【ジャパンダートクラシック2025】注目の消去法データを全て大公開!激走地方馬はいるのか?

10月8日の20時05分に発走予定のジャパンダートクラシック」。

3歳ダート王を決める本レースに、中央馬7頭・地方馬9頭が相対します。

平日に行われるビッグレースということで、馬券で稼ぐチャンス。

そこで本記事では、ジャパンダートクラシック2025の「消去法データを7つご紹介します!

地方交流重賞では「消去法」「消しデータ」が有効なので、ぜひ参考にしてください!

執筆者:川田 正和
競馬歴30年以上。大学在学中よりデータ分析を用いた競馬研究を開始し、卒業後はスポーツ紙や専門誌への寄稿を多数行う。過去に予想屋としても活動していて、重賞を含む数多くのレースで万馬券を当ててきた。これら経験と知識をもとに、競馬に関する有益な情報発信、そして競馬予想サイトの健全性を見極める専門家として活動を展開している。

もっと見る

ジャパンダートクラシック2025の出馬表

馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 オッズ(人気)
1 1 ハグ 牡3 57.0 川田将雅 54.7(8人気)
1 2 シーソーゲーム 牡3 57.0 御神本訓 118.9(10人気)
2 3 スマイルマンボ 牡3 57.0 吉原寛人 141.9(11人気)
2 4 ナイトオブファイア 牡3 57.0 矢野貴之 34.7(7人気)
3 5 ナルカミ 牡3 57.0 戸崎圭太 5.4(3人気)
3 6 ユウユウスキー 牡3 57.0 吉井章 460.2(14人気)
4 7 ソルジャーフィルド 牡3 57.0 小野楓馬 58.9(9人気)
4 8 クレーキング 牡3 57.0 C.ルメ 6.1(4人気)
5 9 ケンシレインボー 牡3 57.0 山中悠希 385.6(13人気)
5 10 アドマイヤデイトナ 牡3 57.0 坂井瑠星 22.1(6人気)
6 11 ドンインザムード 牡3 57.0 松山弘平 18.7(5人気)
6 12 スキャロップ 牡3 57.0 江里口裕 792.7(16人気)
7 13 ルクソールカフェ 牡3 57.0 佐々木大 4.8(2人気)
7 14 フレンドローマ 牡3 57.0 鷹見陸 271.7(12人気)
8 15 ナチュラルライズ 牡3 57.0 横山武史 1.9(1人気)
8 16 カセノタイガー 牡3 57.0 野畑凌 559.5(15人気)

出走馬は以上の16頭です。

ダート3冠を狙うナチュラルライズを始め、今年の3歳有力ダート馬が集結。

中央馬が上位を独占するのか、地方馬が一泡吹かせるのか。

どんなレースになるのか、今から楽しみですね!

ジャパンダートクラシック2025のプロ予想で最も信頼できるのは誰?

本記事でご紹介する消去法データは、予想をする上で必ず頭に入れておきたい情報です。

その上で参考にしたいのが、ネット上で予想を公開する競馬プロ。

その中でも特に「地方交流重賞にめっぽう強いネット上のプロ予想」をご紹介します!

サイト名 収支 的中率 回収率 閲覧方法

亀谷敬正
(競馬評論家)

+58,600円 61% 152% 競馬サロン

サラコレ
(AI予想)

+521,700円 82% 312% LINE友だち追加

瀧川寿希也
(元ジョッキー)

+25,850円 41% 124% YouTube

上記3つを、競馬上級者は以下の目的別に活用しています。

どれも実績・情報量ともに業界トップクラスで、高額払戻も期待できるプロ予想。

ジャパンダートクラシックでも実力通りの結果を残してくれるはずなので、気になる方はぜひチェックしてみてください!

\サラコレの公式サイトはこちら/
CTA

ジャパンダートクラシック2025の消去法データ3選!

それでは、ジャパンダートクラシック2025の消しデータを3個まとめてご紹介します!

では、1つずつ詳しい内容を見てみましょう。

前走負けている地方馬【0-0-0-11】

「前走で負けた地方馬」に絞ると、過去3年で1頭も馬券に絡んでいません。

全11頭が出走し【0-0-0-11】と全滅。

やはり能力面での違いが顕著に現れているのでしょう。

今年の該当馬は⋯。

  • ②シーソーゲーム
  • ③スマイルマンボ
  • ⑥ユウユウスキー
  • ⑨ケンシレインボー
  • ⑫スキャロップ
  • ⑭フレンドローマ
  • ⑯カセノタイガー

