けんしろうの競馬予想は当たらない?noteの回収率・的中率や口コミの評判を調査!

けんしろうの競馬予想は当たらない?アイキャッチ

今回紹介するのは、SNSを中心に活動する競馬予想家の「けんしろう」。

執筆にあたり、管理人が予想に参加して検証したところ、稼げる可能性が高いという結論に至りました。

本記事では、参加結果の詳細データや予想スタイルの特徴、他の予想家との比較を通して、けんしろうの実力を徹底解説していきます。

利用を検討している方は、ぜひ最後までご覧ください。

けんしろうの競馬予想とは?

けんしろうとは、X(旧Twitter)やnote、YouTube、DMMオンラインサロンを通じて活動している競馬予想家です。

1994年11月11日生まれで、現在は30歳前後。

若手ながらも豊富な経験があり、SNSを中心に徐々に注目を集めています。

けんしろうの競馬予想 X

SNS・媒体 特徴
X 重賞開催時に無料予想を投稿。フォロワー数も増加中
note 有料予想を販売(500円)
YouTube 「うまログ」チャンネルの元メンバー
DMMオンラインサロン 独立後に個人サロンを開設し予想を提供

Xでは重賞限定で無料予想を公開。

印や買い目だけでなく、展開予想や狙い根拠も明確に解説しています。

kenshiro_muryou1

予想印のみが多いため買い方に関してはユーザーの判断が必要ですが、印や展開から狙い筋を読み取りやすいのは強みです。

noteで販売している有料予想はワンコイン(500円)と手頃ながら、買い目点数が多く、1レース50点を超えることもあります。

けんしろうの競馬予想 有料予想の的中実績

引用:けんしろうのXの的中報告

その分、穴馬の激走を見抜いた一撃回収もあるようで、短期的でガッツリ稼ぎたい方との相性は良いでしょう。。

また、展開や騎手配置、陣営意図などレース背景の分析にも注力しており、読み応えのある予想が多い印象です。

けんしろうが「うまログ」をやめた理由と復帰までの経緯

もともとけんしろうは、YouTubeチャンネル「うまログ」の予想担当として活動していました。

競馬初心者でも理解しやすい内容とトークのわかりやすさで一定の支持を集めていましたが、2023年に入り運営方針や予想の自由度に関する方向性の違いから同チャンネルを離脱。

以降は個人での活動を本格化させ、Xやnoteを中心に予想配信を継続します。

けんしろうの競馬予想 サロン

さらに同年10月には、DMMオンラインサロンを立ち上げ、個人運営のもとで予想家として再スタートを切りました。

ただ、その後、タコ兄・ゆうまの尽力によって、うまログが株式会社MEDIXの管理下から離脱。

自主運営の形に移行し、ようやくけんしろうが自由に活動できる環境が整ったことにより、2025年2月にチャンネルへの復帰を果たしました。

けんしろうの競馬予想 復帰時の動画

引用:うまログ2025/2/26の動画

復帰報告の動画内では、「今後僕らの誰かが欠けることはもう2度と絶対にないです」とタコ兄が発言。

自分たちの意思で“やりたいことだけをやれる”体制が整ったことが明かされています。

こうした背景から、けんしろうの復帰は単なる再出演ではなく、仲間との信頼や理念の共有に基づいた再スタートとして多くのファンに歓迎されました。

けんしろうの競馬予想に関する評判・口コミ

ガチ競馬にて、事前に口コミを募集したところ、高評価の声が多い一方で、一部には慎重な意見も見受けられました。

口コミ評価:3.3
  1. 投稿者 検証好きなタイプ : 2.0
    無料予想
    2025/7/3

    参加タイミングが悪いのか、でかい払戻が2回あってそれ以外はずっと不的中。一撃型のスタイルなんだと思いますが、安定感を求める自分とはちょっと相性が悪かったかもしれません。

  2. 投稿者 駆け出す明日へ : 3.0
    無料予想
    2025/7/2

    予想の質は高いですが、無料予想の投稿頻度はそこまで多くない印象です。重賞中心なのは分かってますが、平場の買いヒントもたまに欲しいと思うこともあります。

  3. 投稿者 マイル職人 : 5.0
    無料予想
    2025/1/16

    無料予想でも展開や狙い理由までしっかり書いてくれていて、読んでいて納得感があります。印だけじゃなく「なぜこの馬を◎にしているのか」が伝わるので、そこから自分の予想に落とし込めるのが嬉しいです。

口コミ評価:3.5
  1. 投稿者 文無し : 2.0
    2025/5/1

    有料予想はしっかりしてるけど、買い目の点数が多くて、自分の資金だと全点買うのは厳しかったです。点数を絞った買い目も別で出してくれると助かるんですが…。自分が参加したタイミングが悪かったのかな?

  2. 投稿者 朝焼けに : 5.0
    2025/2/25

    noteで購入した有料予想は500円とは思えないくらい中身が濃かったです。展開や騎手、陣営の背景まで分析されていて読み物としても優秀でした。的中もあってプラスになったので満足しています。

口コミ評価:3.5
  1. 投稿者 ログ時代からのファン : 5.0
    その他
    2025/6/1

    うまログ時代からずっと応援していたので、復帰したときは本当に嬉しかったです。話し方も穏やかで、トゲのない解説が安心して聞けます。今後も動画とnoteどちらも活用していきたいです。

  2. 投稿者 記録チェック癖あり : 2.0
    その他
    2025/3/9

    当たった投稿はよく見かけますが、不的中の情報がまとまって見られないのがちょっと気になります。収支を確認しながら使いたい派なので、noteかXで振り返りができるともっと安心して使えるなと。

