2022年よりLINEアカウント始動!!
競馬予想をする人にとって有益な情報を日々配信中です。
登録者限定で完全無料で配信しています。
今スグ友だち追加で情報をゲット!!
過小評価された馬を狙い撃つ“期待値特化型”のスタイルで一部ファンから注目されている競馬予想家「ごーるでん」さん。
本記事では、ごーるでんさんの無料予想の参加結果やユーザーからの口コミをもとに、その実力を徹底検証していきます。
以前は「ごーるでんふりーざ」という名前で活動しており、ドラゴンボールのフリーザをアイコンにしたユニークな予想家として話題を集めていました。
その後、有料予想の販売を始めるにあたり、現在の「ごーるでん」へ名義変更。
Xとnoteを中心に予想を公開しており、中央競馬・地方競馬の両方を対象にしているのが特徴です。
予想において最も重視しているファクターが「過小評価」。
馬柱だけでは見抜けない馬の実力や展開、バイアスなどを精査し、真に妙味のある馬を見つけ出すことで、長期的な回収を目指すことを目的にしています。
Xでは予想印+見解が中心で、ユーザーからの反応が多ければ買い目も掲載。
noteではさらに踏み込み、予想印+買い目+展開予想+本命・対抗の解説+コース傾向まで丁寧に記載されています。
有料予想は1記事490〜590円で販売されており、期待値に応じて価格が変動。
「予想力530,000」と自称するだけあり、過去の有馬記念では100万円超えの獲得実績もあるようです。
ガチ競馬にて、事前に口コミを募集したところ、高評価の声が多い一方で、批判的な意見も一部見受けられました。
過小評価に注目した視点や、展開・コース傾向まで踏み込んだ解説が評価されています。
特にnoteでの無料記事は情報量が多く「丸ノリというより自分の予想に活かせる」と感じるユーザーが多いようです。
一方で「印はあるけど、買い目が出ないときがある」「いいね数で買い目が左右されるのは使いづらい」といった声に加え、的中実績の一部が“捏造ではないか”との指摘も見られました。
すべてが事実とは限らないものの、実績や評価の一部に疑問があることは把握しておくべきでしょう。
ごーるでんさんがnoteで公開している無料予想の実力を検証するため、実際に提供された印や見解をもとに勝負してみました。
券種 | 単勝 | ワイド |
---|---|---|
戦績 | 15戦0勝15敗 | 15戦1勝14敗 |
的中率 | 0.00% | 6.67% |
回収率 | 0.00% | 5.49% |
投資金額 | 1,500円 | 9,100円 |
合計収支 | -1,500円 | -8,600円 |
単勝・ワイドともにほぼ全敗という厳しい結果となりました。
印や見解は論理的で説得力があるものの、馬券としての精度は今のところ低調。
特に回収率はワイドでも10%未満にとどまっており、無料予想で稼ぐのはかなり難しいといえるでしょう。
有料予想のほうが期待値が高いものの、購入金額+馬券を上回るリターンがあるのかかなり怪しいところです。
ごーるでんさんの実力を明確にすべく、他の無料予想家と同じ条件で15レース分を比較してみました。
名前 | ジャンル | 収支 | 戦績 | 的中率 | 回収率 |
---|---|---|---|---|---|
ごーるでん | 予想屋 ★ |
-10,100円 | 15戦1勝14敗 | 6.7% | 5.49% |
ななこ | 予想屋 ★ |
-490円 | 15戦5勝10敗 | 33.3% | 67.3% |
アキラ | 予想屋 ★ |
-5,500円 | 15戦2勝13敗 | 13.3% | 12.7% |
えーあいNEO | 予想サイト ★★★ |
+70,520円 | 15戦12勝3敗 | 80.0% | 570.1% |
けんしろう | 予想屋 ★★ |
+8,750円 | 15戦5勝10敗 | 33.3% | 290.2% |
比較結果を見ると、ごーるでんさんは「期待値重視」を掲げているものの、実際の収支や精度には課題が残ります。
えーあいNEOやけんしろうなどと比較すると、稼げる可能性には大きな差があるのが現実です。
予想を読み物として楽しむ層にはマッチしますが、純粋にプラス収支を求めるなら他予想家との併用も検討したいところです。
ごーるでんさんの競馬予想は、以下のようなタイプにおすすめです。
最大の魅力は、過小評価の馬を見抜くという“逆張りスタイル”を軸にしている点です。
