ななこの競馬予想は当たらない?ツイッターの回収率・的中率や口コミの評判を調査!

今回紹介するのは、Xやnoteを中心に活動している「ななこの競馬予想

無料予想の戦績や有料予想の内容、他予想家との比較を通じて、ななこの競馬予想の実力を徹底解説していきます。

日々の予想を参考にしたい方や、予想屋を活用し稼ぎたい方はぜひ最後までご覧ください。

ななこの競馬予想とは?

ななこは、X(旧Twitter)やnoteを中心に活動している競馬予想家です。

ななこの競馬予想 X

SNS・媒体 特徴
X(メイン) 中央競馬の無料予想を投稿。購入画像付きで1日2〜3Rほど
X(地方専用) 地方競馬専用アカウント。印中心の予想を掲載
note ラップ分析・全頭診断つきの有料予想を販売(300円)

無料予想は、基本的にXで投稿されています。

印のみの記載が多く、展開や傾向の解説は省略されていることが多いですが、注目レースに関してはnoteで詳しく補足することも。

ななこの競馬予想 レース分析

引用:ななこのnote

投稿には購入画像も添えられており、主が実際に馬券を買っている様子から、予想への本気度が伺えます。

中央競馬・地方競馬でアカウントを分けていて、無駄な投稿も少ないため必要な情報を見つけやすいのが特徴です。

ななこの競馬予想 地方競馬 X

noteでは、より専門性の高い有料予想を公開。

ラップの特徴、過去の傾向、全頭診断を通じて分析し、印・買い目・購入券の情報まで網羅されています

ななこの競馬予想 note

プロフィールは不明点が多いものの、投稿内容からは誠実な予想姿勢が伝わってきます。

また、アイコンやポストからは「ベラジオボンド」や「ナチュラルライズ」など、推し馬への愛情もうかがえる予想家です

ななこの競馬予想に関する評判・口コミ

ガチ競馬にて、事前に口コミを募集したところ、高評価の声が多い一方で、批判的な意見も一部見受けられました。

口コミ評価:3.1
  1. 投稿者 馬券は根性 : 4.0
    無料予想
    2025/7/10

    実際に自分で馬券を買ってるのが好印象。投稿もシンプルで好感が持てます。

  2. 投稿者 ゆうすけ競馬塾 : 5.0
    無料予想
    2025/7/10

    無料でこのクオリティはすごい。中央も地方も対応していて、毎週チェックしてます。

  3. 投稿者 チップスくん : 3.0
    無料予想
    2025/7/6

    アイコンが可愛いから見てるけど、当たるかどうかは時の運って感じ。

  4. 投稿者 オッズ迷子 : 1.0
    無料予想
    2025/6/21

    買い方が分からなくて参考にしづらい…。印だけじゃ厳しい。

  5. 投稿者 お茶漬け丸 : 3.0
    無料予想
    2025/6/21

    可もなく不可もなく。自分で予想組みたい人には向いてると思う。

  6. 投稿者 クラウド観戦者 : 4.0
    無料予想
    2025/4/17

    Twitterの無料予想でも当たることあるし、印だけでも方向性掴める。

  7. 投稿者 おはぎたろう : 2.0
    無料予想
    2025/2/1

    無料だから文句は言えないけど、あまり当たらない印象はある。

  8. 投稿者 ムサシの民 : 3.0
    無料予想
    2025/1/30

    投稿スタイルは好みだけど、解説が欲しいときもある。

口コミ評価:2.8
  1. 投稿者 タピオカ反逆者 : 1.0
    2025/7/2

    noteは課金したけど正直微妙だった。リピートはないかも。

  2. 投稿者 トイプー競馬 : 1.0
    2025/6/10

    的中したとしても配当が安いから、結局マイナス続き。

  3. 投稿者 ハルカの馬券生活 : 4.0
    2025/3/3

    noteの内容が初心者でも分かりやすくて勉強になる。継続して読んでます。

  4. 投稿者 ゼンノロブロイ信者 : 5.0
    2025/2/23

    有料予想も安くて良心的。信じて買ったらワイドが的中して満足でした。

口コミ評価:5
  1. 投稿者 のぶお(回収率重視) : 5.0
    その他
    2025/7/2

    特定の馬を推してるのも親近感湧くし、しっかりデータで裏付けてる感じがいい。

  2. 投稿者 銀のバレッタ : 5.0
    その他
    2025/7/1

    地方用アカウントまであるのが助かる。無駄な情報が少なくて助かる。

  • 中央・地方どちらの予想も投稿していて助かる
  • 無駄な投稿がなく見やすい
  • ちゃんと自分でも馬券を買ってるのが好印象

中央と地方でアカウントを分けており、必要な情報が探しやすい点や、過度な煽りのない投稿スタイルが評価されています。

また、投稿には購入画面のスクショが添えられていることも多く、「実際に自分で買っている=信頼できる」と感じる人が多いようです。

一方で「印だけでは買い方が分からない」「的中報告が少なく、実力の判断が難しい」といった声も。

予想スタイルが淡々としているぶん、力量の判断には慎重さが求められます。

ななこの競馬予想は当たらない?ツイッターの的中率・回収率を検証

ななこがXで公開している無料予想の実力を検証するため、Xで公開されていた予想印を活用し勝負してみました。

検証条件は以下の通りです。

  • 単勝・複勝:◎の1点買い(100円)
  • ワイド:◎→◯△▲(計3点、各100円)