  • 展開の読みが鋭くて説得力がある
  • 無料予想でも印+見解付きでありがたい
  • うまログ時代から応援している、復帰が嬉しい

過去のうまログ時代からのファンも多く、復帰後の活動再開を歓迎する声が目立ちました。

特に、展開考察や見解の丁寧さに好感を抱くユーザーが多いようです。

けんしろうの競馬予想 展開予想

引用:けんしろうのXの的中報告

一方で「買い目点数が多く、資金がもたない」「的中実績ばかりで不的中の記録が少ない」といった声も一定数あります

SNSでは誇張広告や怪しい勧誘なども見られず予想家としての姿勢は誠実な印象ですが、本当に稼げるのか信憑性に欠ける印象です。

けんしろうの競馬予想は当たらない?noteの的中率・回収率を検証

実際にけんしろうがSNSで無料公開していた予想をもとに、どれだけ稼げるのかを検証してみました。

  • Xで公開された15レース分の無料予想に参加
  • 本命◎→相手のワイドで勝負
  • 1点100円で購入

その結果が以下の通りです。

日付 レース 本命 相手 購入金額 払戻
6/29 函館記念 ⑦⑨⑪ ¥400
6/22 しらさぎS ②・⑦ ¥200
6/15 宝塚記念 ②・③・⑨ ¥300
6/8 安田記念 ¥100
6/1 日本ダービー ⑬・②・⑩ ¥300 ¥1,590
5/25 オークス ⑬・⑤・⑨・① ¥400 ¥4,790
5/18 ヴィクトリアマイル ¥200
5/11 NHKマイルカップ ⑧・⑪ ¥200 ¥4,690
5/4 天皇賞春 ⑤・⑥・③・⑪・⑭・⑧・⑨ ¥700
4/27 マイラーズC ¥100
4/20 皐月賞 ¥100
4/13 桜花賞 ⑫・②・①・④・⑦・⑨・⑱ ¥700
4/6 大阪杯 ①・⑬ ¥200
3/23 阪神大賞典 ②・⑦ ¥300 ¥1,540
3/16 金鯱賞 ⑤④⑨③ ¥400 ¥740
戦績 15戦5勝10敗
的中率 50.0%
回収率 290.2%
投資金額 4,600円
収支 +8,750円

見事プラスを記録!

堅め決着が多いワイドで4,000円超えの払戻を2度も⋯素晴らしいです!

多くの競馬ファンから指示されているだけのことはありますね!

口コミでは、不的中実績を掲載していないことに対して不信感を抱くユーザーもいましたが、けんしろうの腕は本物でしょう。

他の無料予想とどちらが稼げるのか?

けんしろうと他の無料予想を徹底比較

けんしろうの実力を明確にすべく、他の無料予想と同様のレース数で勝負したときの結果を比較してみました。

  • 比較対象:これまでに検証した競馬新聞競馬予想サイトTwitter予想家
  • 購入方法:指定の買い目・点数を基準に1点100円で換算
  • 検証数:各予想家あたり最大20レース(券種ごとに合算)
名前 ジャンル 収支 戦績 的中率 回収率
けんしろう 予想屋
★★
+8,750円 15戦5勝15敗 50.0% 290.2%
AIウマスギ AI予想
+600円 20戦12勝8敗 60.0% 104.9%
えーあいNEO 予想サイト
★★★
+70,520円 15戦12勝3敗 80.0% 570.1%
福来エマ AI予想
-900円 20戦16勝4敗 80.0% 91.0%
maria先生 予想屋
★★
+18,830円 20戦2勝18敗 10.0% 153.7%

他の予想屋と比べてもけんしろうの実力が抜きん出ていることは間違いありません!

ただ、予想サイトのえーあいNEOと比べると見劣りする印象。

回収率に倍近くの差があるので、稼ぐことに重きを置くならえーあいNEOを使うのが懸命でしょう。

けんしろうの競馬予想はこんな人におすすめ!他予想家と比べたときの強みと弱み

けんしろうの競馬予想は、以下のようなタイプにおすすめです。

  • 無料で展開付きの印が見られる予想家を探している方
  • 買い目点数が多くても、高配当を一撃で狙いたい方
  • noteやサロンで、深掘りした解説を読みながら予想を楽しみたい方

最大の魅力は、Xでの簡易予想とnote・サロンでの有料解説を使い分けられる点にあります。

重賞だけを軽く楽しみたい人は無料の印+見解だけで勝負でき、本気で勝負したい人は有料コンテンツを選ぶことが可能です。

名前 狙い方 公開数 登録の有無 特徴
けんしろう 堅実〜中穴 重賞中心 不要(有料noteあり) Xで印+見解、noteで買い目
AIウマスギ バランス 10レース前後 必要 期待値ベースの少点数予想
福来エマ 堅実 全レース 不要 指数ベースの予想印を無料公開

一方で、買い目点数が多くなりやすい(有料予想)ため、軍資金が少ない方には利用しづらいという点も。

また、無料予想の公開頻度はそこまで高くないため、毎日コンスタントに予想を追いたい方には不向きかもしれません。

けんしろうの競馬予想まとめ

けんしろうは、印+展開解説付きの予想を公開している競馬予想家です。

noteやDMMサロンでは、レースごとの見解や狙い馬の背景まで踏み込んだ分析を発信。

その深い洞察力と知識は、競馬玄人からも定評があります。

ただ、無料予想は予想印だけだったり、有料予想は買い目点数が多いなど気になる点も。

相性が悪いと感じた方は、ガチ競馬でまとめたツイッターの当たる競馬予想家ランキングを参考にすることをおすすめします。

けんしろうの競馬予想は当たらない?noteの回収率・的中率や口コミの評判を調査!の口コミ

項目を選択してください
口コミ