2022年よりLINEアカウント始動!!
競馬予想をする人にとって有益な情報を日々配信中です。
登録者限定で完全無料で配信しています。
今スグ友だち追加で情報をゲット!!
中央競馬と地方競馬はそれぞれの特徴が存在し、競馬ファンにしか分からないあるあるがあるのではないでしょうか。
本記事では地方競馬のあるあるについて紹介します。
特に多いと言われるあるあるをランキングにしてみたのでご覧ください。
地方競馬は中央競馬より利用人数が少なく、売上で比較すると以下の数値になります。
1年間で比較してみると、3倍以上の差があります。
売上金額=利用者数ではありませんが、中央競馬への注目度や人気度合いの差が分かったはず。
競馬のオッズは投票数で決まるので、投票数が少なければ荒れたレースを当てても配当は高くなりません。
同じくらい荒れたレースを当てたとしても、中央競馬と地方競馬では配当にかなりの差が出るでしょう。
競馬は中央競馬と地方競馬の交流戦を複数回行います。
一般的に地方競馬の馬より中央競馬の馬の方が早いため、交流戦の場合多くの方が中央の馬に投票するでしょう。
しかし、地方競馬の馬は普段から慣れたコースを走るので中央競馬の馬に負けないレベルで好走します。
また、地方競馬はダートのコースに対して中央競馬は芝のコースです。
ダートはパワーがある馬が有利ですが、芝はスピードがある馬が有利となります。
中央競馬の馬が好走するかと思いきや、地方競馬の馬も好走する事を頭に入れておきましょう。
地方競馬は1番人気の馬が勝ちやすいと言われていますが、想像以上に勝つ事ができます。
下の表は各地方競馬場の1番人気の勝率です。
競馬場 | 勝率 | 連対率 | 馬券率 | 平均配当 |
---|---|---|---|---|
門別 | 46.49% | 66.10% | 78.00% | 186円 |
盛岡 | 40.77% | 63.00% | 75.40% | 177円 |
水沢 | 45.10% | 63.34% | 75.50% | 185円 |
浦和 | 39.72% | 59.30% | 73.41% | 194円 |
船橋 | 42.41% | 64.75% | 76.88% | 193円 |
大井 | 39.76% | 59.68% | 70.73% | 208円 |
川崎 | 38.70% | 57.93% | 71.21% | 211円 |
金沢 | 49.47% | 70.37% | 80.90% | 159円 |
笠松 | 48.74% | 70.97% | 81.73% | 170円 |
名古屋 | 42.53% | 61.73% | 73.30% | 183円 |
園田 | 46.41% | 66.12% | 77.58% | 175円 |
姫路 | 44.57% | 68.51% | 80.50% | 174円 |
高知 | 45.88% | 65.60% | 76.82% | 166円 |
佐賀 | 42.27% | 63.60% | 75.60% | 178円 |
1番人気の勝率が最も高いのは”金沢競馬場”の49.47%。
約50%の確率で1着に入っているので、金沢競馬場で勝負をするなら1番人気の単複1点買いがおすすめです。
選ぶ競馬場によって当たる確率や配当がかなり変わります。
そのため地方競馬で勝負をするなら1番人気の好走を狙った方がいいでしょう。
地方競馬によく参加している方は、本記事の内容を見て思い当たる点があったのではないでしょうか。
地方競馬のあるあるを把握しておけば想定していた事と違ったという事にもならないはずです。
あるあるを把握した上で地方競馬を攻略していきたいと思っている方はガチ競馬がまとめた別記事をご覧ください。
2022年よりLINEアカウント始動!!
競馬予想をする人にとって有益な情報を日々配信中です。
登録者限定で完全無料で配信しています。
今スグ友だち追加で情報をゲット!!
地方競馬あるあるをランキングにしてまとめてみた!の口コミ