2022年よりLINEアカウント始動!!
競馬予想をする人にとって有益な情報を日々配信中です。
登録者限定で完全無料で配信しています。
今ズグ友だち追加で情報をゲット!!
みなさんこんにちは。ガチ競馬の管理人です。
今回は、競馬新聞について解説していきます。
コンビニや駅などで販売されているので、見たことある方も多いのではないでしょうか?
競馬新聞の購読者は年々減ってきているようですが、それでも今なお根強い人気があります。
それは、【大量のデータを安価に入手できる】から。
今記事では、そんな競馬新聞の使い方やおすすめの競馬新聞について解説していきます!
競馬で稼ぎたいという方は、ぜひ最後までお付き合いください。
競馬新聞とは、競馬の予想をまとめた新聞であり別名「競馬専門誌」と呼ばれています。
競馬の予想はもちろん、競馬好きなら嬉しい専門家の意見など様々な情報が掲載されており、読み応えは十分。
原則、競馬の開催日や開催日の前日の夕方からコンビニや競馬場の売店で購入が可能です。
実際に、競馬新聞の予想を参考に馬券を購入している方も多く、競馬場には新聞を片手に観戦する人の姿も見受けられます。
競馬好きの方であれば、1度は購入したことのあるアイテムでしょう。
そんな競馬新聞には一体どんなメリット・デメリットがあるのでしょうか。
まずは、競馬新聞のメリットからご紹介していきます。
競馬新聞を購入するメリットは大きく分けて3つあります。
1つずつ解説していきます。
1つ目は、情報料金に対して得られる情報が多いということです。
出走表や馬番号はもちろん、予想印に距離別の成績など書ききれないほどの情報量。
そのため、自身で予想を当たられるようになりたいという方にとっては勉強のために購入するのもありでしょう。
しかし、反対に見方に癖があるものもあるので注意が必要です。
競馬新聞は、当然紙でできています。
そのため、赤ペンなどで情報の書き込みが安易にでき、使いやすいのが特徴。
反対に、雨などの水気には弱いので扱いに注意しましょう。
競馬新聞ごとによりけりですが、評論家や予想師のコラムが掲載されている場合が多いです。
競馬のプロがどういった目線でレースを見ているかを知ることができる貴重なコンテンツ。
このコラム目当てに競馬新聞を購入する方もいるようです。
競馬新聞を購入する際のデメリットもご紹介します。
こちらも1つずつ解説していきます。
当然ですが、競馬新聞の購入にはお金がかかります。
高くても500円ほど出せば購入できますが、それを毎週末買うとなるとトータルの出費はかなりの金額に・・・
もちろん利益を獲得することができれば問題ないですが、毎日プラス収支になる可能性は低いでしょう。
それを踏まえて考えると、競馬新聞の購入はメリットだけではありません。
競馬新聞は複数の会社が発行しています。
実力差はあまりなく、どの新聞を選べばいいか迷ってしまう方が多くいます。
加えて、各新聞ごとに本命や相手馬が異なるので、選択肢はかなりの数に・・・
「あっちの新聞ならあたっていたかも」
など、悔しい状況になることも考えられます。
各競馬新聞の予想の結果を比較していきます。
対象にするのは、2021年のデータ。
その結果がこちらです。
紙名 | 販売価格 | 的中率 | 回収率 |
---|---|---|---|
競馬エイト | 500円 | 23% | 70% |
競馬ブック | 500円 | 25% | 78% |
研究ニュース | 500円 | 25% | 66% |
優馬 | 500円 | 22% | 48% |
馬三郎 | 500円 | 33% | 113% |
競友 | 500円 | 33% | 76% |
ニッカン | 140円 | 33% | 64% |
スポニチ | 140円 | 26% | 71% |
デイリー | 140円 | 31% | 88% |
サンスポ | 140円 | 22% | 76% |
報知 | 140円 | 27% | 89% |
東スポ | 130円 | 33% | 142% |
大スポ | 140円 | 8% | 19% |
個人的なイメージでは、的中率が高くて回収率が低いいわゆる【当たりやすい】予想ばかりを公開していると思っていましたがそんなことはありませんでした。
的中率は、馬三郎・競友・東スポの3社が最も高く、それでも33%。
ちなみに回収率が100%を超えているのは、馬三郎と東スポの2社のみ。
このデータは2021年のトータルの成績なので、参考にする日程によって的中率・回収率の変動が考えられます。
あくまで個人的な意見ですが、この程度の予想に毎回お金をかけるのはもったいないのでは?と思ってしまいます。
ここまで競馬新聞について検証してきました。
購入するメリットはあるものの、最後に紹介した通り的中率・回収率ははっきり言って微妙。
競馬新聞の予想だけで稼ぎ続けるというのは至難の業でしょう。
そこで、ここまでお付き合いいただいた方限定で、競馬新聞よりも勝率の高い情報をご紹介します!
それはズバリ!・・・競馬予想サイトです!
競馬予想サイトでは、競馬を仕事にしているプロの馬券師の予想を受け取ることができます。
つまり、自分で予想することなくプロの予想で勝負できるのです。
では早速、ご紹介します。
検証するまでは本当に当たるのか半信半疑でしたが、実際に使ってみると・・・
的中しました!!
しかも馬券代は6,000円に対して22,600円の払戻金を獲得。
ちなみにらくらく競馬はワイドの予想を公開しておりワイドの平均配当は6倍ですが、らくらく競馬では22.6倍を当てました。
たまたま初戦だけ配当が良かったのかと思いきや・・・
戦績 | 5戦5勝 |
---|---|
的中率 | 100% |
回収率 | 421% |
馬券代 | 28,000円 |
払戻金 | 118,100円 |
利益 | +90,100円 |
現時点の結果は全戦全勝!!
らくらく競馬はワイドのボックスを公開しており、他の買い方よりも難易度は低めなので的中率は高くなりやすいですが、ここまで当たるとは思いませんでした。
しかもレースごとに買い目点数を変えており、3点の予想も当てています。
レースによって点数を変えて極力コストを抑える事に成功。
最小限の馬券代で着実に稼ぎたい方はらくらく競馬をおすすめします。
2022年よりLINEアカウント始動!!
競馬予想をする人にとって有益な情報を日々配信中です。
登録者限定で完全無料で配信しています。
今ズグ友だち追加で情報をゲット!!
競馬新聞は稼げる?!当たる競馬新聞を使えば回収率もグンと上がる!の口コミ