検証対象は直近15レース分で、下記がその結果です。

日付 レース 単勝 複勝 ワイド
7/6 北九州記念 不的中 不的中
7/6 函館11R 不的中 ¥130
7/5 小倉12R 不的中 不的中
7/5 函館12R 不的中 不的中 不的中
7/5 福島11R 不的中 ¥270
6/29 ラジオNIKKEI賞 不的中 ¥200 不的中
6/29 福島5R 不的中 不的中
6/28 福島12R 不的中 ¥150 不的中
6/28 小倉11R 不的中 ¥260 ¥530
6/28 福島10R 不的中 不的中
6/28 小倉7R 不的中 不的中
6/28 函館5R 不的中 不的中
6/21 しらさぎS 不的中 不的中
6/21 府中牝馬S 不的中 不的中 不的中
6/21 東京6R 不的中 不的中 不的中
券種 単勝 複勝 ワイド
戦績 15戦0勝15敗 15戦5勝10敗 5戦1勝4敗
的中率 0% 33.3% 20.0%
回収率 0% 67.3% 73.3%
投資金額 1,500円 1,500円 1,100円
合計収支 -1,500円 -490円 -570円

複勝やワイドではある程度の安定感は見られるものの、単勝においては全敗。

一部レースでは惜しい展開もありましたが、殆どが本命(◎)をしっかり見抜けていない印象。

また、的中したワイドや複勝もオッズが低めのため、トータルで見ると収支はマイナスにとどまっています。

無料予想だけで稼ぐのは厳しい印象なので、稼ぐとなると有料予想を購入する必要があるかもしれません。

他の無料予想とどちらが稼げるのか?

ななこと他の無料予想を徹底比較

ななこの実力を明確にすべく、他の無料予想と同様のレース数で勝負したときの結果を比較してみました。

  • 比較対象:これまでに検証した競馬新聞競馬予想サイトTwitter予想家
  • 購入方法:指定の買い目・点数を基準に1点100円で換算
  • 検証数:各予想家あたり最大20レース(券種ごとに合算)
名前 ジャンル 収支 戦績 的中率 回収率
ななこ 予想屋
-490円 15戦5勝10敗 33.3% 67.3%
アキラ 予想屋
-5,500円 15戦2勝13敗 13.3% 12.7%
えーあいNEO 予想サイト
★★★
+70,520円 15戦12勝3敗 80.0% 570.1%
けんしろう 予想屋
★★
+8,750円 15戦5勝10敗 33.3% 290.2%
福来エマ AI予想
-900円 20戦16勝4敗 80.0% 91.0%

比較結果を見る限り、ななこは決して悪くはないものの、実力が抜きん出ているとは言い難いところ。

特にえーあいNEOと比較すると、稼げるポテンシャルに差があるのは明白。

効率よく稼ぐなら、実績の安定した他の予想と併用しながら比較検討するのが良いでしょう。

ななこの競馬予想はこんな人におすすめ!他予想家と比べたときの強みと弱み

ななこの競馬予想は、以下のようなタイプにおすすめです。

  • 毎日2〜3レースの予想を継続的に見たい方
  • 印をヒントに、自分で買い目を考えるのが好きな方
  • コンパクトで読みやすい投稿を好む方

最大の魅力は、中央・地方問わず毎日安定して無料予想が投稿されている点です。

特に印の付け方がシンプルなので「手短に予想の方向性を掴みたい」という方に向いています。

名前 狙い方 公開数 登録の有無 特徴
ななこ 堅実〜中穴 1日2〜3レース 不要(有料noteあり) 無料は印中心。有料は全頭診断・買い目付き
アキラ 高配当狙い 週1〜2レース 不要(有料noteあり) トラックバイアス分析が軸
AIウマスギ バランス 10レース前後 必要 期待値計算に基づいた買い目構成

一方で、無料予想には買い目が明示されておらず、券種や点数を自分で考える必要があるは注意が必要です。

また、的中報告が少なく、実力が見えにくい点もデメリットと言えるでしょう。

そのため、印を参考にしながら自分で予想したい人にとっては有益ですが、丸ノリで勝ちたい人にはやや不向きかもしれません。

ななこの競馬予想まとめ

ななこは、Xで中央・地方の競馬予想を毎日コンスタントに公開している予想家です。

1日2〜3レースを印中心で発信しており、派手な煽りや演出がない落ち着いた投稿スタイルが特徴です。

有料予想では、全頭診断・ラップ分析・具体的な買い目まで公開されており、価格も300円前後と比較的リーズナブル。

ただし、無料では印のみの投稿が多く、買い方や的中実績が見えにくいため、安定して稼ぎたい人はツイッターで当たる競馬予想家ランキングもあわせて参考にしてみてください。

ななこの競馬予想は当たらない?ツイッターの回収率・的中率や口コミの評判を調査!の口コミ

項目を選択してください
口コミ