以上の7頭がこの消去法データに当てはまりました。

地方交流重賞は、激走する地方馬が抜けてしまうことが多いですが⋯。

上記の7頭はデータ上、迷わず消して問題なさそうです。

キャリア10戦以上【0-0-0-13】

3歳にしてキャリア10戦以上走っている馬は、複勝率が0%。

「馬への負担が大きい」「疲労が溜まっている」などの要因が考えられますが、そもそもG1級の馬は、厳しいローテで走りまくることはありません。

そのため「出走数が極端に多い=酷使されている」と考えるのが自然です。

過去3年で全13頭が出走し【0-0-0-13】という結果になっています。

  • ⑥ユウユウスキー
  • ⑦ソルジャーフィールド
  • ⑨ケンシレインボー
  • ⑫スキャロップ
  • ⑭フレンドローマ
  • ⑯カセノタイガー

以上の6頭がジャパンダートクラシック2025での該当馬です。

先程の消しデータと何頭か被っていますが、⑦ソルジャーフィールドが新たに追加。

また1頭、消去できる馬が増えましたね!

前走国内3番人気以下【0-2-1-17】

前走が国内レースで3番人気以下だった馬は、評価を下げたほうが良いです。

過去3年の成績は【0-2-1-17】と、かなり苦戦を強いられています。

  • ①ハグ
  • ⑪ドンインザムード

以上の中央馬2頭が該当しました。

気になる馬ではありますが、データ上は来ても2着まで。

軸にするのは、やめておいた方が良さそうです。

ジャパンダートクラシック2025の消しデータを突破した馬は◯頭!

ここまで、ジャパンダートクラシック2025の消しデータをご紹介しました。

全部で3個ご紹介しましたが、全10頭が該当。

馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 オッズ(人気)
1 1 ハグ 牡3 57.0 川田将雅 54.7(8人気)
1 2 シーソーゲーム 牡3 57.0 御神本訓 118.9(10人気)
2 3 スマイルマンボ 牡3 57.0 吉原寛人 141.9(11人気)
2 4 ナイトオブファイア 牡3 57.0 矢野貴之 34.7(7人気)
3 5 ナルカミ 牡3 57.0 戸崎圭太 5.4(3人気)
3 6 ユウユウスキー 牡3 57.0 吉井章 460.2(14人気)
4 7 ソルジャーフィルド 牡3 57.0 小野楓馬 58.9(9人気)
4 8 クレーキング 牡3 57.0 C.ルメ 6.1(4人気)
5 9 ケンシレインボー 牡3 57.0 山中悠希 385.6(13人気)
5 10 アドマイヤデイトナ 牡3 57.0 坂井瑠星 22.1(6人気)
6 11 ドンインザムード 牡3 57.0 松山弘平 18.7(5人気)
6 12 スキャロップ 牡3 57.0 江里口裕 792.7(16人気)
7 13 ルクソールカフェ 牡3 57.0 佐々木大 4.8(2人気)
7 14 フレンドローマ 牡3 57.0 鷹見陸 271.7(12人気)
8 15 ナチュラルライズ 牡3 57.0 横山武史 1.9(1人気)
8 16 カセノタイガー 牡3 57.0 野畑凌 559.5(15人気)

突破したのは、以下の6頭です。

  1. ナイトオブファイア
  2. ナルカミ
  3. クレーキング
  4. アドマイヤデイトナ
  5. ルクソールカフェ
  6. ナチュラルライズ

約3分の2の馬が消せたので、かなり予想がしやすくなりましたね。

特に、地方馬で唯一突破したナイトオブファイアは簡単に切らないほうが良さそうです。

予想する際は、この6頭を中心に買い目を組み立てましょう!

ジャパンダートクラシック2025の消去法データまとめ

本記事では、ジャパンダートクラシック2025の消去法データをまとめました。

予想をする上では必ず頭に入れておきたい情報なので、忘れないようにしてくださいね。

また、今日のJDCで“確実に稼ぎたい”という方は、ご紹介した「消しデータ」と「プロ予想」の2つをチェックしておきましょう。

サイト名 収支 的中率 回収率 閲覧方法

亀谷敬正
(競馬評論家)

+58,600円 61% 152% 競馬サロン

サラコレ
(AI予想)

+521,700円 82% 312% LINE友だち追加

瀧川寿希也
(元ジョッキー)

+25,850円 41% 124% YouTube

上記3つは、業界トップクラスの予想精度を誇るプロたち。

特に断トツで稼げている「サラコレ」は押さえておいて損はありません。

どのレースでも参考にするべきなので、この機会にチェックしておいてください。

\サラコレの公式サイトはこちら/
CTA

【ジャパンダートクラシック2025】注目の消去法データを全て大公開!激走地方馬はいるのか?の口コミ

項目を選択してください
口コミ