レースの展開やコース形状、バイアスなども踏まえた分析が展開されており「印や買い目だけでなく考え方も知りたい」層には重宝される傾向にあります。
名前 | 狙い方 | 公開数 | 登録の有無 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
ごーるでん | 期待値重視 | 週5〜10R(X・note) | 不要(有料noteあり) | 過小評価された馬に注目。展開・バイアス考察も豊富 |
アキラ | 高配当狙い | 週1〜2レース | 不要(有料noteあり) | トラックバイアス分析が軸 |
AIウマスギ | バランス | 10レース前後 | 必要 | 期待値計算に基づいた買い目構成 |
一方で、的中実績が乏しく、無料予想の回収率が極端に低い点には注意が必要です。
また、SNS上では“捏造疑惑”や“自作自演”といった批判的な声も散見されており、信頼性の面でも慎重に見極める必要があるかもしれません。
総じて、独自理論を学びながら自分で最終判断を下したい中級者〜上級者向けの予想家といえるでしょう。
今回は、Xやnoteで活動する競馬予想家「ごーるでん」さんの予想スタイルや実績について検証しました。
項目 | 評価 |
---|---|
的中率 | ★☆☆☆☆(単勝0.0% / ワイド6.7%) |
回収率 | ★☆☆☆☆(単勝0.0% / ワイド5.49%) |
収支 | -10,100円(無料予想:単勝+ワイド) |
予想のわかりやすさ | ★★★☆☆(展開や根拠は明示/買い目はXの反応次第) |
予想の根拠 | ★★★☆☆(過小評価・バイアス重視の視点が明確) |
更新頻度 | ★★★☆☆(週5〜10R程度) |
無料・有料を問わず、文章での考察量は多く、読み物としても楽しめる予想家といえるでしょう。
ただし、肝心の成績面では厳しい数字が続いており、無料予想の収支は大幅なマイナス。
さらに、一部では捏造や自作自演の指摘もあり、信頼性に対して懸念を持つユーザーも存在します。
情報の精査に慣れたユーザーにとっては「予想を読み解く力を試せる」存在である一方で、初心者や丸乗り希望の層には向かない可能性もあります。
他にも稼げる可能性のある予想家を探したい方は、ガチ競馬がまとめたTwitterで当たる競馬予想家ランキングもぜひ参考にしてみてください。
2022年よりLINEアカウント始動!!
競馬予想をする人にとって有益な情報を日々配信中です。
登録者限定で完全無料で配信しています。
今スグ友だち追加で情報をゲット!!
単なる印じゃなく“なぜその馬なのか”を丁寧に書いてくれているので、予想力を養いたい人には本当に参考になる。無料記事でもかなり学べました!
予想を読みながら自分で考察できるタイプにはぴったり。丸乗りよりも“思考の流れ”を学ぶのに最適な予想家さんだと思います。
予想というよりコラム的な感覚で楽しんでます。ただ、馬券の成績は期待しすぎない方がいいかも。
的中ツイートを見て買ったけど、実際は全然当たらなかった。後から“これ的中してた?”って疑問に思うことも多い。
ごーるでんさんの予想は、人気に流されない独自の視点が魅力。展開やバイアスまで見た考察は他と一線を画していて、読み応えがあります。
Xでいいね数によって買い目が出たり出なかったりするのが微妙。見解は読みたいけど、馬券として使うには中途半端かな。
期待値とか分析とか言ってるけど、結果が全くついてきてない。あれで有料はないかな…。初心者は騙されないように注意。
中央も地方もカバーしてくれるのはありがたい。更新頻度も多めなので、情報収集用としてはかなり優秀だと思います。
期待値重視という方針は面白いけど、現状は回収率があまりに低い…。もう少し結果が伴ってくると評価も変わるかも。
10戦全敗はさすがに厳しい。いくらロジックがしっかりしていても、ここまで当たらないと信頼できないです。
旧名義の頃からフォローしてますが、当たるときは本当に気持ちいい(笑) 一発ドカンがあるので、短期の負けはあまり気にしません。
Xで「わざわざ“人生最大の勝負”“重病”と演出を重ねたけど、本当にそれで競馬で思い残しを晴らしたい人なら、もっと別の行動してそう…って、そもそも病気設定がドラマチックすぎて逆に怪しいです。」
重病▷大勝負的中ってすごく劇的な演出だけど、結局“今年の重賞を全無料”ってフォロワーを増やすための手?って思ってしまう。病気で心配させて、その後に恩返し…って計算ずくに見えたのは私だけ?