、【勝ちやすい券種】というよりは【負けにくい券種】として初心者から玄人まで全ての方にオススメです。
続いて、既にワイドを実際に使っている方に向けて、避けたほうが良い買い方を3つご紹介します。
これは、ワイドに関わらず競馬全般に言えることですが、狙いを絞らずに全てのレースで勝負していては、勝てるものも勝てません。
全てのレースで馬券を購入しようとすると、必然的に1レース毎の予想にかける時間が短くなります。
短時間で予想した予想は当然、精度が低くなりがち。
事前に馬券を買うレースを決めておき、じっくり予想することをおすすめします。
続いては、ワイドを5頭ボックスで購入すること。
なぜかというと、5頭ボックスは10点ですが、ワイドの平均配当倍率は6倍で、平均通りの決着だと必ずマイナス収支になってしまうからです。
もちろんオッズが高い馬や、1・2・3着まで全てを読み切った場合はプラスになりますが、初心者にはまず難しいでしょう。
オッズの低い人気上位の馬を、コツコツ当ててチリツモで稼いでいくのがおすすめです!
ラストは、資金管理に関してです。
負けが続いたからといって
以上のように感情的に馬券を購入してはいけません。
あくまで、競馬はギャンブル。
勝つ時があれば、負ける時もあります。
トータルの収支をプラスにすることだけを考えましょう。
具体的にオススメなワイドの買い方をご紹介します。
気になる買い方は・・・ワイドの3-4頭ボックス!
もちろん対象のレースや出走馬によって変動する場合もありますが、基本的にはこの買い方がおすすめ。
オススメする理由が2つあるので、それぞれ解説していきます。
1つ目の理由は、単純に当たりやすいということです。
大前提として競馬は、不的中では利益は絶対に発生しません。
それを含めて考えると、ワイドの場合トリガミを嫌って可能性の薄い荒れた展開を予想するよりも、堅い展開を少ない点数で読み切るほうが合理的です。
一攫千金を狙うのではなく、コツコツ利益を積み重ねていくということ。
その点、3-4頭ボックスで当てるのはさほど難しくなく、点数も3頭で3点、4頭で6点と先ほどご紹介した平均配当を超えません。
数回のトリガミを、それ以上の的中でカバーすることができるのでオススメです。
2つ目の理由は、ワイドはダブル・トリプル的中が狙えるということです。
「どういうこと?」
と、思った方のために簡単に説明すると
1-2-3の順に決着したレースがあるとします。
この場合、ワイドで的中となるのは
この3通りでそれぞれに別の配当がつき、2通り当たっている状態をダブル的中といい。3通り全て当たっている状態をトリプル的中を呼びます。
稀に、ワイドのトリプル的中の合計配当が、3連複の配当を上回るケースも。
このように、1つのボックス買いで当てやすいにも関わらず、配当にも期待ができる点が2つ目の理由です。
ここまで、初心者におすすめのワイドという券種について検証してきました。
やってはいけない買い方で紹介した方法を実際に行っていて、ドキッとした方もいるのではないでしょうか?
もちろん馬券の購入は個人の自由なので「絶対にやめたほうがいい」とはいいませんが、おすすめできないことは紛れもない事実。
そんな方には最後に紹介した、【ワイドの3-4頭ボックス買い】をぜひ数レースで試していただきたいです。
ガチ競馬の管理人も、プライベートでよく使う方法なので、本当におすすめ!
この記事を読んだ方の勝率が少しでも上がることを祈っています。
最後まで読んでくださった方のために、ワイドの攻略法を限定公開!!
ワイドが勝ちやすい券種だということは皆さんにも充分伝わったとは思います。
それでも予期せぬアクシデントや、まさかの大逆転劇がよく起こるのが競馬。
そこで、券種は同じワイドでも段違いに稼げる予想を公開している競馬予想サイトをご紹介します。
その名は・・・よろずや
【累計無料情報成績】
控えめにいって、やばくないですか!?
これまで24レースに参加して、なんと20レース的中という圧倒的な精度を誇っています!
それに加えて、爆発力は以上の通り。
しかも、無料で公開されている予想でこのレベル。
ワイドの券種でこれほど効率的に稼げるサイトは、よろずや以外には存在しないと言っても過言では無いでしょう!
ぜひ、皆様も登録を済ませて、来週末からのレースに備えましょう!
2022年よりLINEアカウント始動!!
競馬予想をする人にとって有益な情報を日々配信中です。
登録者限定で完全無料で配信しています。
今ズグ友だち追加で情報をゲット!!
競馬で勝ちたいならワイド1択!初心者でも稼げる攻略法を公開!の口コミ